sunさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

sun

sun

映画(151)
ドラマ(0)
アニメ(0)

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

2.5

のび太くんのせいで感動皆無だった、、、

のび太くんやりすぎ感ある

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.3

赤井一家の予習もして張り切って見に行ったけど思ったよりも、、、と感じてしまった。

例年と比べると少し評価低め

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

アニメは流し見程度で見ていて結末も知っていたけれど感動した

どうせありきたりのお話でしょとか思っていたけれどちゃんと感動しちゃった

続きが気になる

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

普段からイエスノーがちゃんと言える方だから何か考えさせられたとかはないけど、飽きることなく最後まで楽しめました。

ヒロインが可愛かった👧

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

二周目鑑賞記録。

ファルコン&ウィンターソルジャーが配信中なので見返したのもあります。

エージェントカーターもみようかしら。

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.1

やっと見ることができて幸せな気持ちになりました✨

ずっとどのサブスクにも配信されていなくて困っていました。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

視聴記録。
久しぶりに見返したけど面白かった。全ての始まりですわ

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

普通に見てるだけじゃよく分からないところがいくつかあるので、ガチ勢じゃない方は見た後に解説的なものを調べてみると良いかも。

自分もこういうことなんだ〜ってなった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

序盤はまあよくある普通の感じかなと思っていたが、物語が進んでいくとともに色々考えてしまった。

共感できるところが多かったので高評価。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

終始、雰囲気が良い作品だった。

衝撃の展開が!?とかそう言った点はないが、楽しく鑑賞できた。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

全世界の人が鑑賞すれば、世界が平和になると思った。

環境に求めるのではなく、自分が変わるのも大切。

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

海外のこういう会社に憧れてしまう、、、

今から英語勉強して海外で働こう...😢

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.6

知識ない状態で見ても面白いですが(あらすじが入っているため)、予習してから見ると良いと思います⭕️

相変わらずとても笑えました🤣

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

素直に正直に生きると自然と周りに人が集まる。

温かい映画✈️

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

大最高神傑作✨

2回目の視聴だが、全てがカッコ良すぎた。💯

アベンジャーズシリーズ見たことないよって人は時系列順にみよう❗️(長いけど)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.3

流し見でしか視聴したことがなかったので、今回はしっかり見た。

今のところシンジ君の性格がきついという感想。あと使徒がカッコいい。

グレムリン(1984年製作の映画)

3.4

たびたび汚いが、ギズモが可愛かったので気にならなかった。

ここ最近ギズモグッツが多かったのはクリスマスだったからかな?🎅

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

4.0

青春王道が好きだから刺さった。

こういうのは内容関係なく高評価つけちゃう。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.6

すごく見やすかった。
内容もわかりやすくて楽しめた。

特別衝撃を受けたと言ったことはないが、おすすめできる作品ではある。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

伏線回収等色々あるとは思うが、お正月に見るものではなかった。

個人的には胸糞すぎて辛かった。

これが好きっていう人も多いと思う。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.8

家族は大事なんだぞって思わせてくれる映画。

家族大事にしてない人は観ましょう。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

とても人間味のある映画だった。

ハマる人にはハマる考えさせられる映画だと思う。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.3

誰もが知っている展開なのでハラハラドキドキはないが、王道だった。

それにしても継母が悪者すぎる

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

シンバが可愛かった🦁

ライオンキングって意外と悲しいお話なんだ、、、ってなった

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

終始安心して観れた。

この手の映画は何か事件が起きがちだが、そんなこともなく笑いあり涙ありで良かった。

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.6

漫画・アニメとは明らかに別の展開で、違う作品として楽しめた

GANTZ(2010年製作の映画)

3.5

10年ぶりの鑑賞(たぶん)。

原作とは少し違うが、これはこれで面白いと思える。

映画をみてハマった方は是非、原作の方も読んで欲しい。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.9

雨に打たれてることくらいしか知らなかったので鑑賞。☔️

観終わった後にWikipediaで色々読んで原作も読みたくなった。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

探偵ものの映画としても面白かったが、コメディ寄りで飽きずに鑑賞できた。

時代も感じられ、良い映画だった🚘

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.8

2人の大学時代のお話。

こんな出会いでこんなことがあったのかというのが知れた。

シンプルに面白かったので高評価。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.2

僕自身もちょうど大人になったので見てみた。

これはぜひ大人に見てほしい。
何が大切なのか気付かされると思う。
🧸🐷🐯🐘🦉🐰🦘

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

3.5

ティムバートンさんの作品はナイトメアビフォアクリスマスだけ見てます。

ハマる人にはハマる世界観だなと感じた。

ストーリー自体は複雑なものではないので、感じる映画なのだろう。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.8

マーベルにハマったきっかけになった作品。
初めて見たマーベル映画がなぜかこの作品だった。当時は何も知らなかったのに、すごく面白く感じた。

アベンジャーズ関連の映画を全てみた上で再度視聴したが、やはり
>>続きを読む