Srさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

暗殺の森(1970年製作の映画)

4.8

大好きなベニスに死すのルキノ・ヴィスコンティ監督に並ぶ、イタリアの巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督ということで鑑賞。

幼少期の男色行為と殺人、精神病院にいる父とモルヒネを与える運転手を愛人にする母と
>>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

4.3

恋人にフラれてそのショックで不眠症になり、持て余した夜の時間を有効活用するためにスーパーマーケットの夜勤を始める美大生のお話。

特に凝った設定っていうわけでもないのに、時間が止まった空間の映し出し方
>>続きを読む

NINE(2009年製作の映画)

2.1

初期作品は大成功だったのに、最近はコケた作品しか作れなくなっていって苦悩している映画監督のお話。

ミュージカル映画好きとしては、ミュージカルの場面は華やかで迫力があって、それぞれの女優の良さが引き立
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.7

ブルーがテーマということもあり、場面場面に出てくるブルーや、セリフより視線の流れやピンポイントにお尻や唇を映すところとか、フランス映画らしい独特の魅力が詰まった作品でした。
特にエマの家でのパーティの
>>続きを読む

ラブライブ!The School Idol Movie(2015年製作の映画)

3.0

ラブライバーとしては新曲もキャラも可愛くてたまらなかった!
その反面、けいおんの映画もちょっと思い出したり、、、笑

劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントムルージュ)(2012年製作の映画)

-

昔のハンターファンとしてはもう最悪だったという感想、、、
まずクラピカがメインと思ってわくわくしながら観たら、ゴンとキルア(というかゾルディック?)ばっかで、それどころかすごく腐女子向けっぽくて正直吐
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.6

エズラ・ミラー目当で。
残酷な少年は弓を射るの時と違って、雄叫びあげたり、くしゃっとした笑顔でよく笑っていて、最高に可愛かった。
ベリーショートのエマちゃんも可愛い!
エズラくんとエマちゃんの義理だけ
>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

4.2

デイン・デハーンがひたすらに美しい。あのガラス玉みたいな目に惹きつけられて仕方ないー!あとハリーポッター賢者の石あたりのダニエル・ラドクリフが一番だと思ってたけど、歳を重ねて渋さが出てきたダニエルもい>>続きを読む

劇場版 零 ゼロ(2014年製作の映画)

4.0

ホラージャンルの割に全然怖くなかった
制服や全寮制、ミッションスクールなど百合要素が強かったかなあと。
キャストはアヤ役の中条あやみちゃんがいい味出してました。
「女の子だけがかかる呪い」の響きと深夜
>>続きを読む

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

3.0

中二のときに繰り返し見たなあという若かりし頃の思い出。笑
ヒラリー可愛い、典型的なサクセスラブストーリーってかんじ。笑