とぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

とぶ

とぶ

映画(535)
ドラマ(1)
アニメ(0)

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

ギリギリ映画館で見れた。
なんといっても綺麗。風景も建物も人も。
ストーリーにツッコミたくなるところもあったけど、結構感動しちゃった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

なんやこの映像体験。
視界の全てをスクリーンにしてえええ
って思いながら観てた。
もう3部作にしてくれていいから、世界観魅せるシーンがもっと増えてほしーーーー

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、、
最後なんでやねんんんん

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.5

最初の緊張感すごかった。ダンケルクか思った。変にヒューマンドラマにしなくても良いんちゃうかって思うくらい。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.6

あい死ぬ時が分かってて、尚且つ死ぬ直前まで元気なのって羨ましい。状況によるけど。
去り難いじゃ足りない。去るわけにはいかない、だがそれが生だって方がしっくりくる。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

サラッとみれる映画

おじいちゃんになっても友達とアホなことで大笑いしてたいな

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

過去に戻るんでなくて、若くなるのね。
スケットダンスでそんなんあったな

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

リアルやし、どっちの気持ちも分かる。
自分が周りに合わせて自分の性格がコロコロ変わる人間やから、環境変わってもそのままでいれる人が羨ましいんよな。


トイレットペーパー最寄りで買えよ。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

トムクルーズわっかぁ、カッコええ
ティムロビンスどこで出てきてんの?笑

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

西川美和ええな〜やっぱり

たびたび感じる
とかくに人の世は住みにくい。
を表現してくれる。
役所広司の物語と見ると切ないが、中野太賀の物語と見るとまた変わってくる。

今回もタバコのシーンがエモい。

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.1

冒険を期待して大人へと急ぐ。
後で気づいても2度と戻れないのに。

夏の終わりってより、卒業入学のあの感じがした。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

前半カッコ良すぎ、バスのシーンで引き込まれた。IMAXで見れば良かった。

予告であんまりいいシーン見せへんのイイね!これからどうヒーローになっていくのか楽しみ。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.9

テンポのいいコメディ映画、めっちゃ笑った。ただ、あいつは野球部やからって説明流石にむりあるやろ笑

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ロキ、お前はどっちなんだ。続きが気になる。次のやつ監督タイカワイティティやし、普通の映画にはなってなさそう笑

浅野忠信、、、、。クビにされてるやん、、、。今後出てこうへんのかな、、?

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.5

読んでないけど見ちゃった。
そりゃあ、クリエイティブな事に完璧を求めて創造し続けるのは普通の人じゃできひんし、理解もできひん。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.1

marvelシリーズで1番面白かったわ
あとエンディングクソかっこええ

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり戦闘シーンは熱いな
色んなやつみてきた甲斐あるわ。
てか、あのおっちゃん、ここで、、、
ブラックウィドウで初めましてやったのに。そうか、みんなあの時は懐かしいって思ってたのね。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

偶にコスプレしてる人見かけるけど、この人やったんか。
冷静にみたらちょっとダサいな笑

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

昔の映画の未来って綺麗よな〜、イーサンホークカッコええ〜って思ってたら、最後に全部持って行かれた。
みんなそれぞれどこまで分かってるんや?!

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

むっちゃ良かった。
十代が主人公の映画やけど、十代の頃見ても良さは分からんかったと思う。映像も音楽も年上の近所のお兄ちゃんに憧れるのも全部懐かしい感じがした。
小学生から見る高校生とか大学生ってなんで
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アクションいいし、色々カッコいいけど、ラスボス弱かったな笑
スカーレットヨハンソン出てきた、おひさ

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.4

なんで英語通じんねんっていうのは置いといて、神話にまで世界広げてんのかよmarvel

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

ヒロインはリアルもゲームも同じ人なのか、わからんかった笑
ラストシーンいいやん

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

3.6

テンポ良くて見やすかった。
中国映画って初めて見たけど、そんな変わった感じは無かったな。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

エドワードノートンこんな役もやってたんや、ヒーローっぽくないなー笑

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.8

アップテンポの曲多くて、人数も多くて迫力あって良かった。映画館で見れて良かったやつ。今はサントラを聴いてる笑
ミュージカルはストーリーざっくりで、ハッピーエンドがよい。
ナインティシックスサウザンド!

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.1

ほんとはお喋りなんだけど気が向かないから喋ってないだけって言うのが、この年代って感じであああああってなった笑

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.3

やっぱりアクションは映画館に見ないとな

marvel見ていくかぁ、なんかいっぱい予告してて楽しみたいしな

ボディガード(1992年製作の映画)

3.2

月9感がすごい。ケヴィンコスナーをカッコ良く見せる映画

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.7

評価めっちゃ低いな笑
結構好きな部類に入るねんけど、、、
盛り上がりに欠けるからなんかな

オムニバス?か分からんけど、一つ一つの話で主人公が成長していく過程が見れて良かったんだぜ。

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

SNSがない時代だからこそ出来たんかな。
この年代のロマンス映画ってハッピーエンドが多くてすき。

ってか、婚約破棄急すぎん?!