たっつんさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

少女は悪魔を待ちわびて(2016年製作の映画)

4.0

15年前に父を目の前で殺された娘の復讐劇

面白かった

韓国映画の警察は無能に描かれてるね

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

5.0

原作好きな方はこちらの方が好きかも

君の名は。が大ヒットしたせいでそちらを意識したのかなというところはみて取れる

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

物音を立てただけで死ぬという設定がおもしろい

観ているこっちまで静かに物音を立てないようにしてしまう

前半はほんとに物音がしないので眠たくなる

ウトウトしたところでホラー映画独特の脅かしが入るの
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.5

設定、ストーリーおもしろい

ちょっと読める展開やけども、、、

それにしても1人7役ってえぐいな

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.5

可もなく不可もなくみたいな

ちょっと前の映画なので怪物のCG感はしゃーないかな

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

1.0

テンポが悪すぎてラストのシーンまで早送りしてしまった。ので中盤以降から面白くなってくるんだったら残念。そこまで耐えれないくらい前半からだれる。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.3

今の時代にぴったりの映画

そう遠くない未来にありえそうな内容

カエル少年失踪殺人事件(2011年製作の映画)

3.0

実際に韓国で起きた事件を元にした映画です

自分は事件を先に知ってこの映画の存在を知りました。
なので覚悟はしていたのですが、まぁなんとも胸糞悪いですね。

映画の内容としてはいいのですがBGMがくど
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0

海外への憧れが皆無だったが
パリっていいなって感情は生まれた

なんでも絵になる。オシャレ

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.8

序盤の残酷なシーンのあるホラーから
中盤以降は夫婦愛、親子愛の愛の物語に変わっていく

ホラーとしてはうーん。だが設定や物語としては良

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.5

登場人物ほぼほぼイカれてる

感情移入とかは全くできない

巷にある衝撃映像系が好きな人は好きかも

ストーリーもうーん。って感じ

怒り(2016年製作の映画)

4.8

タイトル通りいくつもの怒りが見える映画

邦画のサスペンスの中でトップレベルで好き

長い間見ようと思って観ていなかったがもっと早く観ておくんだった。。。

殺人の告白(2012年製作の映画)

4.3

22年目の告白の韓国版

日本版もおもしろかったが韓国版もおもしろかった。

日本版と少し内容が違い複雑ではなくなっている気がする。(日本版の内容をあまり覚えてない笑)

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.4

最後のアリーの歌に鳥肌が立ち涙した。

アリーの強さに感動

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.8

おもしろい

池松壮亮の演技がほんとに怖くなるくらいうまい

色んな愛があることを知った

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.0

これまでのワイスピと比べてしまうと3くらい

2時間を感じさせないテンポでおもしろい

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5

ライアンゴズリングが好きで見ました

月に行く場面は緊張感が要される