sobajimaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

限りなき追跡(1953年製作の映画)

3.0

川向こうには無関心. でもなかった(南北戦争の傷跡)

アラバマ物語(1962年製作の映画)

4.0

法では裁けぬ悲しき人の道(カッコ良すぎるアティカスパパと. かわいいおてんば娘スカウト)

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

2.5

お話が分かりづらすぎる. ケチな水増し請求で事務所を潰すのはいいけど.けっきょくマネーロンダリングのネタはどうなったの?それに加担したタミーは復讐できてないし. 交渉されたとはいえマフィアは裏事情を知>>続きを読む

遠い夜明け(1987年製作の映画)

3.5

神よ. アフリカに祝福を. 我々の祈りを聞きたまえ.

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.3

全編唄っておつかれさま(吹き替えだけど)ミシェル・ルグラン. グッジョブ!

荒野の決闘(1946年製作の映画)

3.5

オーマイダーリン♪オーマイダーリン♪(オマケは疾走する駅馬車と2頭で追うワイアット)

たくましき男たち(1955年製作の映画)

3.4

悪いが. 俺の夢はささやかだ(誰もが惚れるカッコよすぎるベン・アリソン)

ペリカン文書(1993年製作の映画)

3.0

議論が脅迫に. 正義が暴力に変われば. 感情が理性を支配してしまう. 感情と私欲は自由を脅かす.

恋に落ちたら…(1993年製作の映画)

3.2

たかがジゴロさ. 僕がいなくても人生は続くんだから.

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

3.3

毎晩. 心を切り取ったが. 朝になると元どおり(悲しき不倫かな)

11人のカウボーイ(1971年製作の映画)

3.0

大事なのは墓じゃなくて. どう生きたかだ(お日様に負けるな)

恋をしましょう(1960年製作の映画)

2.7

クレマンが若干キモい(オマケはむっちりマリリン)

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.0

どっちの後悔を選ぶかよ. それが人生ってものじゃないの.