mtmeさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

mtme

mtme

映画(1293)
ドラマ(73)
アニメ(0)

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.4

"病気を抱えてるけど
病気そのものじゃない"

統合失調症を抱える男の子の話

統合失調症って恐ろしいなあ
何が恐ろしいって、自分で自分を否定して傷つけてるんだもん…
どれだけ愛してくれる人が周りにい
>>続きを読む

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

3.4

ちょー好きなんだけど🤣

盗んだダイアを隠した場所が警察署になっていた!
ニセ刑事として警察署に入るが思いの外活躍してしまう。笑

めちゃ面白い(笑)
ハッピーハッピーストーリーだけど、これが観たかっ
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.2

…ただの建築士なんだよな

アイアムレジェンドに似てるシーン多々あり

はじまりのうた(2013年製作の映画)

2.4

NYの街さいこう~♡
2人だけの音楽を聴きながらお洒落な街をお散歩して、2人でイヤホンしてクラブって素敵♡

ストーリーは期待してたほどじゃなかった…
キーラナイトレイが美人!!!

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

2.2

2004年…世代どんぴしゃ(笑)

意外に観れた
こんなシンデレラストーリーはありえないけど、ヒロインが可愛いからOK

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

2.8

ベン・スティラーだから笑えるけど、リアルだったら辛すぎるw
ロバート・デ・ニーロが猫とじゃれてるのかわいい笑

レインメーカー(1997年製作の映画)

2.1

DVの女の子の話いる?!?!
いろんな話が平行に進んでいくけど、メインの保険の話でかなりお腹いっぱいだからなんかもう充分すぎる

コドモなオトナの人生レッスン(2021年製作の映画)

2.8

フランス映画
フレンチのコメディ感がいまいち掴めにくいけど、親心は世界共通

マッド・ファット・ワイフ(2007年製作の映画)

-

おデブの奥さんのしゃべり方が本当に苦手で観てられなかった…さすがに肥りすぎてる
早送りで観流しました

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

2.5

定番の洋画って感じ!
まぁでも結局ハートフルで幸せな気持ちになれる

親友がイケメンじゃなかったらサイアク(笑)

おとぎ話を忘れたくて(2018年製作の映画)

2.6

黒人の女性たちが髪の毛に悩んでいたとは知らなかった。
バリカンのシーンきもちよかった!

人それぞれコンプレックスがあって、その悩みに囚われるけど、案外回りの人は気にしてなかったりするんだよな
ありの
>>続きを読む

ディープエンド・オブ・オーシャン(1999年製作の映画)

2.6

北風と太陽だぁ
家族="一緒に住んでる"じゃないんだよな
心が繋がっていれば離れていても家族なんだ

ウーピー見たくて鑑賞したけど、思いの外良かった
いい夫婦だ~

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

IMAX3Dで鑑賞
映画というよりアトラクション
見所しかないからだんだん疲れてくるw

まぁなにより初代ジュラシックパークの皆さん大集合でトリハダたった!1から見直したくなりました。

巨大なバッタ
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.0

レストランで料理長を勤めるケイトは、姉の娘ゾーイを引き取ることになる。子育てに慣れないケイトをさりげなくフォローくれる同じ職場のニックに惹かれていく♡

バジルのトマトパスタおいしそうだったー
ケイト
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.3

ジュリア演じるメリル・ストリープ、ずっと酔っぱらっているみたいで可愛らしい

何事も毎日続けるのって大変だよねぇ
時には嫌になって、もう!!って思ってしまうこともあるけどそれは皆同じ。
頑張ろう!って
>>続きを読む

ショウタイム(2002年製作の映画)

3.0

(笑)
エディ・マーフィー久しぶりにみたら最高だぁ
辛いことかあってもエディの笑顔みたら元気になれる!
もっとたくさんでてほしいなぁ

私が子供の頃はこんな映画がいつもテレビでやってた!
面白くないわ
>>続きを読む

チャーリーと14人のキッズ(2003年製作の映画)

3.0

"子供を大人のように扱うのは不満だ!
4か国語話せても子供は不幸だ"

おバカコメディだけど説得力がある
子供の将来のことを考えると教養が身に付くような保育園に行かせるべきだけど、子供を笑顔にしてくれ
>>続きを読む

ホリデイ・イン・ザ・ワイルド(2019年製作の映画)

1.9

シャーロットにしか見えなかった笑
けどまぁスピンオフでも可笑しくないストーリー。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.0

レストランのシェフを辞めてフードトラックをはじめる話

幸せだわぁ
観ててずーーっとホッコリ
またLAのロケーションも最高。

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

2.5

アメリカ人が好きそうな設定
そして実際に起きてそうな話でリアル

それにしてもレオ様、中東やアフリカが似合いすぎる
個人的にはブラッドダイアモンドのレオ様が一番好きなんだけど、CIAもなかなかかっこよ
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.9

おーこれは…タランティーノらしく血が吹き出る吹き出る
想像どおり、痛々しいシーンもあるけど少なめ
悪い人たちが華麗にやっつけられていくからスカッとする!

ズームでぐーっと迫るカメラワーク好き(笑)
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

ほんとにありそうだわ

スター大集合で真剣にふざけてるから真面目に面白い
完成度も高いからながいけど見ごたえある
メリル・ストリープのお馬鹿な大統領は彼女が演じてるからイライラしない

さーてセクシー
>>続きを読む

マッドバウンド 哀しき友情(2017年製作の映画)

2.7

うーん…哀しいな
なんとも…救いようがない…
ちょっと胸くそ

1930-40のアメリカミシシッピ州
人種差別が激しい田舎の農家に、貧しい白人の家族と黒人の家族が、互いに助け合いながら暮らしていた。
>>続きを読む

平和の木々(2021年製作の映画)

2.6

人間の本性が出るな

いつも紙と鉛筆だけは持ち歩こう…

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

4.8

舞台は20世紀初頭のニューヨーク
ゴーストが見える少女の愛の物語

なにこれめちゃくちゃ好き!!!
何もかも完璧!!
さすがデル・トロ。何か出てきそうな…恐いんだけど、目をそらしたくないほど美しい雰囲
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.0

教会、そんなに偉いのか…

教会の神父による児童虐待を小さな新聞社が取り上げる!当時のアメリカに衝撃を走らせた実話

聖職者が偉いとされる構造が日本の文化にはあまりないので、なかなか理解しがたい部分が
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.2

インドで迷子になった5才の男の子、サルーがお家に帰れるまでの25年間のストーリー 実話

これは…泣きました
最後にタイトルの意味がわかってまた号泣

"ずっと旅をしてたのね"
オーストラリアのママの
>>続きを読む

シン・レッド・ライン(1998年製作の映画)

4.5

やっとみれた!

ガダルカナル島の戦いといえば、日本は戦死者だけでなく餓死者もたくさんでた激しい戦場だった
一方でアメリカ側は、家族や恋人からの手紙を受け取り、休みがありビールを飲みポーカーを楽しむシ
>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

1.4

夏だからやっぱりB級パニック!
ちょっとグロいけど悪意のあるグロさじゃない
悪い人は出てこないから意外と平和

助けがくるから大丈夫!絶対大丈夫!って言い続けてる彼氏、やだなぁ…

大切なのは、こんな
>>続きを読む

ディープ・ブルー2(2018年製作の映画)

2.5

サメって一度の出産であんなにたくさん産めるの?!?!
哺乳類でしょ?!?!

と思いきや、サメはシャチやイルカと違い魚類だそう。
たしかにキャビアはサメの卵だもんね。

大きな動物であんなにたくさん産
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

1.8

これみたや!
記録忘れ!

忘れるくらい普通だった
ハリー・ポッターを越えるのはやはり無理!

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.4

やっとみれたーー!♡

先進国で、しかも2000年代。それでもまだこんな拷問があったのか。ヘビメタが嫌いになりました。

それくらい9.11はアメリカの脅威で、必死だったのはわかる。責任を取らせたいの
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.1

9.11同時多発テロ
ハイジャックされた4機の内の1機は目的地に到達する前に堕落した。
まさか乗客が阻止したなんて…知らなかった…
"俺たちがやるしかない"と戦った一般の人たちの勇気がかっこいい

>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.0

なんだろう…期待して観たらガクッとなっちゃうカイジでした。
ただ、吉田鋼太郎さん…すごい演技だ!
いやぁ。おっさんずラブ思い出せないくらい最低でした。笑

そしてストーリーよりも、まさに日本の未来をみ
>>続きを読む

モーグリ: ジャングルの伝説(2018年製作の映画)

3.8

これがCG?!
あのなんとも言えない野生の硬めのモフモフ感…♡
犬や猫とはちがう硬めの毛並みをCGでリアルに再現している!そしてまた声優さんの声の心地よさ…
肩甲骨が左右に浮き出る野生の動物の歩き方か
>>続きを読む