Shioriさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.7

『プレイリストムービー!一生に一度の傑作!』前情報それだけ、綺麗な映像観ながら音楽聴こ〜くらいの気持ちで行ったので何回も映画館から逃げ出したくなった。心も身体も痛すぎるし重すぎて後半は胸打たれすぎて音>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

素晴らしかった、、お父さんが帰ってきたところで1番泣いた。温かい。「蜜」な場面がたくさんあってこの時世の日本人が見るとすごいひやひやするけど、人と人がくっついて体温を感じることで温かい、みたいな、温か>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

終始ローテンションで小ボケを繰り返すまま衝撃の展開で最高

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

特に破壊光線の圧倒的な絶望感が好きやった
(映画として)

恋するシェフの最強レシピ(2017年製作の映画)

3.6

何も考えられずに観れる映画を探して何も考えずに観れました🍳楽しかった✌️

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

イ、イマジネーションが爆発してる、、(?)
アニメの世界ってすごいな、なんでもできる

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初心者で詳しいこと分からないので高得点付けるのも遠慮してて恐縮ですが、一大超大作が終わった重みと何十年分の伏線が、今この瞬間回収されてるのだろうという雰囲気と、2人の攻防と、二転三転するクライマックス>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

悲しみ方って人それぞれなんだなって楽しくなった。あとわたしもそうしたいし音楽と映像がやっぱりほんとにかっこいいわ!

マジェスティック(2001年製作の映画)

3.8

人生が少し豊かになる映画。あと映画を映画館で観ることの素晴らしさを再確認しました。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

本当に素晴らしかった、、、
放心でエンドロール一瞬に感じた。
特に彼がジョーカーになってからクライマックスに至るまで、鳥肌のおさまる瞬間がほぼなかった、もっていかれました。

レビュー読み漁ってて、政
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

基本予備知識なしで見るのが好きなんですが、絶対に前情報知っといた方がいいと言われたので、仕方なく「ハリウッドで女優が殺害された事件を元にしてる」ってことだけ頭に入れて鑑賞。

結論、『シャロン・テート
>>続きを読む

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

3.2

謎が謎をよび謎で終わってしまった、、無念、、
オープニングがめちゃくちゃかっこいい

ANIMA(2019年製作の映画)

4.0

終始何かやばいものを観ているという感覚(語彙力)
引き込まれました

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

4.0

事前情報ゼロ(タイトルさえも)で映画館に連れて行かれて観た。笑 間違いなくこの映画は『ゴールデン・リバー』ではなく"The Sisters Brothers"でした。兄弟の絆。でも、4人の刹那的な友情>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

-

や、やばいものを観てしまった、、

観る人が観たら気が狂うんじゃないかなと映画館の周りの人達の心配した笑

どう数字つけていいか分からないので控えます笑

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.4

全編PC画面上で進行する斬新な手法ながら何度も予想を裏切る展開で、手に汗握るスリルも家族の愛も現代社会の闇もきっちり描いている。カーソルなどの動きだけで、操作している人物の心の機微まで読み取らせてくる>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.7

高2の当時仲の良かった友達に勧められた作品ついに鑑賞。会話劇やっぱり好きだ〜
街の人や風景が超自然でよかった
一緒に異国旅してる気分になれた

ガタカ(1997年製作の映画)

4.7

これは名作、、ロマン溢れてる、、
冷たく見えて超絶熱い人間ドラマでした

ジュード・ロウが終始生き生きしてるのが切なくてとてもいいなぁ〜

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

終盤バイオレンスすぎて爆笑した、、笑
多くは観てないけどこれまで観たアクションでは指折りのカッコよさ。
戦いて〜

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

タイトルと宣伝詐欺で訴訟!(いい意味で)
ラスト、感情よりも先に歌声で自動的に号泣してしまった。よかった。

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.6

最高傑作なん、、、
声出して笑ったし
一緒に興奮したし
めちゃくちゃ泣いた
ラスト1秒までいい

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

この映画を爆音で観られた奇跡、、終わったら無意識に拍手しててそういう人めっちゃいて映画館であんな風に拍手が起こったの初めての体験だった、、
ガリレオって誰?のとこツボだった

神様メール(2015年製作の映画)

3.1

ミスター・ノーバディが凄すぎて鑑賞。
余命が分かるメールが届いたら私はどうするかな〜と考えさせられた