レンコンたろさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

レンコンたろ

レンコンたろ

映画(1209)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

良かった。疲れた身体と心に響いた、、、。
小隊長が良いキャラや、、、。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

1.9

あんまり面白くなかった、、、解説サイト巡りでもしてみるかな、、、

バトルシップ(2012年製作の映画)

2.7

後半の引退爺さん達がカッコいい。それくらい。。。まぁ、悪くはなかった。

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

1.9

観覧車のとこだけ良かったかな、、、。他は微妙。特にラストはダメかな。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

予想よりかなり良かったかな。
ヒトカゲとフシギダネとコダックがすげぇ可愛い。。。
内容はオチも含めて途中で予測がつくけど、良いんじゃないかな。

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

2.1

なんちゃって家族の童貞くんがシリアスキャラしてるのが違和感すごい、、、。
てか、コリンのとこ説明不足感あるよね、、、。

見るドラマからするドラマへ!(今更だね

シンデレラ(2015年製作の映画)

2.1

リリージェームズ好きだからとりあえず視聴。。。
まぁ、こんなもんだよね笑
ケイトブランシェットがよかったかなー

亜人(2017年製作の映画)

2.5

原作がおもしろかったので、なんとなく視聴。
綾野剛演じる佐藤が結構いい感じ。
けど、原作感を活かそうと無理し過ぎてるのか、話を端折り過ぎて、主人公が微妙に、、、。
全体的に微妙かな。

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.9

基本的にクソみたいな映画(褒め言葉
細かいネタがいちいち笑えて良い。
最後の闘いがカッコ良かった、、、(コメディのコメントじゃねぇな笑

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

良かった。
休日になんとなく見てみるのが良いかな。
始まりの雰囲気が凄く良い。
エンディングクレジットが流れてから、終わりに気づく。
いつまでも続くようなドラマ的な世界観。

あといつもながらアンハサ
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

3.1

原作に忠実な映像と雰囲気でした。
ほのぼの。すんごいほのぼの。

ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ハイレボ1みて、ファンのためのリメイクか?って思ってたのが、今作の途中のシーンでやっと、つながった。
すげぇ。エウレカ、エウレカAO、ハイレボって、全部繋がってるんじゃないかな。
そう考えたら、ハイレ
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

2.7

コメディたっぷりで、結構笑えた。
最後の俺の名前を呼んで!のとこが、最高だったね。

てか、この世界はスーパーマンのいる世界なんだ、、、。

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1(2017年製作の映画)

2.4

レイとチャールズ、ほんと好き。昔見たときにも思ったけど、今見ても同じ感想だったわ。
けど、この作りだとエウレカを観たことある人じゃないとキツい気がするかな。映像と時間軸の表記は綺麗で格好良い。それくら
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

2.1

そこまでおもしろくはないけど、悪くはなかったかな。
女性陣がクソ美人。ネトフリなのに金がひくくらいかけてるよね、これ笑

劇場版 のんのんびより ばけーしょん(2018年製作の映画)

3.7

映画というより、尺の長いアニメ。
相変わらず笑えるし、癒されるアニメ、、、。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

2.2

バトルシーンが無茶苦茶カッコよくてびびった、、、あと友人が最高のキャラしてたかな。

ゲット スマート(2008年製作の映画)

2.8

スティーヴカレルがでてるやつって、なんでこんなに記憶に残るんだろうとか思いながら再視聴。
垂幕にぶら下がるシーンは何度見ても笑えるのと、アンハサはいつも美人、、、ドレス姿がほんとセクシィ。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.3

ダニーボイルの新作だし、ビートルズ好きだし、リリージェームズ好きだし、で即視聴。

んー、ファンタジーコメディだから仕方ないけど、ちょっと物足りないかな。

ビートルズがいない世界との差異がクスッと笑
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

アベンジャーズスパイディは前作でも思ったけど、好みがわかれそうよね。
自分は一番好きだけど。
前作もそうだけど、覚悟を問われて、愛すべき隣人レベルの決意を見せるのが、今作のパーカーっぽくてすげぇ良い。
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

1.3

原作好きだからわかるけど、なんか置いてけぼり的な、、、
まぁ、こんなもんなんだろね

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.1

色々突っ込みどころ満載だけど、ふつうに楽しめた。
ハワードさんの発言がすげぇ良かった。。。

アサシン クリード(2016年製作の映画)

2.7

映像はかっこよかったけど、原作?知らないから置いてけぼり感はあったかなー。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

2.7

相変わらず、わかりやすい映画。
ジョン・ウィックはスペシャルなのです。
って感じ。
おもしろいとか、つまんないとか、そんな感想は置いて見る作品。

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.8

何かしらのトラブルを抱えたメンバーで家族のふりして麻薬を密輸するコメディ。
アホっぽいノリとしょーもない下ネタがちょくちょく笑える。
終わりに向けて少しづつ変化するところもよかった。。。

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

4.1

アクアビテで腹抱えて笑った笑
このアホ空間というか、作品が最高過ぎてツボったぁ〜笑
ヴォーグの編集長とかアリアナグランデとかケーティペリーとかあいかわらずのカメオ出演の豪華さ笑

ズーランダー(2001年製作の映画)

4.4

すげぇクソみたいな作品(褒め言葉です
ハンセル超好きだわぁ笑
作中のノリとか雰囲気とかこのアホすぎる感じがすんごい好きかな。
初期マックとトランプ氏笑

ps.海外のコメディってリラックス好き過ぎじゃ
>>続きを読む

サンズ・オブ・ザ・デッド(2016年製作の映画)

2.3

お金かかってるような、かかってないような、、、多分かかってないゾンビ物。
ゾンビ映画好きじゃないと最後まで見れないかなぁ。。。笑