ひじりさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.7

外だとチェンソー振り回して人を恐怖のどん底に突き落とすレザーフェイスが家の中だと身分低めなのなんか面白い。
眼球ドアップはかなり怖かった。

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.4

予告見て本編見たら思ったよりラブストーリーだった。でもいじめとか虐待とかの内容を扱っているから凄く重かった。堤真一の登場時間は短めだけど見る側にしっかり恐怖心を残してくれたなあ。

前半テンポ悪いけど
>>続きを読む

ヒュービーのハロウィーン(2020年製作の映画)

3.7

コメディ要素9ミステリー要素1ぐらいの内容だけど犯人がまさかの人で結構楽しめた!!
ハロウィンの雰囲気を味わえる笑えて心温まる映画だった。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.5

登場人物全員素敵な人で、見終わった後幸せな気持ちになるんだけど涙が止まらなかった。
ずっとこの世界に浸っていたい。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.9

ハワイの住人や水族館の動物たちが個性豊かで可愛いい!!!
ハワイの雰囲気も良い!⛱️🌺🏄🏻‍♀️👙

やっぱりドリュー・バリモアとアダム・サンドラーの組み合わせが最高すぎる☝🏻
ルーシーが歌いながら絵
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

5.0

90年代の雰囲気大好き💝
シェールはお顔やファッションだけじゃなくて喋り方も性格もほんと可愛い。
王道っちゃ王道の展開なんだと思うけどそれでも最高にハッピーになれる映画!!!

人それぞれの良いところ
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

4.2

個人的には前作より好き!!
ジャンルはホラーよりアクションになっちゃったけどそれでもすごく面白い。
庶民vs金持ちって感じ?前作より貧富の差がより強く描かれててちょっと悲しくなった。ホームレスは武器を
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.9

設定が面白い!あの仮面も不気味さが増してて良かった🎭
警察にも頼れないし信用できるのは家族だけ👨‍👩‍👧‍👦
終始ハラハラドキドキだった。

最後のお母ちゃんがかっこいい!!😭

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.9

笑いあり感動ありのほっこり映画。
この映画に出てくるおじいちゃん全員好きだなあ👴🏻

日本の良さが改めて分かる映画でもあった

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.8

見ていて楽しいわくわくな映画。

インディ最強すぎて物語が進むにつれてインディがどんどんかっこよく見えてくる笑

ウィリーとショートがかわいいい!!!吊り橋に乗って全然丈夫だよ!って言うシーンがお気に
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.1

ブラックユーモア満載で面白い。
真面目な戦闘シーンで馬鹿なこと言ったり黒人1人はいれなきゃ差別になっちゃう!って言うのも笑った。
先が読めないハラハラドキドキな展開で面白い。
最後の女の人ほんとにかっ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

なんでこの映画がこんなに人気でみんなが泣けるって言うのか分かった気がした、、

キャラクターそれぞれの魅力が引き立ってて良かったなあ。

炭治郎が最後泣き叫ぶシーンは涙が止まらない😭

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

ニューヨークの話が1番好き。
喧嘩してても道化師のおじいちゃん見たら雰囲気が和んじゃうんだねえ。おじいちゃん可愛い。
大人になったらまた見たい映画🎥

不能犯(2018年製作の映画)

3.3

漫画見てからこっち見るといろいろガッカリだなー。なんで主人公女に変えたんだろう。

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.9

飛ばしながらこっちも見てみた
こっちの方がダニーに感情移入できる!
あとコニーの死因が理解できたから満足。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ちっちゃい子供が親にブランコ押してもらうノリでクリスチャンセックス中におばさんにお尻押してもらってるのほんと笑った

レビューとか見てるとほんとに精神的にやばいとか色々書かれてて見るのにビビってたけど
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.0

市原隼人君、蒼井優さんが可愛すぎる。

岩井俊二さん凄いなあとしか言いようがない。
青春の闇を綺麗な映像と美しい音楽と共に表していて見終わった後は辛い、切ない。でもずっとこの感覚に浸っていたいと思って
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

3.8

松たか子かわええ、
景色や街並み、大学へ入学したての初々しさとかから春を感じれる🌸

ソウ(2004年製作の映画)

3.9

新章が始まるから見てみた!
ワンルームシチュエーションの映画だから退屈するかなあと思ったけど、回想シーンとか結構あって飽きずに見れた。
どんでん返しがすごくて何回も騙されながら見てたし、ラストが衝撃で
>>続きを読む

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

4.0

セリフが少なくて、最後の展開以外静かで落ち着いた雰囲気なんだけど何故か退屈することなく見れた🙄
デルは孤独でもそれを苦にせず楽しんでたけど、グレースと出会ってだんだん絆ができていくのを見てやっぱり人間
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.8

言葉に表すのが難しいけど漫画が映像化されたような賑やかな映画だった笑
遊び心満載で見ていて楽しい。
自分的にはヒロインよりもアジア系の女の子が可愛かったなあ👩🏻

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.6

スミス多すぎでしょ笑
いろいろと理解が追いつかんかった。最後のスミスとネオの戦いの終わり方も何かよくわからんかった。
でも年をとったネオが見れるしこのあとどんな展開になるのか気になるから続編は見たい!
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.2

音楽も映像も80年代の町並みもキャストも、どれも最高💫💙
クラブのシーンは特にお気に入り!

アレックスがダヴィドのことを純粋に愛しててほんとに可愛い。
初恋があんな風に終わってしまうのはつらい。つら
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は乱暴でしかないビリーだけどだんだん繊細な心を持っていることが分かってビリーを応援したくなった。
レイラもほんとに可愛い。
ビリーが最後にグーンに電話した後にウキウキでココアを買うシーンがホントに
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.0

やっと見れた映画!
アンハサウェイ美しすぎる!😫
マイケルのもみあげが最後まで気になったけどハッピーすぎるハッピーエンドで終われて良かった〜!
最後のロボットダンスのシーンが個人的にお気に入り🤖

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

祖父母の狂気がだんだん露わになっていくのがほんまに怖い。
お顔にプープーはやめて、、うぇっ

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

4.1

なづながほんとに可愛い。「私16歳に見える?」のセリフのシーンとプールではしゃぐシーンは最高だった🤦🏻‍♀️
45分くらいしかなかったから物足りないかも。典道となづなの関係性がうやうやのまま終わってし
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ローズマリーの気持ちを分かってくれない旦那にもイライラするし隣人のお年寄りはうるさいし、ずっと嫌な気持ちで見てた。
やっとヒル先生に救われたと思ってたらサパスティン先生と旦那が迎えに来たシーンはほんと
>>続きを読む

パペット 大騒査線 追憶の紫影(2018年製作の映画)

3.6

エンドロールでパペットをどう動かしているのか、撮影裏が見れて面白かった。

ブラックコメディ満載だけど犯人わからんし犯人の動機もしっかりしてて内容もまあまあ楽しめた🍿

ネイバーズ(2014年製作の映画)

3.9

ザお下品おバカコメディ映画で何も考えずに楽しめる!!

らぶらぶおバカ夫婦だけど問題を解決しようと2人でちゃんと協力してるし、赤ちゃんも溺愛しているからこんな夫婦に憧れる!こんなご近所トラブルは絶対に
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

挿入歌が良い歌ばっかり💫特にエリーゴールディングの歌が流れるタイミングがめっちゃ良かった。
2人お別れしちゃったけどこれからどうなるんだろう。
現実ではあり得ないかもしれないけど女子に夢を見せてくれる
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とにかく鈴木亮平に圧巻された。悪役だけどかっこいい。広島弁も違和感ないから本物の極道のおやじにしか見えなかった。
前作には居なくて今回新しく登場した人が何人かいたけどその中でも西野七瀬の演技がすごく良
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

こういうラブコメ大好き!適度に下ネタもあって終始笑える!この映画はエンディングも楽しくて結構好き🕺

メリーが最初チャリに乗りながら登場するシーンで惚れた。
この映画のキャメロンディアスが1番わたし的
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レクター博士がサイコな殺人鬼って分かっててもなんか引き込まれて優しいおじさんにしか見えなかった。

物語は淡々と進んでいくけど見終わった後に解説を見てタイトルの意味とこの物語の本質を知ったら深かった。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

斬新な設定ですごく面白いけど胸糞だった。映画自体が明るい雰囲気だからさらにそれが胸糞を際立たたせてた。

トゥルーマンに人権とかないじゃん!
普通に番組を楽しむ視聴者とかココアの宣伝を急にしだす奥さん
>>続きを読む