ミヤマレベッカさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

対峙(2021年製作の映画)

4.5

傑作。銃乱射事件の加害者家族と被害者家族の4人が語り合うというド重いテーマの作品で、映画はほとんどが質素な教会の一室の会話劇のみ。それでいて111分という短い上映時間の中にとてつもない見応えが詰まって>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

スッキリまとまっていて原作通りの優しい物語でした。
岩本先生の作品って出来ごととしてはしっかり血生臭いというか、ちゃんと人間社会の嫌な部分が残っているのだけど、雰囲気やノリはフワッと優しい独特の世界観
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.0

なんとるろ剣の大友監督×キムタクが織田信長の物語を……!?とあって楽しみにしていた作品。やはり大河も作った監督とあって、世界観の作り込みがめちゃくちゃしっかりしてます。外ロケも多いのに違和感はほぼなく>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マスカラ落ちるから絶対泣かないぞと決意して鑑賞に臨みましたがラストにしっかり涙腺持ってかれました😂
原作未読ですか全く問題なく楽しめました。短い上映時間でもスッキリまとまった作品で、とにかく見やすい。
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやーーすごい。記者目線で真実を暴いた名作でした。これはMeToo運動のきっかけになるのも納得。
ストーリー自体は淡々と進みますが、映画から溢れる緊張感、すごいです。

実際にあった性的暴行事件の告発
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

“衝撃作”として評判が良かったのとガーランド監督の過去作(とくにSFのやつ)が好きだったので見に行ったのですが……想像以上にホラー感が強めの演出多くてチビりかけました😂
とくに中盤の家での攻防シーンは
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

終盤になるにつれてどんどん面白くなる映画。25歳の女性と15歳の少年がすったもんだするラブストーリー的な何かなのですが、言語化しがたい魅力に溢れてるんですよね。

とくにええなぁ、と思ったのが主人公ふ
>>続きを読む

生田斗真 挑む(2022年製作の映画)

4.0

有名な人のドキュメンタリーが見たいぞ!!と思ったところNetflixで巡りあったこちらを鑑賞。生田斗真といえば世代的には天てれや「花ざかりの君たちへ」の印象が強かったのですが、いやーーすごかった。歌舞>>続きを読む

トールガール 2(2022年製作の映画)

3.5

背の高い女子高生の甘酸っぱい青春ラブストーリー。前作で“高身長”へのコンプレックスはだいぶ解消されたものの、長年の自己肯定感の低さがなかなか治らず……な主人公をひたすら見守る続編でした。
どちらかとい
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

4.0

ホイットニー・ヒューストンといえば圧倒的な歌唱力と映画『ボディガード』の印象が強く、そういえば人となりについてはあまり知らなかったな……ということもあり、今作を鑑賞。
兎にも角にもまず、歌が圧倒的にい
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今泉監督×城定脚本とあって気になっていた作品、やっと見れたました。
城定監督×今泉脚本の「愛なのに」の時にも思いましたがやはり映画って監督の色がより強く出ますね。終盤の4人が一堂に会する話し合いとかま
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

城定監督×今泉脚本と知り気になっていた映画、ようやく見れた……!
たしかにおふたりの味がどちらも出ていて興味深い。
不思議と人間くさい主人公につい目がいってしまうんですよね。頼まれたらなんだかんだで昔
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大大大好きなナイブズ・アウトの続編、しかもキャストは前作に引き続き個性的かつ超豪華な顔ぶれで期待値モリモリハイパーMAX状態での鑑賞でしたが、期待を裏切らないド傑作でした。最高。最高オブ最高。
ありが
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

4.0

めっっちゃ好みドンズバの映画だった……!!ファンタジー世界の善なる主役と悪役を育成する学校が舞台の青春アクション。
世界観と美術の作り込みも良きです。脇役の子たちのドレスひとつとってもかわいいし、教師
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

相変わらずサラッと楽しめる軽快なミュージカルアニメ。好きなハリウッド俳優陣の歌声で流行りの曲が聴ける贅沢たるや。ありがたい🙏
今回はショーの見せ方がさらにパワーアップしていて縦にも横にも奥行きマシマシ
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

4.0

ベネカン×にゃんこが見た過ぎて少しだけ邪な気持ちで鑑賞。ベネカン演じるルイスの目、なんと清らかなこと……最愛の人と出会い、自分のやりたいことを探求する瞬間のあのキラキラした感じ、演技を超えた演技でした>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.5

相変わらずめっちゃ軽快!めっちゃおもろい!!
1作目も好きだったけど2作目はさらにミステリ要素もラブなストーリーもシャーロック・ホームズな雰囲気もマシマシになってて大満足。
テーマは引き続きブレずに“
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

4.0

相変わらずエイミー・アダムスの演技が光る作品になってました。シナリオはサラッと楽しめる感じですが、前作からの続きなのでシリーズ未見の方はぜひ1作品目を見てからどうぞ。
良くも悪くもコンパクトにまとまっ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

とんでもない映像美で殴りにくる映画で、3時間超の上映時間があっという間でした。とくに海のシーンは圧巻。3DCGってどこまで進化するんや😇
神秘的な未到の惑星でドキュメンタリー撮影してきました!と言われ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予告編を見た時、ちょっとだけ不安になった皆さん。分かる。分かるよ……!!!😭
もともと3DCGアニメに全然抵抗がないタイプなのですが、それでもわざわざ井上雄彦先生が脚本も監督もするのに3Dを中心に作る
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.0

大人になったゆるキャンのメンバーが見れる!ということでどんな雰囲気の映画になるのかじつはドキドキだったのですが……ほんわかした雰囲気はそのままに、新たな目標に挑む5人の姿が見れて大満足でした。
ちゃん
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

話題になっていたのでなんとか滑り込みで鑑賞。いやーーめっちゃおもろい……!!!もっと早く見ておけばよかった😂
タイムループものってどうしても同じシーンを繰り返す必要があり、とくに前半はテンポ良く作るの
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これこれ、こういうヒーローアクション映画が見たかったのよ!!と思わず心の中で叫びたくなるほど面白かった……!!
まずロック様演じるアダム、映画本編の方が予告編の500倍強い。圧倒的強者。
DCEU史上
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白い……!!!すんごい夢中になって見ちゃいました。
今泉監督の映画が好きで何作か見ているのですが、その中でもこれが一番好きな作品になりました。

妻に浮気されていることを知りながら、その事実
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

4.0

時系列的には最新のアニメシリーズ最終話の後あたりなので、転スラの原作も漫画も未読の方はアニメシリーズ見てからの視聴がオススメです。
アクションシーンは少なめですが音周りがかなりしっかり作り込まれていた
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

4.5

すごい映画でした。とにかく面白い。それでいてラストシーンでは戦争、虐殺、差別のやるせなさと虚しさをしっかり描いている傑作でした。
ナチスに捕まったユダヤ人が処刑を免れるためにペルシャ人と嘘をついたとこ
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

4.5

いやーーむっっっちゃ良かった……大満足。
幻想的な世界観をガチガチに作り込んだダークファンタジーとしても、アーサー王物語の翻案作品としても大変な名作だなと。
もともと他の作品がきっかけでアーサー王物語
>>続きを読む

パラダイス・ヒルズ(2019年製作の映画)

4.0

ディストピア系SFファンタジー。とにかくキャストが豪華。しかもそのキャストに見合った衣装と美術のクオリティで前半〜中盤にかけてはかなり満足度高く見れました。
アクションシーンはほぼ無いですが、エンジェ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

かなり丁寧に作り込まれた映画で、最初から最後まで作品にしっかり没頭できました。これだけ静かなテンションの映画に序盤からがっつり集中できたのは久々かも。
ミステリー系の作品という事前情報だけ知っていて原
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.5

試写会でひと足早く鑑賞。
高校を中退したギャルふたりを中心に、クズ度が高い若者たちが好き勝手にその日暮らしな生活を送る青春(?)すったもんだムービー。
登場人物みんながみんなあまりにも計画性がないので
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

ぶっ飛び風刺おとぎ話! 他人のこだわり、自分のこだわり、僅かなエゴの有無で生きるか死ぬかの天秤が傾くハラハラ感を思う存分楽しめました。
とくに主演のアニャの強かな役どころにかなりグッときました。
スト
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思った以上にグイグイ惹き込んでくれる面白さでびっくり。見る前はふんわりしたオシャレなスリラーサスペンスだと思っていたので嬉しい裏切りでした。
とくに主演のフローレンス・ピューはさすがの演技で、この作品
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーが元夫婦役で共演するドタバタコメディ。ストーリーはド王道に楽しくてあたたかくて気軽にサクッと楽しめる作品です。
ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーの存在感
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

「継承」の物語としてこれ以上ないぐらいの出来だったのではないかと思います。
前作に引き続き、誰かを失った悲しみや怒りにどう向き合うのかというテーマに真摯に向き合いながら新たな道を示してくれた今作に胸を
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

エンターテイメントとして非常に丁寧に作り込まれていながら、日本の災害と真摯に向き合った作品でもありました。
とくに冒頭からタイトルバックまでの間に観客を一気に作品に惹き込む力がすごい。こういうファンタ
>>続きを読む

キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱(2019年製作の映画)

4.0

主演のロザムンド・パイク目当てで鑑賞。さすがの演技で強い意思で己の研究をゴリゴリ進めるキュリー夫人のイメージにぴったりでした。と言っても小学生の頃に読んだ伝記マンガから得たイメージ像ではありますが……>>続きを読む