わにっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

わにっこ

わにっこ

映画(2321)
ドラマ(7)
アニメ(0)

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

舞台挨拶付き。目の保養。匠海さんよりでかく映ってて死。極寒だった。

破戒(2022年製作の映画)

-

初日舞台挨拶付き。島崎藤村の破戒を今日観る意味。差別と偏見と暴力と平和への思慮。間宮矢本両氏の発言の配慮の数々。

ファミリア(2023年製作の映画)

-

公開記念舞台挨拶付き。オーディションで選ばれたブラジル人キャストの皆さん。お芝居も舞台挨拶も誠実でとても良かった。初心大事。お正月から重い。救いは吉沢亮のでんぐり返しくらい。

恋のいばら(2023年製作の映画)

-

途中からそうかなぁと思ってたお話になった。城定監督のそんなにエロくないやつ。もっとエロい渡邊圭祐が見たかった。

RRR(2022年製作の映画)

-

"装填"言いたい。流行語大賞とかにしちゃえばよかったのに。

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

ワールドプレミア。終盤の人間愛。"愛がわからない、わからなくても受け取った方が愛と思ったら愛。"松永監督のQAが素敵だった。TIFFは通訳挟むから人柄が出る。英語堪能な監督が通訳の解釈を指摘できるの大>>続きを読む

アリゲーター2(1990年製作の映画)

-

2Kレストア版。ハンターの皆さんのわかりやすい展開。1も2も市長がへっぽこ過ぎる。

アリゲーター(1980年製作の映画)

-

4Kレストア版。変な伏線回収も最高だしちょっとエロいし傑作。

X エックス(2022年製作の映画)

-

色んな種類の恐怖A24感溢れてた。エンドロール後の前日譚予告編。

終末の探偵(2022年製作の映画)

-

"もういいよそういうのは"という台詞がないと昭和のハードボイルド。北村有起哉さんが足した台詞と聞いて納得。さすがである。公開記念舞台挨拶。

神回(2023年製作の映画)

-

時間モノ盛りだくさんな今期。5分のループ。後半はヘビー。初日舞台挨拶。

うみべの女の子(2021年製作の映画)

-

プレミア上映舞台挨拶


2回目2021.8.20HTC渋谷初日舞台挨拶
3回目2021.8.20武蔵野館初日舞台挨拶

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

-

19人殺害のやまゆり園の事件思い出した。殺る側の正義を認め出したらどうにもね。

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

-

討論とか罵倒とか苦手で不得意なので心臓がぎゅっとなりっぱなしだった。心が元気な日に観た方が良いと思う。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

-

いやはやザリガニは出てこないけどちょっとワニが出てきた。口は固いけど改めて言いたくないこと言ったらだめなことは、墓場までいやザリガニの鳴くところまでもっていこうと誓った。そんな映画。

零落(2023年製作の映画)

-

公開直前トークイベント付き。斎藤さんと志磨さんのお話。