もんてすQさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

もんてすQ

もんてすQ

ビトゥィーン シーズン1(2015年製作のドラマ)

2.2

このシリーズで断念
希望の無さに息が詰まりそう

0

Sense8 センス8 シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.3

え〜...テーマ盛り過ぎだと思った
まだシーズン2観てないんだわ

絶対ドイツってエピソードにナチス絡ませてくるの切ない...

0

ヒューマンズ シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.8

(まだシリーズ全話配信してないので半端な感想です)
不気味の谷現象が凄い
おじいちゃんのところにいる青年アンドロイドが切ない...

妙にイギリスっぽくないのが不思議

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.1

ウィルの渾身の演技

「Time after Time」「Every breath you take」など懐メロ盛りだくさん

0

Skins - スキンズ Vol.2(2008年製作のドラマ)

4.3

悲しすぎる...
今まで見たドラマで一番かなしい...

0

Skins - スキンズ Vol.1(2007年製作のドラマ)

4.0

これはね...日本上陸以前から目をつけてましたね...イギリスって過激だ!

ニコラス・ホルトの出世作
Trailerがまずカッコいいのよ!

0

Misfits/ミスフィッツ -俺たちエスパー! シーズン2(2010年製作のドラマ)

4.2

このシーズンが一番おもしろい

ただネイサンの「Vegas Baby」エピソードだけ配信されてない...
この次のシーズンの主人公とバトンタッチする重要なシーンがあるんだけど

0

マジシャンズ シーズン1(2015年製作のドラマ)

1.3

一体この人たちは何がしたいの...
観ていて恥ずかしくなる

0

ザ・リターン(2015年製作のドラマ)

2.8

フランスのドラマのリメイク

まさかの打ち切り
結局、何だったの...

0

Girlboss ガールボス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.4

不真面目フリーター女子が服飾の才能を活かして実業家に転向するドラマ
実話ベースなだけあって、親友と雇用関係で揉めるあたりのエピソードが妙に生々しい

主人公が童顔過ぎるのと倫理観が崩壊しているせいで、
>>続きを読む

0

グリッチ シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.6

オーストラリアって馴染みがないので興味深かった
一人だけ完全に記憶が無い人とかの正体はどうなったっけな?

打ち切りかと思ってたら今年中にシーズン2が配信予定とのこと
海外ドラマの難点と思うのがココで
>>続きを読む

0

クレイジーヘッド シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.5

幽霊退治のホラー+コメディー
いかにもイギリスらしいポップさと、大胆な下品さ加減が魅力的
癖のある敵の人物設定も興味深い

主人公が美人なのに下劣なことばかりさせられて可哀想だった

残念ながら打ち切
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.7

シリーズ単体としては面白かったし、80年代を忠実に再現していたのが良し

・大きく広げた風呂敷を畳めるか
・成長期の子役たちが、シーズンを跨いで容姿が激変しないか(特に女の子役)

この二点を乗り越え
>>続きを読む

0

リベンジ シーズン2(2012年製作のドラマ)

2.5

【 シーズン1と併せて 】

復讐相手とのイタチごっこ感に疲れてギブアップ

登場人物が皆やたらと感情の起伏が激しく、色々な設定にも無理があり過ぎて思わず苦笑してしまうところが多い

ただ主人公の
>>続きを読む

0

ダメージ シーズン2(2009年製作のドラマ)

3.6

前シーズンに続いて面白かったし、モヤモヤしていた諸事情も一応の決着がついた

ただ主人公の性格が突然変異し過ぎじゃないのか?

0

ダメージ シーズン1(2007年製作のドラマ)

3.7

グレン・クローズが迫真の演技
確かエミー賞を獲った?

未来と現在を交互に見せる構成が上手い

法廷シーンがほぼ無い弁護士モノという点で、グレンの出演した映画『運命の逆転』との奇妙な偶然の一致があるの
>>続きを読む

0

デスパレートな妻たち シーズン8<ファイナル>(2011年製作のドラマ)

3.8

【 全シーズンを総括して 】

大学時代に夜通し観続けた思い出

イーディの死が悲しかったのと、リネットの義理の娘のエピソード、ペドフェリアの水泳コーチ?のエピソードが印象的

オチがゴシップガー
>>続きを読む

0

11.22.63(2016年製作のドラマ)

4.7

J.J.エイブラムス制作、スティーブン・キング原作のSFドラマ

主人公の恋愛模様が切ない...
ストーリーとしては満点とは言い難いけれど、ここまで深い余韻の残るドラマも少ないと思う
ジェームズ・フラ
>>続きを読む

0

プリティ・リトル・ライアーズ <サード・シーズン>(2012年製作のドラマ)

2.8

【 シーズン2までと併記 】

かなりストレスの溜まる内容に疲弊
物語が間伸びしている感じが嫌で、今シーズンで切った覚えがある

0

エメラルドシティ(2017年製作のドラマ)

3.3

打ち切り

つまらなくは無いと思うけど、地味な印象が拭えなかったのかも
個人的にはブリキ役がどうなるのかが非常に気になった

0

ゴシップガール<ファイナル・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.2

【 全シーズンを総括して 】
ブレイク・ライブリーの出世作

S4あたりから脚本の迷走が凄まじかったけれど、意地になって全シーズン観た
セリーナの性格激変、チャックとブレアのすれ違いのうっとおしさ
>>続きを読む

0

アメリカン・ホラー・ストーリー(2011年製作のドラマ)

3.2

ホラーの恐怖感だけでなく、gleeの製作者が関わっているので社会問題についてもガッチリ考えさせられる

何だかなぁという終わり方だけど

0

スクリーム シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.5

主人公のキャラクターがちょっとウザくなり始めた一方で、引き続きハラハラ感が維持されているのは⭕️
ただし犯人は前作よりも分かりやすいのが難点

シーズン2終了後にハロウィンスペシャルが追加配信された
>>続きを読む

0

スクリーム シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.2

リメイクといいつつも、映画版と設定はほぼ違う
ゴア描写がかなりショッキングで驚き
MTV製作ということもあり若者をターゲットにした内容で、SNSが重要な役割を持つのが大きなポイント

死に方がエグい反
>>続きを読む

0

パーソン・オブ・インタレスト<フォース・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.7

《3rdシーズンまで併せて》
あらゆる所に設置されている監視カメラの映像データを分析して、犯罪の加害者/被害者を事件に巻き込まれる前に推定できる『マシン』に纏わる物語

このシーズンは主人公たちが前シ
>>続きを読む

0