Shotaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

異常な中にすごく自然な雰囲気が盛り込まれていて、不快感なく見進めることができた。やはり役者の演技力はすごい。幸せな家族というのは、多少の複雑さをなかったことにできる演劇性のもとに成り立っているのではな>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

中学1年の学年末最後の英語授業の補講でビデオを見せてもらった記憶がある。齢13の私は彼らの育った環境やなすこと全て遠い話のように思えた。10年越しの見直しをした感想は、10年間の自分の色眼鏡変化。少し>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

再鑑賞(2022/7/25)
改めて素晴らしい作品であることを実感できた。不器用にも愚直な彼の姿には胸が熱くなる。彼の運が良かったというよりも、彼の姿勢がその後の運命を決定づけているかのような前向きな
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.3

エセサイエンス好きには興奮度高めだった。ワイが小学生の頃から21世紀最大の発明は反重力装置だみたいなことは耳にしていたので(そのときは重力同士引っ張ってパラレルワールド的な内容だったのかな?)、なかな>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

珍しくサブスクで有料購入して一気見してしまった作品。格差社会のなかで人の欲と恨みが垣間見れるシーンが痛快で、皮肉もたくさん。やっぱり嘘はバレがちなものだけれど、なんとかしてパラサイトしようと奮闘する一>>続きを読む