ゴルさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゴル

ゴル

映画(861)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PARKS パークス(2016年製作の映画)

2.5

大阪出張を終え、ホーチミンに戻る飛行機にて。

永野芽郁ちゃんが見たかっただけ。
橋本愛の走り方はほんま見てられなかった。

全然おもんなかったです。

思えば新年1発目やんこれ、、、
やってもうたな
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.8

こういうスピンオフはキャラクターのいいところがたくさん詰まってるから大好き!!

アナ雪なんかはこれくらいの短尺の方がいいのかも。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

ベトナムの映画館にて。

ベトナムの映画鑑賞料金は劇場によって違います。
昨日は400円ちょっとで観ました。
月曜は映画の日らしく、250円くらいで観られるらしい!!!

ほんでSUBがないのでDUB
>>続きを読む

ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償(2015年製作の映画)

4.2

みなさんが今着ている服の本当の原価を知ってますか?

例えば普段から着ているTシャツやスウェット、仕事の時に着るワイシャツなどなど、基本は店頭価格の2-3割程度がその製品の製造コストです。

でも、そ
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.8

ベトナムに引っ越してから初の映画鑑賞。


昨日ホーチミンの戦争博物館に行ってきました。
正直ベトナム戦争って概要しか知らなかったけど、そこで色々学んだらもっと知りたいって思ったのが本作鑑賞のきっかけ
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.4

ベトナムエアラインにて。

めちゃくちゃ泣けました!!

「脳死」は果たして人としての「死」なのだろうか。

家族から見る「死」とは。

他人から見る「死」とは。

色々な立場による色々な正論。
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.2

上海出張の帰国便にて。

普通でした!おもったよりおもろかったけど、やっぱ普通、、、

「若者は自殺したらあかんよ!」っていうメッセージはまっすぐすぎるので置いといて、
安定してなんもやることない退屈
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

去年の3月に劇場にて観賞。
話が壮大すぎてレビューを書けないでいたけど、先日祖父が逝去したためBlu-rayを購入して改めて鑑賞してみた。


人間が言い伝えているように、死後の世界は存在する。

>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

台湾出張の帰国便にて。

ファミリーのキャスティングが最高すぎる!!
と思ってたら池脇千鶴が最高のタイミング、最高の距離感で入ってくる!

是枝さんさすが。

スーパーで買った食材だけで激ウマ炒飯を作
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.2

ベトナム出張の帰国便にて。

ソウにハマって観まくってた時期が懐かしい。

くちゃくちゃしてわかりづらかったけど、サスペンス要素強めでおもろかった!

逆に求めてたグロさがなかったのがちょっと残念、、
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

ベトナム出張の行きの飛行機にて鑑賞。

最高に面白かった!!!


多分誰が見てもそこそこ笑えると思うけど、関東出身の人たちからしたらたまらないと思う!!

関東よ一都六県てほんまに性格がわかれるの
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.9

だいぶ前にR指定がラジオでオススメしてた作品。

めちゃくちゃウキウキして観たけど全然おもんなかった、、、

SNSを正しく使えば離れた家族や友達とも繋がっていられるけど、間違った使い方をするとたちま
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.4

「自分が惚れ込んでる男」
「自分に惚れ込んでる男」

この究極の選択で揺れるこじらせ系女子のお話。

女の子に限らず、男性にも共通していることなので飽きずに見られます。

最初はやっぱり自分が惚れ込ん
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.2

いつかの休日昼下がり、アイロンをかけながら。

永野芽郁ちゃん目当てで観たけど、菅田くんとのあの関係はなんかいややなぁ、、、
(可愛かったけど)

面白かった!というのが率直な感想。
作品としてどうこ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.2

初手のトキシックが最高!!!

中学の頃狂ったように聴いてたなぁ、、、


ピチパを初めて観たのは社会人2年目の頃やね、、あの頃は先輩と一緒にDVD鑑賞とかしてたのが懐かしい。

その時から3作目は大
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

久しぶりの映画館でのダブルヘッダー!!

やっぱり前作と比べてしまうのはしゃーないよね。

わけわからんのよ。
惚れた女のために駆け回る童貞野郎は動けば動くほど空回りするのよ。

でもその動力で圧倒で
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.2

「巻壱萬八拾九」目当てでお盆の映画館に駆け込んだ!

なんかいろんなキャラが出てくることを売りにして、実際そうやったんやけど、ただただ出てきただけって感じ。

そこにいる理由がはっきりしていて、違和感
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.2

仕事の息抜きに!
オフィスから日比谷公園を抜けて帝国ホテルを横目に歩く大好きな道を通ってミッタン日比谷へ。

泣く程ではないやろなあ〜と思ってたけど、ほんまに泣かなかった笑

というか、歴代に比べてミ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

Filmarks様様のご厚意による試写会にて。
仕事終わりに歩いて銀座に行くのも久しぶり。

いやー!!!最高でした!
生吉岡里帆さん!普段芸能人にさん付けなんてしないけど、
もはや知り合いレベルの残
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

ベトナムはダナンのプールサイドでチル鑑賞。

そしてワイスピシリーズに比べるとだいぶ時間をかけてようやくMIシリーズ制覇!

ファミリーへの愛も少しずつ湧いてきて、ようやくおなじみのチームプレイにもワ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.9

シンプルにおもろかった!!!

またまた最高なオープニングで一気にMIの世界に引き込まれて、そのまま2時間ちょいあっという間でした!
(途中仮眠しましたけど、、)

今回は奪う奪い返すの単純なやりとり
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

こちらもオープニング最高!!
しかもそのオープニングがその後しっかり繋がるってのも気持ちいい。

大好きなキャラが出てきたんやけど途中で死んじゃったのが残念、、、

今回も女性陣は当たりでした!
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

ヘルシンキからの帰国便にて。

2で一回凹んでから3で盛り返すあたりさすが!
おもろくなってきた!

今回もメッセージ消去、スレスレ宙吊りマン、顔ベリベリ〜のくだりはしっかりと盛り込まれていたし、アク
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.4

だいぶ前、ヘルシンキからバルセロナの移動中に鑑賞。

この出張期間中にMIシリーズ制覇しようと思って挑んだ二作目!

盗むのは極秘データとかお宝とかじゃなくてウイルス系ね!おもろかった!

でもやっぱ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

スペイン出張の往路便にて。

やっぱりいいね!!!

名作やね!!

恥ずかしながら初めて見ました。
とはいえ、そんな僕でも知ってる例のギリギリ宙吊りのシーンは最高!
最高にハラハラ感もあるし、画力バ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.6

スペイン出張の往路便にて。

芯がぶれぶれで何がしたいのか分からない!くそつまらない!

話が進むにつれてスマホ関係なくなってるやん!

ほんで北川景子の演技も見てられないよぉ、、


以前、2週連続
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.0

最高!

ラッセルクロウとライアン・ゴズリングなんて最強タッグやん!

しかもそんなおっさん達の画の中に最高の甘みを足し算してくれるのが非女子的米ちゃん。

かわいすぎぃ、、

基本コメディで普通にお
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.2

最高やん、、

今までタイトルも聞いたことなかったけど、何なんこれめちゃええやん、、


目に映る全てにワクワクして、冒険衝動が止まらない年頃。
そして同時に家族への鬱憤や異性への幼恋など、目に見えな
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.6

あんまり評判良くない印象やったけど、まあまあ面白かった!!

いろんな登場人物がいて、いろんな背景でいろんな理由の嘘があって、それをきっかけにあれやこれやと展開していくお話。

なんかバレンタインデー
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.2

なんかのシリーズものっぽいなぁと思ったらほんまにそれやった、、

そんなこともつゆ知らず、いわゆる完結作から鑑賞してしまった、、

もうこうなったら逆に遡って鑑賞して行ってメメント的な楽しみ方をしてみ
>>続きを読む

あらしのよるに(2005年製作の映画)

3.0

原作は小学校?中学校?かなんかの国語の授業で習ったのを覚えてる。

あれは好きやった記憶あるんやけどなぁ、、

ここまでじっくりやられちゃうとあかんわ。

群れや周りからは理解されない二人だけの関係を
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

17歳


痛々しい自我を抱えながら色々なことを知る年頃。


友情を知る。
アホなことから真面目なことまで全てを共有できる。
喧嘩して距離を置くことも友の証だと知る。


恋を知る。
心も体も自分の
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

よかった!!!

PC画面だけで進んでいくストーリー。

SNSとFaceTimeくらいしかないんちゃうん?と舐めていたけど、色々な工夫があって飽きずに、むしろ観入ってしまうレベル。

切なさもあり、
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.0

永野芽郁目当てで鑑賞!!

とは言いつつやっぱりガッキーもかわいいね。
でもこういうスポーツ系はどうしてもみんなのフォームが気になっちゃうんだよねぇ、、、
卓球のシーンの緊張感のなさは残念すぎた笑
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

4.0

邦画の恋愛物って超つまんないし女々しい男のキザな感じがキモいし、それにやられる女も安っぽいしで大嫌いやったけど、これは別!

永野芽郁ちゃん目当てで鑑賞したら山本舞香もおってめちゃテンション上がった!
>>続きを読む

桜ノ雨(2016年製作の映画)

2.0

山本舞香観たさに鑑賞も、ハイパーつまらない、、。

山本舞香のおてんば感を潰しまくってて魅力を引き出しきれてない。これはキャスティングした奴が悪い。

そして久松郁実のコスプレ感も鼻につくし、浅香航大
>>続きを読む