SaoriNishizawaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.6

記録忘れ!
その年のDisney on Classicのメイン映画だったので、予習も兼ねて前日に家で観た記憶◎
音楽が本当に好き♪

コンサート当日は、
生オーケストラと生歌バックに全編観れて感動でし
>>続きを読む

アラジン ジャファーの逆襲(1994年製作の映画)

3.5

記録忘れ!
親が共働きだったので、
留守番の時に母親が借りてきた記憶!
これも面白かったけど、やっぱり1が大好き◎

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.1

あぁ、泣きすぎて目と頭が痛い。
さっきの韓国映画も号泣、これまた思いっきし似たジャンルの映画続けて観てしまい号泣。

全てのシーンが心にじわっと染み渡る…これも尊い映画でした。
編集の仕方がものすごく
>>続きを読む

私を忘れないで(2014年製作の映画)

3.7

尊い、

最初意味わからんと思ったけど、
最後に、とてつもない切なさがどっと押し寄せてくる。

良い記憶は嫌な記憶と表裏一体である。
記憶ほど貴重で残酷なものはないですね。
どんな関わりも、記憶がなけ
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.5

今この一瞬が未来につながっている。
これが映画のメッセージ🎞


原作今さら読み始めて、
続きが気になりすぎて映画に。
あと、がっつり地元舞台なのも気になって。
やっぱり原作の方が良いけど、
映画は人
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

激オモロくて、とんでもない映画!!!!!!!
めちゃめちゃ面白い💯!!!!!!

お笑いコントとジェットコースターとお化け屋敷をまるっと一つに詰め込んだような展開!
もう、始終目が離せないだけでなく身
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.9

印象深かったセリフ、



「誰かがその人のことを思い続けたら、死んだ人も生きていることになるんじゃないでしょうか」

「お姉ちゃんのふりをして手紙を書いていたら、お姉ちゃんの人生がまだ続いているよう
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.2

ようこそ時速320kmの世界へ!
味わったことのないスピードと興奮を体感できる映画。

エンジンの音、
猛スピードで風を切る音、
アクセルを踏んでさらに熱くなる車体、
身も心も全てをかける男たちのアツ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

文鎮。
そして、それを必ず真っ直ぐに揃えるポリシー。

この在り方が犯人逮捕まで繋いでくれる。

キムタクがキムタクらしくて良かった!!
何をしても決まるキムタクはやっぱりすごかった◎

それを嫌う人
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

いやぁ、
私は、1より2の方が100倍好きです!!!!

個人的に1はあまり好きじゃないんだよな、、
ストーリー性に欠けてしまう気がしていて。
その点で、2の方がストーリーしっかりしてて見応えが断然あ
>>続きを読む

ナースのお仕事 ザ・ムービー(2002年製作の映画)

3.2

記録忘れ
友達と地元の映画館に観に行った記憶◎
ナースのお仕事シリーズ、当時大好きで全部観てた!
この観月ありさめっちゃ好き!
こういう上司部下の関係っていいよな

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

ストーリー性がほしいところで物足りなかったー(´;ω;`)
ちょっと消化不足である、泣。
諸々謎が深まる要素がちらほら…
結局それとあれとこれはどういう意味だったん!?
めっちゃ気になってしまう!
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.2

あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

「青春は 恥と後悔と 初恋で 作られる」

あぁ、この麻薬的な映画は一体何!?
心がえぐられる〜〜〜〜(´;ω;`)
個人的にスピッツの楓を主題歌にしたくなる…

>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

光の騎士と暗黒の騎士かぁ…
このタイトルがもはや切ない。
くぅ〜〜バッドマンの最後の選択に胸が痛んだ。
人間の闇を見てしまったような気がして、ちょっと人間不信になりそうな映画でした。
人を信じるってこ
>>続きを読む

252 生存者あり(2008年製作の映画)

3.0

昔、大学の部活の合宿の帰りのバスで鑑賞。
台風が来てる今、この映画観たことを思い出した。
いつ何時こうなるかわからない。今回は、事前にニュースでやってて対策もできたけど、
この映画は突然の出来事。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

bravo--------------‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
まず、ホアキン・フェニックスがとにかく素晴らしい👏
いやぁ、まさに怪演です!!!!!!!
胸糞悪い残酷な境遇と一つ一つの辛い出来事によっ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

今さらながら初めてライオンキング観た!4dxで鑑賞🙆

お父さんとシンバの愛、動物達の絆にじわっと来ました…。

ただ、CGがあまりにリアルすぎて、アニマルプラネット的なドキュメンタリー観てる気分にな
>>続きを読む

ディリリとパリの時間旅行(2018年製作の映画)

4.4

あぁ…素晴らしい!!!!
言葉にできないくらい、めちゃめちゃよかった(´;ω;`)
ここ最近観た映画の中で一番好きだ!!


公開前からかなり気になってた本作、想像以上に素晴らしかったです✨✨
私、今
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

この世で一番自分を愛することができるのは自分。
それに気づいた時、やっとなりたい自分になれる。


タロン・エジャトンbravo‼︎
いや〜歌唱力圧巻です!!!!
歌がとにかく素晴らしい!!!!
歌聴
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

うわぁ、
想像以上に良かった。
邦画あんまり好きじゃないんだけど、これは傑作…

2回観る人多いんじゃないかな。
私はエミ目線でもう一度観たいです。。
また違う感じ方ができそうなので。

最初は、切な
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

学生時代の二人の演技が素晴らしい!
話し方と間が絶妙だった。
本当の高校生2人を見ているかのような感覚、、
北村匠海の泣きの演技、ぐっときてしまった

2人のピュアさと儚さの浄化作用がすごい。
感動を
>>続きを読む

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

夏、学生、青春、を感じられるきゅんきゅんラブストーリー。
が突然観たくなって、
普段あまり自発的に観ない系統のベタな邦画をあえてチョイス!
昨日、久々に大学の同期と飲んだら、なんだか学生時代が懐かしく
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.4

普通なんて存在しない。

私は、君の名はより、こっちが好きです。
今の自分に、もろ突き刺ささってくるものがあったので。
少しだけ、心が軽くなった気がした。
もう一度一人で観に行って泣きにいきたいと思い
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なるほど、そうきたか!と思えるラスト。
おもちゃとしての使命やおもちゃとしての一生をどう過ごすか。

ある意味おもちゃを人間のように見たとしたら、選択肢は1つじゃないという答えでこれでいいのかもしれな
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.0

4DXで鑑賞!
めっっっっっちゃ迫力満点💯だった!!!!
これは4DXでこそ観る価値あると思う!
そのくらい迫力と臨場感がすごい。
戦闘シーン多めなのでずっとアトラクションに乗っているかのような、ルフ
>>続きを読む

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

3.8

何これ!?
めちゃめちゃきゅんきゅんした!
若いっていいね笑
ちょっと母親のような想いで見てしまった…!
たまこともちぞうがとにかくとにかくかわいい😍
そして、みどりちゃんのことを私は抱きしめてあげた
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.7

音楽、映像、演出、衣装、小道具…何をとっても素晴らしい!!!!
音楽と演出だけで5点つけれる!

実写化の発表された時から、楽しみにしてたのと同時にどうなるのかと思ってたけど、想像以上に最高であった…
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.7

最後の上田の表情に全て持っていかれた…いい。
ドラマの1話見返したいラスト。
そして、この野際陽子さん大好きで懐かしかった(´;ω;`)
お母さん…

鬼束ちひろもアルバムいくつも持ってるくらい大ファ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.4

ただ、麦わらの一味を眺めていたくて観た!
ストーリー性は、前作に劣るけど、爽快感はバツグン✨

最近ワンピース欲しすぎてる、、時間あればワンピース(´;ω;`)
心が優しくなるし、ワクワクもする。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.4

麦わらの一味の結束力はいつもすごい。
絶体絶命になった時こそ、みんなの力が発揮される。
ルフィと麦わらの一味がただただ大好きだ…
ワンピースがある時代に生まれてきてよかった(´;ω;`)

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.5

正義とは何か…
考えさせられた。
最後がグッときます…
ゼファー先生もルフィもアツイ。


最近時間あれば、漫画とアニメでワンピースばっか見てる!
ルフィと麦わらの一味が好きすぎて、永遠にこのメンバー
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.8

この前、仕事終わりに鑑賞◎
めっっっっっっちゃ
面白かった!!!!!!
途中で、何観に来たんだっけ?
ってなるくらい、
ネタ要素満載でしたww
何回も声出して笑ってしまった🤣

今回は、圧倒的にソノコ
>>続きを読む