さぁさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

シンプルメン(1992年製作の映画)

4.9

私はほんと、ハル・ハートリーがすき。なんとも言えない、とりとめのないような話で、登場人物全員がなぜか魅力的に見えて、そんな世界観を何回でも見たくなる。
急なダンスの歪さが、いい。なんかちょっとゴダール
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.0

何も考えてなくて見終わってから気づいたんだけど、今年一発目がまさかのサスペリア。いつか見たいとは軽く思ってたけど、新年にこれで良かったのか?と自分に問いかけてしまった。
怖いというより、辛い。あんな雨
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

5.0

恋する惑星見た後、なんかぶっ飛んだ気分のまま見たコレ。
「デス・プルーフ」はハマらんかったけど、こちらは最高。ロドリゲス最強。なんせチェリーちゃんがセクシー、最高。待って???ファーギーも出てる。最高
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.9

これが…恋する惑星か。つまんないようで深いような。1部は長く感じた。どうなったのかわからないまま終わるのが良いよね。金城武も良い。続きなんか知らんけど、「天使の涙」も見よ。
2部はファンタジー。ちょっ
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

2.0

ギャスパー・ノエ。苦手なのわかってるのに見てしまう。そこはほんと才能。
最後がやばい、って聞いてたから覚悟はしてたけど、まぁー!チカチカしたわ。内容なんて無いし、言い争ってパニックになる人々をひたすら
>>続きを読む

ディリリとパリの時間旅行(2018年製作の映画)

3.9

ロートレックが出ると聞いてどうしても見たくて。Amazonプライムビデオ、Netflix、U-NEXT入ってるのにTSUTAYAまで借りに行ったわ。どんだけ映画見たいん?って言われてる。そしてジブリの>>続きを読む

フレンチ・カンカン(1954年製作の映画)

3.5

ムーラン・ルージュで全員踊り狂うラスト好き。
はじめてジャン・ルノワール作品を見た。印象派画家のルノワールも好きだから見たいと思ってたのだ。そしてこの間ロートレックとミュシャ展に行ったから尚更。ロート
>>続きを読む

ラブ O2O(2016年製作の映画)

3.0

アンジェラベイビーがこの世の者なん?ってくらい可愛い。アンジェラベイビーを見るためだけに、それだけの為に見た。
あぁいうゲームはRPGっていうん?違うか。ゲームせんからわからんけど、映画なんかゲームな
>>続きを読む

ジェラシー(2013年製作の映画)

3.9

私はルイ・ガレルが好きだ。顔が完璧。だからルイ・ガレルが出てるだけで価値があるしモノクロでまたその価値が上がっちゃってる。
ジェラシーかー、まぁずっと一緒にいない限り多少なり不安はつきもので、だからと
>>続きを読む

ローラ(1961年製作の映画)

4.1

何を隠そう、GWにU-NEXTのお試しをしていた私。結局見きれずにこの度再加入。しかもGWん時、解約するの一日間違えて無駄に1ヶ月分追加になった失敗談。
そしてその時はなかったこの「ローラ」。ずっと見
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.9

ラルフ、成長したな。ヴァネロペと一緒にいる事以外にも、ラルフの居場所や人生はある。急に深い話な2。
ヴァネロペがプリンセスに影響されて歌い出すの、ミュージカル好きには最高だった。
でもまさかの終わり方
>>続きを読む

クリスマス・キャッスル(2021年製作の映画)

3.3

完璧なクリスマス映画大人バージョン🎄
安定のハッピーで、ニヤニヤさせてくれる。しかもわんちゃんが可愛い!上目遣いするわんちゃん♡
ブルック・シールズお綺麗よね。歳の取り方が最高。魅力のある人に年齢は関
>>続きを読む

スランバーランド(2022年製作の映画)

3.2

モモアちゃん出てるから見た。
人の夢の中に入って泥棒する。私はアホだからこの夢が誰の夢かパッとわからんのが難だったけど、インセプション味を感じた。
旦那が「たまに夢に知らん人出てくるのって、こうゆう事
>>続きを読む

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

3.0

普通オブ普通。可もなく不可もなく。
まぁ女の人の方が顔より中身選ぶイメージある。どんだけ顔好きでも相性が合わんかったら絶対続かんもんね、って話。
今日から12月。クリスマス映画、みんな見てるかな。ラブ
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.7

この間、友達とランチしてて、私が「渡辺直美ちゃん好き~」と言ったら「直美ちゃんならこれ見て」とおすすめして貰ったのが、これ。
三国志は全くわからない。けど勉強になりそうな雰囲気。
そして直美ちゃんね。
>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.9

そうよ~、そろそろクリスマス雰囲気出したい、テンション上げたいと思ってチョイス
リンジー・ローハン変わらず可愛い♡色々あったのに凄いわ。
彼氏、なんだかんだ根は悪いやつじゃなさそうやし、悪い人が出てこ
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.3

ちょうど今、私はアニメのワンピースでやっとドレスローザを見終わったとこ。長かったよほんと。早くワノ国行きたい。
って事で、なんかアマプラ見放題にあったこれ。ちょうど時期いいやん、って。
まーー!このラ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.5

ドラマと変わらず、優しい気持ちにさせてくれた。ほんと、こんな風にお互いを思いやれる人間に、私はなりたいよ。ぶり大根食べたいし。これ料理番組よね?
そういえばジルベール、わさビーフ食べてたな笑 小日
>>続きを読む

僕が大人になる前に/ビッグな僕の青春(2019年製作の映画)

3.3

マシンガン・ケリーが好きだったから見た。これなら歌ってる方が良いかな。どうせならもっとイッちゃってないとね。
成長物語だけど、みんなやりたい事やって、間違いだと思えばやり直して、自分の選んだ道へ楽しん
>>続きを読む

赤い風車(1952年製作の映画)

4.0

私はここ1ヶ月、夜、狂ったようにアニメのワンピースを見ている。最新でシーズン20ある中、今シーズン17まできた。もう嫌んなってきた。
たまには息抜きにと、来月行こうと思っているロートレックとミュシャ展
>>続きを読む

金色の眼の女(1961年製作の映画)

3.5

邪道かもしれないが、私は昔の映画を見たい時、YouTubeで検索する。レンタルも配信もAmazonにもないやつとか、どうやって見てるの?みんな。
そしてたまたまこれ、見つけた。もちろん字幕はなし!フラ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.0

面白かった~。
脱出ゲーム、ハラハラドキドキ系。
私、映画選ぶ時にサーっとみんなのレビューみるんだけど
「グロくないCUBE」みたいな感想多かったの。で、ちょうどいいじゃんってなった。まぁCUBE見た
>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.7

私の知ってるインド映画って、いつも男の人がちょっとやばい感じで好きな女の人を見つめてるのよね。ほんとやばい。ストーカーw
こちらも例に漏れず。
ヒロイン可愛いもん。ビンドゥ可愛すぎ。そりゃあとつけ回し
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.4

カラフル可愛いリベンジガールズムービー。(まさかの展開あり。)
主人公可哀想だったけど、最後までめちゃめちゃ性格悪くて草。
彼氏の青坊主は、ほんとに彼女でいいのか?私にしろ。
マヤホーク目当てだったけ
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.0

POVものは手ぶれや見にくさが苦手だなぁー。暗いし。ビャービャーうるさいし。
という気持ちで見ていたから、まぁこんなもん、って感じだったけど
このセットのお化け屋敷だったら楽しめそうというのはわかる。
>>続きを読む

マクドナルド橋のフィアンセ(1961年製作の映画)

5.0

ゴダールの訃報。いやだ。
「5時から7時までのクレオ」の劇中で見てから、ゴダールとアンナ・カリーナが可愛すぎやし、ゴダールのサングラスなしもはじめて見て、
好きすぎて何回も何回も何回も観た。
今日はゴ
>>続きを読む

2046(2004年製作の映画)

3.7

あれ?
Netflixに2046あるやん。
欲望の翼、花様年華と見た私へのサプライズか?

小中学生の頃、
学校で見た覚えがあるんだけど、
こうして見返したら、小中学生にはこれ、は、は、早くない?
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.6

とにかく私はニック・フロストが大好きだ!
ゾンビの時みたいなアホな役も、
ホットファズのとぼけた役も、
酔っ払いの真面目な役も、
でも何だかんだやっぱりアホなニック・フロストが見たいんだな。私は。

狂った一頁(1926年製作の映画)

4.2

狂った、いち…?いっこう?いちぺーじって読むのか。勉強になった。
100年程も前の映画。白黒の無声映画。精神病院。この情報だけでも怖い。
無声映画だし、何の字幕もないし、私のiPhoneは永遠に画像を
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

4.2

欲望の翼を見たので。なにやらシリーズもの?のようなので。
とにかく儚く美しいの一言。ちょっとトニーレオンがZeebraに見えて残念やったけど。
プラトニックな関係や叶わなかった恋って、より過去が美化さ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

ジョーーーーン!優しさパーフェクトやな!客観的に見て、もっと普通の恋愛して幸せになって貰いたいけど、なぜかこのタイプの男は自らやばい女に命を投げ出すんよ。私の中の映画価値観ではそう決まってるんだけど、>>続きを読む

13人の命(2022年製作の映画)

3.9

タイのサッカー少年13人とコーチが洞窟で遭難した実話、と聞いてこのニュースを知らなかったけど知りたくなって見てみた。
映画は少年達じゃなく、この裏で命をかけて救助にあたったイギリス人達がメイン。

>>続きを読む

欲望の翼(1990年製作の映画)

4.0

湿っぽい。だけど嫌じゃない。むしろ熱っぽいのが伝わってきて強烈な印象が残るから、すきかも。
ねぇ、後々、付き合えない俺といたら不幸になる…とかありきたりなクソ台詞言うくせになんで近づいたん?なにが1分
>>続きを読む

レインボー(2015年製作の映画)

4.8

パリーーーーー!チョトウーーーーー!
めっちゃよかったーーー!涙

インド。盲目の弟の手術をするために姉弟ふたりで旅に出るロードムービー。
出会う人達が凄く凄くいい人達で、また会えたらいいなー、って本
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

なんかNetflixにきてたから見た。
ソウの監督だからグロいのかなー…と思って見てたんだけど、ソウほどグロくなかった!(たぶん。ソウグロすぎてあんま見てない。)よかた!最初の旦那だけぶっ飛ばしてやろ
>>続きを読む

小さな世界はワンダーランド(2014年製作の映画)

4.5

森に住む生後2ヶ月のシマリスと、砂漠に住むスコーピオンマウスの親子のドキュメンタリー🐁
シマリスさんは冬を乗り越える為にどんぐりを100個集めないといけないのに、その辺にいた大人のシマリスにどんどん盗
>>続きを読む