すんごさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

すんご

すんご

映画(699)
ドラマ(0)
アニメ(1)

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.6

そしてアベンジャーズは新たなステージへ、、、、。

まさかの人たちが続々と再登場!あっ!このキャラもまた出してくれるのか、と泣けるシーン満載でした。
ラスト付近の水辺のシーン、、。こんなにたくさんの俳
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

4.1

普通に面白い。
本当にくだらないけど面白い。
パトカーとチェイスしても、自車とパトカーは決して同じ画面には映らない、、。

一部の道路がすごく深い。→気になったら観ましょう。

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.7

まあ全体的にはよかったかな!という一本。
ガンダムUCの外伝である「不死鳥狩り」をベースに再構築した作品であり、UCの1年後のストーリーとなっている。

幼くしてコロニー落とし(ブリティッシュ作戦)に
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

まず、映画よりも先に漫画を読んでしまったため、ストレートな映画の感想は言えないことを先に言っておきましょう。

まず、原作の主人公の人間性はある程度奔放なキャラ。そのキャストが多部未華子というのは、完
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

まさに、クイーン圧巻の2時間半。

ライブ・エイド、伝説の20分!

これは劇場で見るしかないでしょ!?

二重生活(2016年製作の映画)

3.6

大学院生の主人公は、教授の助言により、修士論文テーマとして隣人を理由もなく尾行することに!

主人公は傍観者として、隣人の痴話を追跡していくおはなし。何やらいけないものを見ているような、さらに続きが気
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

松岡茉優、初の主演作品。「桐島、部活やめたってよ」とは、全く正反対の役柄がとてもニクい!


あまりにもこじらせ過ぎ、自意識過剰なヒロイン。はたから見ると痛々し過ぎるが、意外とこういう人は多いのではな
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.9

実写の方です。


もともとテレビ番組として放送されていた作品のせいか、若干のチープさは否めない。
しかし、この作品のみずみずしさ、、、。まさに90年代。
主人公たちはおそらく設定上自分よりも5歳程度
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.1

監督の前作グランドブタペストホテルはあまりノれず、今作もあまりにハチャメチメな日本設定に、なんじゃいな!?と思って観ていた。

しかし、中盤のアタリとチーフが親交を深めるシーン頃から、急に面白くなり、
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

2.8

原作はほぼ未読です。

昨今、MCUをはじめとして、コミック原作映画のシリアス路線からコメディ路線への方向転換の流れがあり、今作にも期待していたが、どうにもノれなかった。

まず、CGがショボすぎ、演
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

4.1

昭和20年。日本の一番長い夏。


面白い!
これぞ映画と言ったかんじ!最初から最後まで、退屈せず、観終わることができた。

この監督、毎回、専門家がたくさん出てきたり、今とは異なる時代を描くことが多
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

世にも恐ろしいものがたり。

田舎に行ったら、襲われた系の話ですね。
とにかく一回観たただけでは追いきれないところがあるので、二回観ること推奨です。

全編、なんとも言えない不穏な雰囲気が漂っているの
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.0

10年越しの続編。それだけでも感慨深い。

前日に1を鑑賞。当時は相当ノれていたけど、今見ると演出に時代性を感じて若干きつかった。

今作はそんなもやもやを吹き飛ばしてくれるような良作。演出は今風で、
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

観た!
まだ多くは語れない。

キルモンガーに続きカリスマ的悪役の登場だ!サノス!
昔はただのデブ宇宙人と思っていたが、これほどまでに強いとは、、。

そして、エンドロールの後、来年登場するであろうあ
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.6

ついにパシフィックリムの続編が!!相変わらずジョン・ボイエガは主人公顔である。そして、念願の昼間の戦闘も!前回は夜間戦闘ばかりだったしね♪

しかし、内容は単調。なぜだろう?前作は常に迫力ある見せ方と
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

こんなコラボ映画、これまでにも、これからもあるだろうか。
まさに空前絶後とはこのことである。

vr世界「オアシス」のシーンでは、常に見覚えのあるキャラの数々が!嬉しいことにその半数近くが日本ゆかりの
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

明らかに大人向けの内容!
そこをCGアニメで表現するのがニクい。

日米版ともにかなり豪華な声優陣で大満足。
音楽映画なので、ノるべき場面がわかりやすくて、観ていて楽。知っている曲ならなおさらだ。日本
>>続きを読む