かなおかなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かなおかな

かなおかな

映画(329)
ドラマ(27)
アニメ(0)

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.2

こういうBiography系?の映画って、実際の人物の人生と映画での描かれ方で、大きく左右されるのでなんとも言い難いですよね。
大前提として、ジョナサン•ラーソン大好きです。RENTも大好きな作品なん
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かあーーーー!なるほどね!
リリースされた当時に観たかった!!量子化学の力でなんとか公開当時に戻れませんかね。。32インチのTVに収めるにはもったいないダイナミック映画でした。
しかし、ミクロキッズの
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おおー!これは、多分公開当時見てた人は観賞後、映画の事で頭いっぱいになるやつですね!
というか、エンドロール流れた後、映画館から退場する観客、この世の終わりみたいな顔してたんじゃないですかね。。。
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.1

めっちや面白かった!
これを鑑賞する前に、チーム•ソーを観てキャラ変したソーを観てしまっていたので、ある程度耐性は付けていたはずなのですが、、、前作とは全然毛色が違うんですね笑 めっちゃコメディ。いや
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

被害甚大すぎて、私やったら『もういいからアベンジャーズ帰って』って言ってしまいそう。。
まあ、そんなのは映画だからなんでもありですよね。アクション壮大で見応えありました!

ダッシュダッシュがかっこよ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

この主人公の人、クルーレスでめちゃくちゃ爽やかやったから、知らん間に刑務所入ったりヒーローになったりで大忙し。びっくりしました。 
見始めたときは、『何これミクロキッズやん笑』と思ったのですが、ふと気
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.2

正直、全然魅力を感じなかったのですが、『ディズニーやし、見たら絶対好きなるやつやん』と思い鑑賞しました。映像がすごく綺麗で、やっぱり音楽も素敵でした。
ただ登場人物への共感とかが全くなかった。。。おば
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.7

泣きすぎた。。
強がって、ハンカチで涙を拭く姿を見られたくなかったので、不織布マスクにたっぷりと染み込ませました。(汚い)

一番好きな、Waving through the windowが初っ端から
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.6

なんとなく今やってる映画、適当に観にいくかーのノリで映画館へ行きました。

結果、めちゃくちゃハマりました!!!!
まずストーリーが、レディープレイヤーワン的な感じで、ゲームとリアルが交錯する世界観な
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

4.2

女は強い。女性同士の結束で、社会の不条理に立ち向かう。

男性キャラが完全にモブ。
でも、監督は男性っていう。。

卒論に書いた思い出

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.7

Mr.インクレディブル!
この単語が、懐かしい笑

ジャックジャックがとにかくチートキャラで、おもろい

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

4.0

お話の構成は、何が何だかよくわからなかった。
未来都市?夢オチ?イマジネーション?え?
ドユコト?イマナニガオキテルノ?

でも、そんなことはどうでもいいぐらい、歌とダンス、パフォーマンスが圧巻でした
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

そういえば見てたなぁ、ってやつ。

こういう謎解き映画って、大体キャストの配役とかで、『この人が犯人』てのがバレてしまってる気がする…。

邦画の青春ムービーのキャストの使い方と一緒なんかも。『売れっ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

何も知らずに、前情報なしで見に行きました。
その結果、終始意味不明でした。笑
でも開始20分ぐらいからそんな事はどうでもいいやと開き直って、ただただアクションを楽しみました。最後まで何が起こってるのか
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.6

過激すぎて、ええええって叫ぶシーンもありました。ハラスメント上司に仕返しする話。
社会的に見てしっかり悪いことしてる奴には、ちゃんとした制裁が下っていて、スッキリしました!
面白かった!笑笑

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

プレイリスト映画と聞いてたので、音楽だけを楽しみにして観に行きました。結果、想像以上にヘビーでちょっとだけ病んだ…。

将来への不安感や、周りからのプレッシャー、自分に対する期待とストレス、逃げ場も拠
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.4

この映画を幼稚園の時に、見たことがきっかけでジムキャリーに恐怖心を抱くようになりました。緑の肌に異様な大きさのケツ顎、たまに飛び出す目玉はトラウマ以外の何者でもない…。キャラクターは紳士的で素敵やのに>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

軽ーく見れる映画でした。
ビートルズとかが流れるんかなって、何故か勘違いして見始めました笑(めっちゃ80年代音楽でした)
キャラクターがみんな個性的で可愛い!ITとかグーニーズなど、ティーン始まりたて
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

エイミーが失踪して、夫に濡れ衣を着せる様子に『わー、頭いいなぁ』って口開けて見てました。でも、失踪中にエイミー自身も色々と苦難(?)があって、全部完璧!ってわけじゃないところが、面白かった。
結婚って
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8

予告でも泣いちゃうのに、本編見て泣かないわけがない。

健気なわんこ、、忠犬でかわいいからこそ、何回も繰り返される亡くなるシーンは観てて辛かった。

飼い主によって犬生が左右されちゃうんやなぁって考え
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

2.9

ビーチボーイズが聴きたかったので視聴。

P.S.あらためて感じたのは、松潤ってめちゃくちゃ綺麗なお顔

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

ヒューグラントがかっこよくて、ドキドキ、、。
主役の二人が綺麗過ぎて、目の保養になりました。あとストーリーもなんかきゅんきゅんする笑

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ感動しました。。
えづくぐらい泣きました。
将来、絶対子どもに見せるー
 

フォーカス(2015年製作の映画)

3.2

旅行するときは、スキミング防止のお財布とショルダーバッグ必須!!!

最後のどんでん返しで、しっかり騙されたので楽しかったです。
邦画だとコンフィデンスマンを彷彿とさせる

シーズ・ガッタ・ハヴ・イット(1985年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ期待して観ました!
主人公の女性みたいに、何股もかけて男性を誑かすような事は私にはできませんが、共感できる事もいくつかあり、面白かったです。個人的には、◯◯の前に女性を待たせてまできっちり
>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.1

フック船長の登場シーンでSmells like a teen spirit 流れたのが一番興奮した。

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.6

80年代の学校モノの映画って、ファッションとか映像とかが素敵。
スクールカースト系の映画はこれが初らしい。もっと感化されるかなと思ったけど、あんまり集中してみていなかったのか、特にこれからの人生に影響
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.2

コメディやとおもって間違えて観ました。
B級ホラー感、コメディ要素、最後の無茶苦茶感が魅力的。期待せずみたら、なんだかんだ面白かった

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.2

前作は魔法動物可愛かったーってのが感想でした。が、今作では、ハリポタシリーズのファタジー感とかダークな感じとかが押し出されていて見応えがありました!

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.0

うまく表現できない

(ってのを言い訳に実は内容結構忘れちゃった)
ただ見おわった後に、どっと疲れが来たのは覚えてる。これが名作の重厚感なのだろうか