まつさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

瞳をとじて(2023年製作の映画)

4.5

2024暫定ベスト
いくらでも観てられると思った うとうとしそうな時間もあったけど、それでいい 濱口監督のハッピーアワーとか親密さとか長い映画を観たときに思ったみたいな感じ
瞳をとじて何を感じてたんだ
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.6

まあどんなホラーもいいとこあるし…“逆に”いいってこともあるし…?と思って観たけどさあ……
なんかどこ切り取ってもダサい おもしろいダサさじゃなくてほんとにダサくてさ サントラの使い方もダサいしさ
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.0

人選びそうなイタさがあるけどベイビーわるきゅーれが大好きだからそりゃもう好きだった 最高
終わり方もかわいい
66分しかないのにボリュームたっぷりで普通に90分くらいのを観た感じする

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

原作ファンとしてもめちゃくちゃ楽しめた〜!
風景や食のシーンも多めでよかった 動物も違和感がそこまでなかった

わたしは尾形の女だけど、ちょっと山崎賢人佐一がよすぎて…………約10キロ太ったらしく、た
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.3

丁寧に体を洗ってもらうシーンでもう涙が込み上げてきた
ラストの言葉 なんて、なんて……
「はじまり」だと思っていいよね、思いたい

非常宣言(2020年製作の映画)

3.7

単純に涙腺が弱いのもあるし、そこに集まる大勢の人が自分を犠牲にしてでも誰かのために同じ決断する、団結するということにとことん弱いのでしゃくりあげるほど泣いてしまったよ…
綺麗事なのわかるし自己犠牲を美
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.8

映画観すぎることの弊害としてある程度予測できてしまうから驚きが少ない、というのがあるよな
でもおもしろかった ちょっと切ない

ビハインド・ザ・ドア 誘拐(2020年製作の映画)

3.5

えー…けっこう好きなんだけど……
撮り方がいい てかめっちゃ力入ってるように見える 最初の少年二人の友情の撮り方とか誘拐ホラーものと思えないくらい綺麗なんだけど(暗さは気になる)
この二人の強い友情が
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.4

ホラー&コメディは強い映画けっこうあるからその中で生き残るのってむずいよな〜と思うけどわりとよかった
女の子たちかわいい

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

最高のフェミニズム映画だ
楽しくて面白くてかわいくて勇気と元気が出た

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.3

頭働かせたくなくて、公開当時こういうのは映画館で観なきゃ〜って観て以来ひさしぶりに観た
映画館で観たとき外国人が近くにいてゴリラのあの下品なサインにバカ笑いしてたのよかった

この画強いのに絶妙なおも
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

ずっと嫌だよーと思いながら観てた
中指立てて終わるやつは好きだから好きな部類には入るけどこれだけじゃなんともって感じ

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

よくあるあれ系かと思ったら
事前に何も見ずに観てよかった 会話とかに違和感仕込んでおくのもうまい
は〜こっっわ

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

恐竜たっくさん見られたのはよかった
けど見どころというか盛り上がりどころというか、が多すぎてかなりごちゃごちゃしてた印象

子どもの頃ジュラシック・パークをそりゃもう何度も何度も観ててグラント博士
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

4.2

あ〜めちゃくちゃ好きだった………
ずっとちょっと可笑しくてかわいくて あと愛おしくて切なくて最後いろんな気持ちで終わって泣きそうになっちゃったな
静かな友情よかった

もっと遠くへ行こう。(2023年製作の映画)

3.0

早々にちゃんとみることを諦めちゃった
もったいなさすぎる、この2人なのに

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.2

観たことあるけど展開覚えてなくて再見
わりと好き 男のキモヤバ仕草がリアルで引いた

Saltburn(2023年製作の映画)

4.2

おっっもしれーーー
なぜか嫌悪感抱かなくて、いいぞやったれとまで思ってしまった バリコの気持ち悪いけど妙な愛くるしさと演技力のせいかな 演技力おばけすぎるよ……
それにしてもジェイコブ・エロルディ、
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.9

アクションもグロもコメディもほっこりも、全部がちょうどよかった〜!
デヴィッド・ハーバーのデカさが説得力あるよな

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.8

『笑いのカイブツ』学生の頃原作を読んであまりのヤバい熱量にぶちのめされ、しばらく引きずった人間のひとり、そしてオードリーファン、ラジオオタクなので映画化決定してからずっと楽しみだった
配役最高 岡山天
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.7

公開当時いっっっっこも話題になってなくてこれ映画館で観なくていいやつだなーと思ってたけど本当に映画館で観なくてよかった つまらない映画を映画館で観るほど生活に余裕はないから……
マジでなんでアダム・ド
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

傑作だ いい言葉がたくさん出てきた
ジョン・バーンサルが出てること知らずに観てジョン・バーンサルが出てくるとジョン・バーンサルだ!!!!!!って喜んじゃうこと何回目だろう、ジョン・バーンサルってほんと
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.3

スマイルと同じで予告・宣伝がピークだったかも
子ども含め嫌な人間が多くてイライラしてかなりストレスだった〜…
イライラしないホラー映画とイライラするだけのホラー映画ってほんと少しの差なんだけど何が違う
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

すんばらしい
ツイッターでも見かけたけど、ラストの役所広司がCMBYNのシャラメを思い起こさせたな
最高の2023映画・映画館納めになった

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.2

ホラー映画の中ではかなりかなりいい…!
怖さもおもしろさもしっかりある
安易になんでもかんでも伏線回収、みたいなのはダサい感じするんだけどこの映画は嫌味がないというか、いろんなことがちょうどよくて上
>>続きを読む

ファミリー・プラン(2023年製作の映画)

3.4

楽〜に観られてクリスマスにちょうどよかった
アニメでも映画でもよくある設定だから目新しいおもしろさは別にないんだけどハッピーでよい
息子役、若い頃のジェシー・アイゼンバーグを思い起こさせるなあ…

コンタクト(1997年製作の映画)

3.5

なんとなくいい映画だな〜とは思う
けどいろんなことが中途半端に思えて(神を信じるかというのをしつこく出してきたり、目の見えない彼との友情だったり、亡くなった博士をとことん悪い人に描かなかったことだっ
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

観に行こうとか全然思ってなかったけど、ツイッターでのあまりの評判の良さに観に行ったら本当に本当によかった 観てよかった…
心の広さ、やさしさ、友情、愛、そこに戦争の影が忍び寄っていく描写すごい つらか
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.3

杉咲花すっっっ………ご…と改めて思った
あるセリフ(花火について、なぜ好きかを言うセリフ)、ちょっとすごすぎて、聞いた瞬間あなたは宝です…と思いました 杉咲花さん存在してくれてありがとう

悪魔・魔性
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

今観てもふつうにおもしろい
公開当時たしか映画館で3回くらい観た記憶がある、なぜか刺さったんだろうな 6年半経ってもキャスト豪華だな、と思う
当時は大鷹弾リアコ勢になってたけど超ひさしぶりに観るのは志
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

元気でる 楽しい
人種差別、ルッキズム、女性の社会進出と盛りだくさんだけど楽しい歌とダンスできっと子どもも観やすいだろうな

16年前の映画なのか〜…確実に前には進んでるんだけど毎日最悪なこと起こり
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

-

記録辿ったら最初に観たの9年くらい前で時間経つの早すぎて泣いた 記憶では「俺を殺してくれ」みたいなのがあった気がするんだけど別の作品だったのかな〜…
デイン・デハーンの““陰””さはいいな〜
超能力も
>>続きを読む