tairaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

taira

taira

映画(290)
ドラマ(28)
アニメ(0)

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.7

こんな気持ちよくストーリー展開させられるの天才としか言いようがない、まじで気分いい、映画館で見れてよかった、音楽もいいし、かっこよさと面白さのバランスも抜群にいい、面白くないシーンがなかった。

スマイル(2022年製作の映画)

4.5

分かりやすく怖いホラー
最初のタイトルの出方も最後の陽気な音楽も全てが良い

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.2

ライターの付け方かっこよすぎ
3つの話が小さくつながっていて見ていて心地良かった

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シャッターアイランドを彷彿とさせるようなラストの展開に驚いた。たださすがに無理がある。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

途中グダったのが良くなかったがコメディの部分がとても面白かった

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.0

ビートたけし絵になるな、こんな歳の取り方したいわ

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

富、名声、才能よりも愛が人には必要で愛がなければ人は狂ってしまう

バービー(2023年製作の映画)

3.8

マーゴットロビーと付き合える可能性が1ミリでもあるなら僕はこの荒波続きの人生を生き続けようと思います

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.4

感性が終わってるためこの映画を見て何を感じればいいか分からない

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オズの魔法使いは本当は人間
ありのままの自分で良い
西の魔女弱すぎてドロシーもびっくり
色使いが最高に良かった

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

モンスターとして生きるか、善人として死ぬか

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

グロがないから見やすいホラー
意外な展開がひとつもなかった

メメント(2000年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

テディが話した事実もまた嘘かもしれない