sakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

saki

saki

映画(1659)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コーダ(2019年製作の映画)

3.7

嘘をついたアレックスにドラマーの彼が言ったBe you.にガツンとやられた。なんて相手の気持ちを慮ることができる人なんだろう

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

華子が「信じられない...」って呟くシーン、まったく嫌味がなくてピュアで思わず笑っちゃった。そうなんだよね、お嬢様って本物であればあるほどいい子が多いし、同じような家柄の子に囲まれて過ごしているからあ>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.4

またクォーターライフクライシスだ...
今の私には佐々木より悠二が気になる存在で、悠二の中に自分を見つけてしまうみたいな感覚ちょっとしんどい。悠二の焦燥感もモラトリアムな感じも手に取るように分かってし
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.4

笑っちゃうくらい村上春樹だった(笑)村上春樹原作の映画はじめてだったからちょっと衝撃!
映像で見るとあの独特の言い回しが浮いているように思えてしまったのもあるし、本読んでる時みたいに、あ今の表現好きだ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

イメージショットが物凄くよかった。1年かけてゆっくり撮影されたというだけあって、四季折々の景色がめちゃくちゃ綺麗。被写体2人のビジュアルも相まって惚れ惚れしちゃうようなカットがたくさん。

余命ものっ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

CGの物体見ると途端に脳死しがちなので後半自分で自分が不安で仕方なかった笑 けど、ポカーンとなりそうになる度に西部劇ばりのかっけー映像とかっけーOJが私を引き戻してくれた!たぶんインディペンデンスデイ>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

そういえば人間の不条理的なテーマは北欧映画の十八番だったんだった。まさかイングヴァルと羊の子じゃないよね?とか死産のショックで妄想幻覚?とかいろいろ考えすぎて逆にその発想はなかった。笑 難解と見せかけ>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

4.0

公開当時から観たいと思ってたのに、なんで映画館に足を運ばなかったんだバカバカバカ!スタンリートゥッチと私の最推しコリンファースの演技が素敵すぎた。静かな映画で台詞は少ないけど、何気ない会話や動作がすご>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

3.8

このドキュメンタリーが撮られたことで追い詰められて限界だった母親に専門家の手が差し伸べられたことが何より良かった。サシャ本人へのインタビューは少ないけど、あのシーンだけで十分。
寛容とか理解って言葉が
>>続きを読む

ふたつの部屋、ふたりの暮らし(2019年製作の映画)

3.4

ニナといる時のマドの表情がすっごくかわいくて、2人で幸せになって欲しいって気持ちもいっぱい。でもニナがあまりに過激な行動を取るから献身的にマドを支えてきた娘が可哀想になったり、誰に共感したらいいか分か>>続きを読む

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

4.0

写真集をめくってるみたい。
こういう邦画ほんとすき。

引きの画が多くてなんか落ち着くし、人も暮らしも穏やかでいつまでもぼーっと見てたい。

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.3

コロナ禍に即した作品とは知らなかった!
BGMが一切ないのが本当にzoom参加してるみたいにリアル!オンラインホラー脱出ゲームしたこと思い出して楽しかった(笑)またやりたいな〜

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

それはついちゃいけない嘘でしょうが
エヴァンもクラスメイトも急にコナーへの見方を変えて、死んでしまった人を利用しているようにしか思えない
歌はどれもすっごくよかったのにな

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

ナイトオンザプラネットが描くのは同じ時間の別々の人たち。これは同じ2人が送った6年間の7月26日。似てるけど違う、この切り口が素敵。

7月26日は彼の誕生日。恋人とおうちでナイトオンザプラネット観な
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

3.4

ずっと観たかったのに中々観る気が起きなかった花様年華。画面から漂う色気がすごかった...2人はお喋りしたりご飯食べたりしてるだけなのに、ずっと見ちゃいけないもの見てるみたいな気分(笑) もしも途中で露>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

映画を観た!という満足感!!!
もの凄い没入感で、緊張しすぎて途中途中きっと呼吸止まってたと思う...常に死のリスクと隣り合わせですごく怖かったけど、なんというかもう最高の映画体験でした

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

結末は早々に読めちゃうんだけど、それでもラストのブラッドリークーパーの演技が最高すぎた...!決して良いエンドじゃないのに、待ちに待った瞬間!くらいのテンションで見てた笑

ケイトブランシェットのこう
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

2.8

たぶん私はこういうギャング気取りみたいな人たちが嫌いなんだと思う。笑 誰にも感情移入できなかったし、武器持ち込んどいて何の覚悟もなく決闘してたんだダサッ!くらいの感想。笑

元来ミュージカル映画を楽し
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.6

え?私の仕事紹介...?

ってレベルで私の仕事と同じだった
わたし天才数学者だったのか(嘘です)

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

すっごい色んな要素が詰まってるのにどれもこれもどこかで見たことあるものに感じちゃった。あとキャラクターにまったく魅力を感じない...虐待毒親がいるって知ってるのにそこへ主人公ひとりを送り出す大人たち怖>>続きを読む

海辺のオクトパス(2019年製作の映画)

3.5

ラストシーンのこんなはずじゃなかった...って感じの表情がほんとリアルでかわいくて笑える(笑)こういう思い出に限って大人になっても忘れずずっと残るんだよね(笑)

CHICAS DAY/2人の秘密(2013年製作の映画)

3.7

大人と子どものこういう関係性すごく好き。本当に自分のことを大切に想ってくれる大人のことを、子どもはちゃんと分かってる。

大人たち(2014年製作の映画)

3.6

ひさびさのSST当たりばっかり!
この人たち怖いっちゃ怖いんだけど、たくさんの家具や毎日変わるらしい設定が私の子供心を刺激してすごく楽しそうに映る!混ざりたい!仕方なしに付き合ってあげるお客さんと店員
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

うわああああ面白いよーーーーー
バーフバリ観た時みたいな悔しさ(笑)

羌瘣を単に可愛い女優さんじゃなくアクションバッキバキにこなせる菜名ちゃんにしてくれてありがとう....そして大沢たかおはやっぱり
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.6

アニャがもうエマでしかなくて最高。過去イチの無双っぷり!
黄色とくるみボタンを愛する民なのでポスタービジュアルのドレスがどストライクすぎる🥺エマのドレスとお屋敷のインテリアだけでも観る価値ありありです

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.7

手放しに良い作品だって言える内容じゃないと思うのに、どうしてこんなに響くんだろうなあ
原作、邦画、アニメ、それぞれ焦点を当てているところが少し違う気がする。これは恋要素が強め。どれも全部好き。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

バズが「無限の彼方へさあ行こう」って言うの、アホでかわいい!!とか言って二度とバカにしないことを誓う😭

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.6

名作のオマージュとかホラー映画お決まりの死亡フラグ満載でただただ楽しかった笑
いざという時に自分って信じてもらえるように、あの複雑な握手?ハイタッチ?みたいな合図を友達と決めたい欲

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.8

ヘイリーベネットが魅力たっぷりすぎる。ぼくのエリのオスカーかな?って思っちゃうくらい童顔で可愛らしいのに、異物を口に含む時の恍惚の表情がすっごい色っぽい...彼女の涼しい目元と無機質なお部屋の相性も良>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

岬の兄妹が合わなすぎてこれも観るのやめとこうと思ってたけど、私の中の鬱映画愛がウズウズしすぎて結局観ちゃった。笑

ラストの卓球が名シーンすぎたよ....
こっちはもういっそこのまま終わってくれと願い
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

伏線回収気持ちいいいい〜〜!!!
このカメラを止めるな的構成めっちゃ楽しい。犯行動機最後まで謎だったり時間軸無理あるやろってシーンもそりゃあるけど、完璧さよりもこの気持ち良さが正義です!!!

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

2.5

これがゴア界..............
全然意味分からん、だがそれがいい。のかどうかもよく分からずただただ脳死で過ごした95分。終盤のミュージカル映画へのDis?みたいなのだけちょっと面白かった(笑
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.0

顔以前に主人公の性格が悪すぎて胸糞!残念ながら美人でもマインドが整っていない人間は幸せになれないんですよ、、、

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

個人的には観覧車ぶりの良作!
タキシード仮面がチラついて安室の女になれない私も警察学校エピは大好きです!伝説のアンテナぐるぐるを彷彿とさせる排水管も、過去イチでシュールな蘭ーーー!も楽しかった(笑)
>>続きを読む

スクールガールズ(2020年製作の映画)

3.0

ポスタービジュアルとは全く違う印象の映画で個人的にはちょっと残念だった。なんていうかミーンガールズとかクルーレスみたいなのを勝手に期待しちゃってた。ポスターだけで好み!観る!ってうきうきしてた自分がい>>続きを読む

エル プラネタ(2021年製作の映画)

3.4

明るい自暴自棄!
正直言って退屈だったんだけど、時々現れる「何これときめく!!!!!」みたいなショットだけで最後まで集中力MAXで観てられた。ベランダで隠れてタバコ吸うシーン、万引きシーン、モールでシ
>>続きを読む