auraさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

aura

aura

映画(615)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.0

人の死をクライマックスに持ってくるの、たとえ戦争舞台の平和を願うものであっても絶対に感動させてやるぜ!という作為を感じであんま好きじゃない!

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

トイストーリーは、間違ったことをした人にはそれなりのしっぺ返しがあるのがいい

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.4

みんなが感動するために運の悪い男女がたくさん死ぬ

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.7

映画が良かったのはハリーポッターが根付いたことに対してでかい

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

題材が良すぎる
渋谷でひらかたと観たのもよかった
あなたがいるからロンドンの街があるのよ
優しい映画、もう1度みたい

仲良くなるためにリンゴを配り、ジョークをいう

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.7

ハウルがかっこよくてぐうの音も出ない
でももっと面白く観たかった

さよならテレビ(2019年製作の映画)

3.3

面白く観たけど、冷静に考えると東海テレビの信頼と誠実をたった1人の監督が壊し、そしてそれを捧げるほどの作品かと思う

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

飯田橋ギンレイ座
皆が感動するために、ゲイカップルが子育てして、皆が感動するために障害児が死ぬ
気に入らない

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

公開当時に公開当時の技術水準で見るべきだった気がする
原作もそんなに好きじゃない
いじめられるのが子供でかわいそうだから。子供の性格悪いの子供のせいじゃないよね、少なくともこのはなしにおいて

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

面白かったけど内容を覚えていないのが不思議である
悪いことではないのはもとより、作り手が見せたいものが話じゃないんだと思う

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

何度もみようとして途中で寝てしまう

また寝てしまった

ついに最後まで観た、面白かった

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

プラダの続編と思ってみると期待はずれ
デニーロだったからいいけど、デニーロじゃなかったら女の人を勝手に弱いと思って舐めんなと思わせる作品
もっと機嫌の良い時に見たら普通に楽しめると思う

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

超かっこよくてびっくりした
スノッブな気持ちが生まれたらすぐにみよう

タイタニック(1997年製作の映画)

3.9

面白い
ラストシーンに着物の人がいる
細野晴臣さんの先祖は乗っていたらしい

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.1

ソウル帰りの飛行機で観た
これ以上やると神話になる

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

サボテン
キャラをつけるのは大事だとよくわかる作品

最近聞いたら1980年のグロリアという映画のモロパクらしく、見てみたいですね
それを教えてくれた人は本作を「ロリコン趣味に走った」と腐していて、そ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.1

町田の映画館でりんちゃんとみたのがよかった
民俗学が出てくるとすぐ味方になる