SaoriNishizawaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

僕と妻の1778の物語(2010年製作の映画)

3.5

記録忘れ
泣いた泣いた…
一人感動に浸ってたら
後ろのおばさんが
最後どうなったの?
とか言ってて呆れた記憶w

劇場版 MAJOR メジャー 友情の一球(ウイニングショット)(2008年製作の映画)

3.8

吾郎くん大好き。
最高にカッコいい!!!!
いつだって勇気をくれる人物。
こんなにアツイ人はいない。


何だか久しぶりに吾郎くんを観たくなって、フィルマークスに載ってないメジャーの他の映画版も一気見
>>続きを読む

今日、キミに会えたら(2011年製作の映画)

3.3

うまく書けない…
心が、きゅーって切なくなった。
内容に緩急ないのに、
なんだか観入ってしまう。

理想と現実、
なかなか思うようにいかないリアルさ、
でも所々に淡くてほろ苦い部分もあって…
この“リ
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.8

自分にとって大切なものが沢山あって、どれかを失いどれかを選ぶ時…
あなたは何を選択しますか?

オーケストラ!(2009年製作の映画)

4.0

最後20分の感動が半端ない映画。

やっぱり、音楽って素晴らしい!と再認識した。
30年越しのチャイコバイオリン協奏曲。
チャイコン大好きなので、あまりの素晴らしさに涙が止まらなかった。
この映画のた
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

愛する人と一緒に歳を重ねることは幸せなことで、決して当たり前のことじゃない。

若さを失うのが怖いとか嫌って思ってる人沢山いるけど、
これを観ると純粋に、歳を重ねるのも悪くないな、って思える◎
毎日を
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.4

ドラマから視聴組!
ドラマも面白かったけど、
映画も邦画ならではのライトなストーリー構成なので、
単純に面白かったし感動した!

小栗旬演じる信長の人を大事にする姿勢。
いつも貫いてるなと思って、純粋
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

3.0

リミッターが解除された時、人間はどうなるか。
しがらみから解き放たれた時の人間こそ本音を言えたり、醜い部分まで出せるのかもしれない。
そのリアルな心理戦のやり取りが面白い。
人間ってこうなるんだぁ、っ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.5

過去の一瞬一瞬の積み重ねで今がある。今に繋がっている。
それを再認識します。
ご先祖様に感謝ですね。
身近では評判悪かったけど、
伝えたいことを理解しようとして観れば、見え方も変わると思います!
最初
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.7

金曜ロードショーとかでやってると、あの川のシーンで、心が痛くなるのでそこ来る前に観るのやめちゃいます。
でも、ストーリーは感動もので、
母親の愛情を再認識させられます。
花さんはなんて強くて優しくて愛
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

映画館で鑑賞♪
偏見とか固定観念とか、、
そういうものなくしたいって思えた!

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.6

エミリアクラーク可愛かった。
やっぱり私にはこの終わり方、
理解できなかった。
でも、元気な間に心を開いていく姿にはとてもほっこりしました。
あとは、挿入歌のエドシーランphotographが大好きで
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

まぁ泣けた泣けた。。
いかに時間というものが貴重なものなのか、、それに気づいて
自分はこのままでいいのか、自問自答させられる映画だった。。
そして、こんなに愛し愛される人生は幸せだと、そう感じた

マスク(1994年製作の映画)

4.5

バックトゥザフューチャーと同じくらい洋画が好きになったきっかけの映画◎
若いキャメロンめちゃめちゃかわいい!!
ジムキャリーの演技最高!!!!マスクなんて無くてもいい男になれる!!笑
子供の時みたけど
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.2

愛、って難しいね
後からじわじわと涙が溢れてきた
人生って愛で全てが変わるんだな。と。
愛の深さと重さとどうにもならない現実を一気に浴びさせられた物語だった
久々に深く考えさせられました。
ケイトウィ
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.8

つらいけれど、
こういう映画を日本人は大切にしなきゃいけないと思う。
特に今の日本人には、、
この夏またみれたら観たいなぁ

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.6

ジブリで一番好き!!
これぞジブリストーリー!!!!
ファンタジー間にワクワクしてどんどん引き込まれてしまう!架空のものをここまで創り上げて観る者の心を奪っていく宮崎駿さんがすごいと本当に思う◎
飛行
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.6

小さい頃はただのお話として観てたけど。
ストーリーの裏に宮崎駿さんが込めた社会へのメッセージというものが
今観るとすごい伝わってくる映画。
音楽も映像もストーリーもメッセージ性も…どれをとっても素晴ら
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.3

大好きな映画♡
聖蹟桜ヶ丘の近くに住んでたので
舞台巡りしちゃうほど好き♪♪
雫のようなピュアなキャラ憧れます^ ^

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.2

不朽の名作!!
子供から大人までいつ観ても色褪せない
アニメだと思う◎
夢があるのがいい♪♪

アラジン(1992年製作の映画)

4.5

音楽がディズニーで一番好き♡
ストーリーも前まで一番だったけど、今は二番目に好きです!
いつかこの2人みたいに素敵な恋に落ちたいなぁ、なんて子どもの頃は夢見てました笑
魔法のじゅうたんほしい!
夢のあ
>>続きを読む

シンデレラ(1950年製作の映画)

3.8

シンデレラみたいになる、って
女の子の永遠の憧れだよなぁ
固有名詞までついちゃってるくらいだし

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.9

めちゃめちゃよかった!!
ピュアすぎる主人公がとてつもなくかわいい♪♪
続編気になります

ファンタジア(1940年製作の映画)

4.1

音楽と映像のマッチさが最高!!!!
クラシック好きにはたまらない!!!!魔法使いの弟子が一番好き

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.5

カッコいい!
初めて観た時の衝撃!!
半端なくて、ゾクゾクした記憶♪♪

俳優といい音楽といい映像といい、、
何から何までかっこいいづくしの映画!
小学生の自分には衝撃とかっこよさで溢れてた!!
これ
>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

3.7

松雪泰子と蒼井優ちゃん最高!素敵!!
ゼロから感動までみんなで努力して創り上げてく、こういう映画大好きです◎

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.7

号泣…
私の中のラブストーリーNo. 1です。
二度泣かされます。
愛って素晴らしい…

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.6

こういうタイムスリップSF系の映画大好き笑。単純でごめんなさい!
映画ってこうだよな、って始終ドキドキして観れた!
切ないハッピーエンドっていうキャッチコピーにぴったりなほど切なかったけれど…
ほんと
>>続きを読む

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

4.0

個人的に最高のラブコメ!!
キャメロンとアシュトンカッチャーのファンなので余計に笑
こんな笑えてきゅんきゅんできる映画、何度でも観たくなっちゃいます♪♪

君の名は。(2016年製作の映画)

4.4

泣いた。
タイムスリップSFでここまで綺麗に作り上げる新海さんに脱帽です…
あと、RADの世界観が映画の世界観とマッチしすぎてて、驚きました。
ここぞという時に流れてくる野田さんの声に、さらに泣かされ
>>続きを読む

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.6

元吹奏楽部員♪
青春そのもの!!
みんなで映画館で観た最高だった(≧∇≦)