りぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.0

ん??て思ってるうちに終わってしまった…笑
背景や絵は綺麗。

タイムループ系ならやはり時かけ、君の名はのが好きだな。

主役の二人とサブの声優さんと主題歌豪華なのに、、うーん残念。。

武士の献立(2013年製作の映画)

3.4

のほほん系かと思っていたら、加賀騒動をモチーフにした作品でした。今でも続く加賀料理、食材が豪華で見ているだけで豪華…!あとみんなの着ている着物が素敵すぎる。
落ち着いたら金沢行きたい!

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

キャストが豪華過ぎて展開が早くて見入って終了笑
ブランドやオシャレが好きだと絶対楽しい。手法が鮮やか🤭✨

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

3.3

BS日テレで鑑賞。
80年代のニューヨークを舞台にした
住民たちの奇跡のような物語。

かわいいロボット達が活躍して
住民たちの絆を深めていく
ハートフルなストーリーでした💖

すごい続きがきになる展
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

金ロー録画で鑑賞。
原作未読、アニメ一話で離脱した
個人的に珍しい作品だったけど、
これは映画版で見て正解!

キャストみんな合ってるし
なかなか引き込まれる展開でした。
2019年実写邦画No. 1
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.4

金ロー録画で鑑賞。
有名作なのに意外と見てませんでした!

過去に戻って両親たちに会う展開、
CGなしのリアリティ追求、
シーンに合わせた音楽…

名作って色褪せないんだなと痛感した作品でした。
今回
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.3

世良さんイケメンだし可愛かった…
最近のコナン映画で一番人が殺される作品だったな。鈴木財閥本当に規模がすごい笑

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

3.4

オンライン試写会にて鑑賞。
奇跡的な出会いがないかなぁと自分でも考えてしまうくらいワクワクした展開でした。でもあんななんもせず話聞かない空気読めない旦那は無理…!笑
タッカー・クロウ、ダンディさが滲み
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.6

数十年前と思えない色褪せない作品。久々に見たら感動ポイントが多くて終始泣きそうに。でも笑うとこも多くて内容が本当に面白い!デロリスの歌声は本当に素晴らしい。2もぜひ見て欲しい。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.1

子供向けだし絵がなぁ…と思ってたけど予想より号泣、特に親が感動していた。
温泉プリン食べたい〜!!!

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.0

今思うとキャストが豪華。記憶喪失して別の人格になったら普段の自分には考えられないことが起きそうだなぁと思えた作品の一つ

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.3

何年経っても色褪せない名作の一つですね。数年経ったらまた見直したい

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.2

再放送で視聴。何回見てもファミレスの場面は笑う😂三谷作品は展開早くて笑い感動ありでいつも楽しいです👏

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.4

原作を読んだ衝撃のあとに実写化したときの衝撃、、もう笑うしかなかった🤣
作り込みが緻密で当時のローマに想いを馳せたくなる。そして行きたい🇮🇹

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.4

漫画とアニメでストーリーを知ってたからさくさく見れたけど、初めてみる人には伝わるのか。。カルマくんはやっぱりカッコイイ!

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.3

考えさせられる作品のひとつ。
まなちゃんが可愛いくて、ぎゅっとしたくなる…!

告白(2010年製作の映画)

3.4

本も衝撃だったけど、松さんの演技力が本当に素晴らしい。アニメの声優からサイコパスの役までこなす彼女はまさに逸材。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

数々の賞を獲得しているの納得
今まで何故見てなかったのかと思う最高傑作でした!

好きなメキシカンな音楽やカラフルな描写で、笑いあり涙ありで最後は号泣
奥行きの広さ、映像演出の高度さを感じます

ディ
>>続きを読む

風の電話(2020年製作の映画)

3.0

試写会にて鑑賞。
結論、自分には響きませんでした。

上映前に舞台挨拶がありましたが、
イベントや試写会で数多く舞台挨拶を見てきて、こんなに気持ちが不安になったのははじめての経験でした。
モトーラさん
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.2

字幕版で鑑賞。THE 大人版アナ雪❄️
オラフやトナカイさんたちの可愛いやりとりもありましたが、基本は壮大で自然に立ち向かっていくストーリー。姉妹愛に感動必須です!!
前作の場面もちりばめられているし
>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

3.4

原作本があるというのもあって、よくできている作品。
もし自分や周りの人が巻き込まれたら、仕事より優先してしまうだろうなぁ。

藤原竜也が本当に悪人に見えて怖いw
キャスト陣が豪華。

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

3.8

試写会にて鑑賞。
オムニバス形式で展開は早め。
第1章の最後でビクッとなったのは
わたしだけではないはず。。

それぞれの家族にはストーリーがあって、
最後にまとまったので見て安心しました。
ボブディ
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.0

金ローで鑑賞。
今までの集大成のような映画。
1作目のメインキャストたちが活躍してて嬉しかったです!!💕

観るとニューヨーク同様、ロンドンにも行きたくなってしまいますね‼️美術館好きにはたまらない映
>>続きを読む

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

3.6

珍しく原作同様はまっていた本シリーズ。
図書館戦争を映像化は無理だと思っていたので本当に嬉しくて終わって欲しくなかったです。

ひとよ(2019年製作の映画)

3.3

試写会にて鑑賞@一橋ホール

田中裕子さんてあんまり知らないなと思ってたけど、かつてのおしんだと知り、演技力に納得しました。

三兄弟の演技はさすがと言うもので、
中でも大谷さんのいつもの役柄とは違う
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.2

ユーモアがあって参勤交代をくぐり抜けるのがよく描かれてて面白い🤣
あんなお殿様なら命を張って守る✨
見終わった後しばらく「えっさ!ほいさ!」って走りそうになります😂

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.7

奇才ティム・バートン監督とジョニー・デップのタッグで初めて見たとき衝撃を受けました。

心に刺さる場面も多いけど、あの見た目の彼が生み出す植木は本当にかわいい。
まさに優しい心を映し出していると思いま
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.5

子供の頃友達の家で見てからトラウマで見れなかったけど、大人になってディズニーのアトラクションに乗れるようになってから鑑賞。

ただのお化けとは一味違うキャラクターばかり、ジャックはイケメンなゴーストで
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.8

引っ越し大名の前に鑑賞。

貧しい藩の心情や暮らしや様子がわかりやすく描かれていて面白かったです。

殿の蔵之介さんの目力がさすが✨
リターンズで悪い陣内さんをぜひぎゃふんと言わせて欲しい〜!!
家老
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.2

アニメーション版、劇団四季の舞台版をそれぞれ見ている中、字幕版で鑑賞。
もふもふ加減がすごくリアルで世界観も動物たちもネイチャー番組を見ているようでした🍁

見所はもちろんたくさんですが、スカーとの二
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

美術と音楽がハイクオリティ。
流れるタイミング良かったし風景は写真や映像を見ているようでした✨
内容は賛否両論ありそう。私は好きです。
最初の方帆高くん銀魂の新八にしか見えなかった笑 凪先輩最高!!
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.7

冬になると見たくなる群像劇。
自分は三谷作品をこれで知りました。
見たときの面白さは衝撃でした。

未来のミライ(2018年製作の映画)

-

金曜ロードショーで鑑賞。
期待していたけど両親のくんちゃんに対する態度、声優を使わない素人な演技に耐えられなくなってみるのをやめてしまいました。。楽しみにしていたので残念です😢
うーん、サマーウォーズ
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.0

嵐の二宮さん×西島秀俊さん×綾野剛さんという最強布陣の作品、内容は感動系で音楽も良かったです。

今後も平和な世界が続いて欲しいと思う作品で美味しいご飯が食べたくなります。