Shioriさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

すみれさんパスタ作ってくれてありがとう〜ってなった

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.6

「翌朝」の最初に、花婿が顔面タトゥーで大慌てしてるのを見て、笑い事じゃないのに面白くて、バレないようにフッて笑ってしまう感じ、めっちゃ分かるしめちゃくちゃ笑った

彼女(2021年製作の映画)

4.0

私はこれは言葉で説明できない愛を描いた覚悟の映画だと思った

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.9

ビル・マーレイの一連のくだりが本当に最高。カウチポテトで観ました。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

「世界には君とサンドしかいない」

本編で出てくる台詞じゃない(もはや台詞ですらない)けど汎用性の高い最高の言葉だと思いました。再鑑賞。

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.5

Primal ScreamのLoadedの冒頭が効いてると聞いてたけど最後まで効いてたー
もちろんビール片手に観ました

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

「真面目に勉学一本で過ごした学級委員長が一夜ではちゃめちゃに青春を取り返す」というストーリー的に、勉強オタクなかしこキャラが、培った知識や頭脳を駆使しておもしろく乗り越える!みたいなのを期待してたから>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.5

「怖いからいつか観る」を繰り返して数年、最高に怖くて最高に面白かった。ラストの高揚まで、長いジェットコースターに乗った後みたいな余韻。細部まで知った上でもう一回観たい。怖いけど。

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.8

初見でこちらを選んで鑑賞。これが文化で伝統だと言われたら否定なんて出来ないし何も言えないなと思った。
作られた「当たり前」って怖いし、「救い」の形は人それぞれだと思った。信じることの力は本当に強いなと
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.7

ここに来て初めて観た、
エンターテイメントだ〜!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

ただただ観ていることしかできない自分が本当に悔しくて堪らなかった、、

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.5

絵を描くみたいに映画撮る監督さんやなと思った。オーウェン・ウィルソンめちゃくちゃすき、、ビル・マーレイも笑

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.3

数年前にお勧めされた映画が配信になっていたので、2人のように、隣人の生活音が筒抜けな部屋で観ました。劇中のほとんどが壁越しのやりとりというのが素敵。とても良かったですが、いっこだけ、関西人嫌われてまう>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

「借りた恩は返すのでなく、次に渡す」という概念そのものが、人を救う気がするし、それで世界も変えれるなら一石二鳥やんと思いました。とても良かった。

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.5

この雰囲気、絶妙にぞわぞわして好きです。エターナルサンシャインでパトリックの目が反転してる時の感じです

アス(2019年製作の映画)

4.0

おもしろこわい。ふかい。伏線オマージュあちこち賢い監督好き(頭悪い感想)