パルクールな奴さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

パルクールな奴

パルクールな奴

映画(209)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヘッド・ショット(2016年製作の映画)

3.7

「僕の名前は・・・イシュマエル」

一発目はインドネシアが誇るアクション俳優 イコ・ウワイス主演「ヘッドショット」

【ストーリー】
頭部に銃弾が打ち込まれ、瀕死の状態だった男(イコ・ウワイス)は、2
>>続きを読む

RE:BORN(2015年製作の映画)

4.7

「怖くはないです、ただ任務を遂行するだけですから。」
ワイヤー?使わない
CG?使わない
VFX?使わないよ!

日本のアクションに光を当てた映画。
【ストーリー】
かつて特殊傭兵部隊に所属していた黒
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

「借りる作品ないな〜」と思ったら是非この映画をレンタルしてみて( ^∀^)

マフィアやボクサー役で映画を引っ張ってきたロバート・デ・ニーロが「紳士的でしっかりしてる可愛いおじいちゃん」に!

【スト
>>続きを読む

ザ・ワン(2001年製作の映画)

3.0

観たいと思ったジェット・リーシリーズ最後の映画。
「俺がザ・ワン=全能になる!」

ヘアーのカタログみたいに色々な髪型のジェット・リーが観れたのが新鮮(^.^)

【ストーリー】
世界には125のパラ
>>続きを読む

ロミオ・マスト・ダイ(2000年製作の映画)

2.3

ジェット・リー作品の中でも苦手な映画

【ストーリー】
元刑事のハン(ジェット・リー)は父親の罪をかぶって香港の刑務所に収監されていたが、弟の死を知り脱獄、オークランドにやって来る。黒人ギャング団のボ
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

4.3

恋愛映画も悪くない!と思わせてくれた映画(^_^)

予告編で泣きそうになった( ; ; )
【ストーリー】
トラヴィス・ショーは獣医師として生計を立てていた。ある日、トラヴィスは自宅の隣に引っ越して
>>続きを読む

アスク・ミー・エニシング 彼女の告白(2014年製作の映画)

3.8

レビューを見て借りた映画です(^_^)

【ストーリー】
19歳のケイティ(ブリット・ロバートソン)はある日、先生?からブログを書く事を勧められる。
その日からケイティはブログを始めて秘密や質問などを
>>続きを読む

ブラック・ダイヤモンド(2003年製作の映画)

4.1

朝から一発目の映画が「ブラックダイヤモンド」!

黒いジャケットに黒いパンツのジェット・リーはイケメン!

【ストーリー】
宝石商強盗でブラックダイヤモンドを手に入れたトニー(DMX)は台湾安全局のス
>>続きを読む

極道大戦争(2015年製作の映画)

1.0

今日は映画観てないから暇つぶしにこの映画?のレビュー書くよ(;ω;)

この子供向け怪獣ヤクザ映画は正直観ないで(¬_¬)
ストーリーは市原隼人がヤクザバンビーノになってオタクの格好したヤヤン・ルヒヤ
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.7

【「E棟」という小さな監房棟で生まれた奇跡が世界を感動に包み込む!】

疲れた!

長すぎて疲れたんじゃなくて涙腺崩壊しすぎて疲れた!(><)

3時間の映画なんだけど時間を考えさせないほどにテンポが
>>続きを読む

MAXX!!! 鳥人死闘篇(2004年製作の映画)

3.9

「YAMAKASI」よりパルクールしてる!

ストーリーはあまり作品に絡みついてない。
ここまで点数がいいのはパルクールアクションが凄いからだ!
「YAMAKASI」のメンバーが今回はパリからバンコク
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

女性は強い!

【ストーリー】
ファッションに興味ないアンドレアが「ランウェイ」という大手ファッション誌の会社に就職して伝説の鬼編集長ミランダのアシスタントになり色々な人に叩かれながら成長する。

>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.8

「あの時に戻れたら」

【ストーリー】
エヴァンは少年の頃に短時間の記憶が喪失する事があり、医師の勧めで治療の一環として日記を書き始める。
大学生になり日記を読み返すと、その日記に書かれている過去の時
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

1.8

クリスは?クレアは?バリーは?レオンは?みんなどこにいったんだよー!

前作の人気を上げるためだけに主要なキャラを最後に登場させるのはやめてほしいわ。
ストーリーも無理やり終わらせようと急いでる感じが
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.6

クリストファーノーランは映画界のマジシャン!

序盤からタネを見せて1つの答えに導くけど話が進むにつれて違和感を覚えさせて最後にどんでん返しのプレステージが展開する。
3人の愛憎劇にも気持ちを乗らせて
>>続きを読む

キラー・インフェルノ(2016年製作の映画)

2.3

パッケージは面白いと思ったんだけどな〜。

ストーリーが色々な場面に変わるのが下手すぎる。
保安官が暗い部屋で話す場面。過去に戻って保安官が仲間と殺人鬼を探す場面。殺人鬼の車がパンクして民家に立ち寄っ
>>続きを読む

KIRI「職業・殺し屋。」外伝(2015年製作の映画)

2.1

無駄に回想が長く、敵にあまり魅力がない。
アクションを中心的に見たけど坂口拓の「REBORN」の方が観れる。

ナイフアクションも大振り過ぎて「エクスペンダブルズ」のクリスマスを見習ってほしい。

>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.3

斬新な手法でのストーリー展開には驚かされる!

「サミーを忘れるな」にはこういう意味があったのか!と数々の伏線を解いていく楽しみを感じる。

色付きの画面のストーリーと白黒画面のストーリーが合わさる時
>>続きを読む

ザ・ヴェンジェンス(2014年製作の映画)

3.2

アクションを見るぶんには面白いけどストーリー構成が酷い!

兄?弟?か知らないけどビデオを見て鍛錬するのは良いけど急に見始めるからよく分からない。
医者のシー・フーのアクションは面白いけど最後の戦いに
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

「パリでは(マクドナルドの)クォーターパウンダー・チーズを何て呼んでるか知ってるか?」
「クォーターパウンダー・チーズじゃないのかい?」

「違うよお前、奴らはメートル法だからな。クォーターパウンダー
>>続きを読む

YAMAKASI ヤマカシ(2001年製作の映画)

4.0

さぁ!みんなで「YA・MA・KA・SI!」

パルクールを見たいなら入門編が「ヤマカシ」かな。

ストーリーは薄いけどパルクールがとにかく凄い。
建物の間や室内で行われるパルクールは圧巻
しかし、宙返
>>続きを読む

マッハ!無限大(2013年製作の映画)

3.4

なんで「マッハ」シリーズになってるの?
「トムヤムクン」シリーズでしょ!

まぁ、今回のアクションは見応えがあるけど最初のNo2との対決ぐらいかな。
CGとかワイヤーを使うのはいいけどバリバリ炎とか電
>>続きを読む

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

4.0

天才をこれほどまでに演じきれるトビーマグワイヤは天才!

完璧な天才などは存在しておらずトビー演じるボビーフィッシャーは常に自分の才能に酔いしれており負けなどは認めず小さな時からスパイなどを教えられて
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.5

シリーズ作品は新しい物に連れてクオリティが下がるけど「ワイルドスピード」は段々上昇していく最高の映画!

今回はキャストがジェイソンステイサムがドム達を追い詰める役となっており登場シーンから過去のボス
>>続きを読む

ロシアン・スナイパー(2015年製作の映画)

3.9

誰からも頼られるヒーローにも苦悩はある!

「死の女」や最強の女性スナイパーなどの肩書きは実際誇らしい物ではなく彼女がそのように呼ばれるまでには普通の人じゃ耐えれない悲しさを味わったのだと言うことを教
>>続きを読む

リーサル・ウェポン2 炎の約束(1989年製作の映画)

3.7

バディ系の映画としてはとても面白い!

今回もメルギブソンが撃つ、殴る、蹴るを見せてくれる。
相棒のダニー・グローヴァーが静、メルギブソンが動の役割を果たしてて見応えがあった。
家に爆弾が仕掛けられた
>>続きを読む

ドーベルマン(1997年製作の映画)

3.2

ヴァンサンカッセルの容姿とカリスマ性に惹かれる!
今回はモニカベルッチにあまり魅力が感じられない。
唯一オカマの役に気持ちに同情した。

警部役が演技上手くて終始ドーベルマン側の悪人達を応援してた。

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

3.8

まさかのどんでん返しに驚いた!

作品で「ヤクザ」の捉え方が可笑しい。
太って刺青を入れてるヤクザはいないよ。

ステイサムの冷静さが消えた怒り方はまた演技が上手いと思うし逆に冷徹な殺し屋はジェットリ
>>続きを読む

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

4.2

アクションあり感動ありの絶対楽しめる映画。

ジェットリーの首輪外した時の凶暴さと内気な少年の弱さが演出出来てるので新たなジェットリーを見れました。
モーガンフリーマンの全てを受け入れて優しく接する雰
>>続きを読む

香港国際警察/NEW POLICE STORY(2004年製作の映画)

4.1

成龍の作品では1番気持ちが揺さぶられて感動した!

ダニエルウー等のカリスマ性や警官殺しも遊びとする残忍さを持ち合わせている敵集団に惚れ惚れした。
ジャッキーが自惚れる所から失意の底に落とされる様子は
>>続きを読む

リボルバー(2005年製作の映画)

2.4

リュック・ベッソンとジェイソン・ステイサムの作品だったらド派手なアクションを期待してたががっかりだよ。

別にステイサムがペテンな技で大金持ちになるという話でもなく大きい変化がない。

「どんでん返し
>>続きを読む

TEKKEN -鉄拳-(2009年製作の映画)

2.2

出演者のキャラに似せようとする心意気は見れたけど一八や仁は違うよね。

仁は風貌は似てるけど女性に対して弱い印象は無く、どっしりと構えてた。
一八に関しては誰やねん!と思った。
ヒゲは生えてないし小物
>>続きを読む

RONIN(1998年製作の映画)

3.8

今の映画に比べたら全然アクションも無いし一人一人のスキルがすごいという訳では無いが何故か引き込まれる。
ロバート・デ・ニーロとジャン・レノのコンビがとても気持ちよく、二人が会話してるだけでも画になる。
>>続きを読む

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

4.1

全体的に安心してアクションを楽しみつつストーリーも追える映画。

「アルティメット」のシリル・ラファエリが敵として出演してたから主人公のジェット・リーとはいい勝負出来ると予想は出来た。
タイトルのキス
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.0

面白いけど・・・。

前作はあまり覚えていないまま観た。
前作の記憶が無くても置いていかれずに作品に入り込めれた。
映像美がディズニーなのでとても綺麗で美術なども1つ1つに興味を惹かれるので良かった。
>>続きを読む