とりれぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

とりれぶ

とりれぶ

映画(1487)
ドラマ(1)
アニメ(0)

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.2

統合失調症で苦しむ高校生のアダム。

日々の生活の中で見える幻覚と幻聴。
常にそばにいる3人の人間。
でもそれは自分にしか見えなくて、とてもうるさい。

シェフになりたいという夢を叶えたいが、いろんな
>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.9

歌姫グレースとアシスタントのマギー。


グレースに憧れアシスタントをこなすマギーだか、自分も音楽に携わりたいと夢を持つ!

歌手をプロデュースしたいという夢を叶えるため、スーパーマーケットで出会った
>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.4

ノーベル文学者を受賞した男性の秘密とは


ノーベル賞受賞の天才作家の夫とそれを支えた妻。
父を目標とする息子と、妊娠中の娘。

40年もの間隠し通した秘密が少しずつ垣間見える。

華やかな受賞式まで
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.1

バンドと友人のいない大学生とユウレイ?の話


ある日偶然拾ったカセットテープ。
なぜか自分が2人。
1人はデビュー間近で事故で亡くなった、バンドのボーカル「アキ」。

人を信用していない少年が少しず
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.0

ある事件の現場をたまたま目撃した自閉症のジウ。

その試験の弁護士は、自殺の方向で裁判を進めるが、ジウは違うという。

でも自閉症の少女が証人になれるとは誰もが思わない。

無垢で純粋な少女が弁護士の
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.4

不能犯。。
なかなかおもしろい設定で、漫画で見たことあるけどうろおぼえ。。。

人間の心理を利用して催眠術のようなもので人を死においやる。
でも直接手を下しているわけではないので捕まらない。

松坂桃
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.7

ライバル関係がここまで行くとは・・・


ロンドンでマジシャンの助手として2人の青年が切磋琢磨していた!

有名になりたい!すごいマジックをしたい!
そんな2人と師匠はとある事件で助手の女性を亡くして
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

かっこいい!そんな役者がたくさん出ていて、想像以上におもしろかった!

普段やくざ映画見ない人でも楽しめる作品


広島を舞台にヤクザ抗争+警察+カタギ

ただグロいとか暴力とかじゃなくストーリーの部
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

軽い気持ちで見てしまった!
後悔。。。

難しいというか理解が追いつかない。

レビューしっかり書きたい気持ちもあるがまずちゃんと理解したいので、もうちょっと時間置いてもう一回見てからちゃんとレビュー
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.6

人間が簡単に足を踏み入れてはいけない未知の世界


火星の土から発見された細胞?のような生命体を宇宙空間で観察する6人の宇宙飛行士たち

最初はかわいい小さな命

なんとか守りたい。
そんな気持ちが仇
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.2

おバカ映画

親友が結婚することになりブライズメイドをすることに!

自分が一番の親友だと思っていた主人公にライバルが!

友人間での嫉妬でいろいろめちゃめちゃに!


女子の嫉妬もなかなか怖い。
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.4

サスペンスかと思ったけど、これはヒューマンドラマの方が近いかな??

過去に事故に遭ったことをきっかけに曜日ごとに7人の人格が生まれた男性のはなし

それぞれが曜日のルールに従い、クローゼットやデスク
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.2

戦争 捕虜 ダンス

これほどに生々しく、心揺さぶられる作品もなかなかない!

朝鮮戦争のさなか捕虜である4人と元ダンサーでダンスチームのリーダー、ジャクソンがクリスマス公演に向けダンスを踊る。
それ
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.2

不思議な口紅を付けてキスをすると顔が入れ替わる

顔に傷を負い、亡くなった母は有名な女優の娘カサネ

美しい顔を持ち女優になりたいが実力のないニナ



最後の舞台は目が離せなかった!
土屋太鳳のダン
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.8

気楽に見れるラブコメだけど、見終わったあとはすっきりストレス解消される!


ジャーナリストの仕事を辞め無職で、なかなか個性的な風貌のフレッド

アメリカの国務長官を務め見た目も高感度もバツグンで、次
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

3.6

前半は子供を殺された親の苦悩
後半はグロテスクな拷問シーン

と前半と後半でガラッと変わる


妻と離婚したデレクだか愛娘ジョージアとは会える環境で溺愛ぶりは見て分かる。
そんなある日ジョージアは部屋
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

不器用な父親が、不器用に頑張る映画って絶対泣きますよね!!!

ほどよくコミカルなシーンもあるからバランスもよく飽きずに見られるし、こういう映画は時間経ってからもまた見られる!


単身赴任していた父
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.8

こういう語り継がれる映画を見ると本当によかったと思う!!

ちょうど東京オリンピックということもあり、世界一を目指すスポーツの素晴らしさにも共感できてタイミング的にもよかった!!


南アフリカ共和国
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.9

4人の女性がそれぞれの人生を自分らしく生きるはなし!


自分を見つめ直すため彼氏と別れるアリス
あるがまま楽しい毎日を送るロビン
仕事に生き、そもそも彼氏を作る気のないアリスの姉メグ
貪欲にパートナ
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

「形だけの民主主義」
それってニセモノですよね?
じゃあ本当は何なんですか?


日本の闇の部分を描いた作品


新聞記者の吉岡は、ある日匿名で届いた大学新設に関する文書の真実を追いはじめる。そんなと
>>続きを読む

暁に祈れ(2017年製作の映画)

3.6

受刑者が刑務所でボクサーとして奮闘する実話。

タイでボクサーとして暮らしながらドラック依存になったビリー。
そして逮捕され刑務所に入れられる。

分からない言葉
全身タトゥーだらけの受刑者
刑務所内
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.3

AIが欠かせない世界となった2030年。
突如そのAIが暴走を始め必要のない人間を削除しはじめる。


設定はおもしろい!
でもなにか薄い。。
この設定でハリウッド映画だったらもっとすごいことになって
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.8

真実の物語ってだけでグッと引き込まれた。


当時あれだけニュースにもなって日本を騒然とさせていたが、やはり現場の声というのはここまで届いていなかった。
それを見て感じれただけでも意義があったと思う。
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.5

毒親とその子供が受けた傷を描く映画。


ある日、父を殺した女性。
その女性の助けになれればと寄り添う公認心理師。
その女性を弁護する弁護士。

それぞれの登場人物たちも過去に傷があり、女性が起こした
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.8

過去にあった事件をもとにされた映画。

ゾディアックと名乗る連続殺人犯を追う警察、記者、漫画家


犯人から挑戦的な手紙と暗号が新聞社に届く。暗号を解析し、過去の事件を捜査するが一向に犯人にたどり着か
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.0

呪怨のアメリカ版!

冒頭、日本の呪怨のあの家が出てきます!
もはや懐かしい!!

とあるアメリカの女性が日本のカヤコの家に入ったことで取り憑かれ、アメリカに持って帰ってしまうという流れ。

なぜに?
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.9

以前何かの映画を見た時に映画館で予告を見て覚えてたので鑑賞してみた。

なにがすごいって映画館の予告って怖く見えちゃうなー。。

前半は不気味な感じもあって興味そそられるけど、後半の失速がすごい。
>>続きを読む

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

3.4

ネタバレになるから詳細は言えないけど、この作品はもっと評価されてもいいと思う。。

この映画というよりはこの題材が評価されてほしい実話だから!

サスペンスやホラーっぽいジャンルになってるけど偉人系っ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.5

新しいチャーリーズエンジェル!

過去のチャーリーズエンジェルをしっかり見て覚えてるわけではないので、とりあえず初シリーズを見る感じで見たけど、おそらくストーリーの流れは同じかなと。

悪いやつがいて
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.7

ある日突然オスカーがフルートベール駅で警察に撃たれ死亡する。
その年齢22歳。
妻と3歳の娘を残して。

そんか悲しい実話をもとにした映画。


そんな悲しい事件が起こる日の1日を描いている。


>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.2

原作の「響」が大好きで、映像化されたことは知ってたもののなかなか見るチャンスがなく、今鑑賞!


うーん。。やはり響のおもしろさを描ききれていたとは思えない!


天才的な小説を書く高校生の響。
初め
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.2

戦闘シーンの素晴らしさに震えた!!


怪獣映画とはこういうもの!!



オープニングから度肝抜かれました!


ストーリー?
キャスティング?
ゴジラとコングの迫力だけで満足できます!

2017
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

なんかもの足りない?推理もの


ミステリー系のサークル活動をしている2人の少年が、同じく推理が得意な女子が声をかけてある別荘での合宿?に参加することに。


別荘の近くで行われていたフェスでゾンビが
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

少年たちの冒険ものストーリー


グーニーズという落ちこぼれチームが屋根裏から出てきた地図をもとに、宝物を探しに行く!
その宝物はお金が払えなくて立退命令されている家を守るため!



昔流行った感じ
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.7

意外性がすごい!!


冴えない青年和彦が銭湯でバイトし始めるが、そこは死体処理の裏家業をしている銭湯だった!


この設定からも、前半のジメッとした感じとか知らない役者とかもB級感漂うが、これが後半
>>続きを読む

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

3.5

ドタバタコメディ!

FBIのサンドラ・ブロックと
ボストン警察のメリッサ・マッカーシー

合わない2人がチームを組んで麻薬密売のボスを捕まえるというストーリー。

ハマり役な2人だからこそ、くだらな
>>続きを読む