KAeRUさんの映画レビュー・感想・評価

KAeRU

KAeRU

キラー・ブック・クラブ(2023年製作の映画)

3.0

主人公の女が一番悪いし腹立つ。何でこんな女がモテるんや。どないなっとるんや。あと全員1人になるな、警察を呼べ

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

話おもろかったし女子たち可愛いし続きあるなら見たい
マーベルやのにエンドクレジットがない…となりました

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.0

女うるせー!と思ったけど男もうるせーしゴミやった…
前情報なしに見たから
人間が怖い系やと思って見進めてたから展開は正直びっくりしたけどそれからは至って普通なホラー
ネタバレせんように言うと
後から出
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

「どういう家庭で育った子供をさらってくるか」って言うのを考えてやってたと思うと怖い
もっといい実験の活かし方なかったんか…

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

何回見てもおもろい。
キャラクターもストーリーもアクションシーンの見せ方もほんま最高
人体損壊が激し過ぎるから苦手な人は注意
スターフィッシュめちゃくちゃ可愛いのに何で映画館のグッズになかったんか今だ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

2.5

タイトルから主人公が亡くなる事が分かってるから号泣までは行かんかったけど
登場人物の演技が上手いから引き込まれた
でもちょっと長く感じた
井口がめちゃくちゃ自然に出て来てびっくりした。可愛かった

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

静かな夜に一人で見るのに適した映画
あんまり感情移入出来んかったけど、友人がほんまに大事やったんやな…と思うとちょっと切なさを感じた
骨を盗んで逃げるシーンが印象的

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

出てくる男どもがほぼクソで全員ワニに食われてしまえと思いました🐊
ちょっと長く感じたけどラストも面白かった!
どこにザリガニ出てきたんやろ…ほんの一瞬寝落ちした時に出て来たんかな

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

美しい男児ばっか攫うのほんまクソ野郎…
妹がめちゃくちゃかっこよかったし
こう言うジャンルやのにストーリー的にちゃんと(?)終わるからスッキリして見れた
でも殺人鬼に関してあんまり深掘りされてなかった
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.5

虐殺事件が起こるまでが結構長いけど時代背景をしっかり見せてくれるから
この時代の事を知らんかっても何となく掴むことができた
朝鮮人に対する洗脳怖すぎるし、あそこまで人間が残酷になれるのも怖い
ほんで人
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

BLサスペンス。2時間あるけどそこまであると感じへん。フィリックスカッコ良いし好き
ホラーと思ったら違ったけど
主人公が衛生観念狂ってるのがめちゃくちゃ怖かった

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.0

犬きっしょ、虫きっしょ、鳥もきっしょってなる
進むのがゆっくり過ぎてやや飽きてしまうし
結末も原因も見えてしまってたけど
バックボーンは現実に起こりそうな?起こってそうな?話でそれなりに面白かった

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.0

作業のお供に鑑賞できるギャグ映画?という感じやった
原作も少年漫画なのかノリもそんな感じやから頭空っぽで見れた!
色んな俳優さんが出てくるの楽しい
私は守が好きです

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

昔アニメをちょっとだけ観たことあるくらいやけど
冴羽獠の再現度が完璧な事はわかった
俳優さん凄すぎる…アクションもカッコよかった
ストーリーも綺麗に終わってるしテンポも良いから見やすかった

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.5

ドキドキハラハラはあるけども爺さんがあまりに強過ぎて安心感がある
最終章に向けて盛り上がって行くのも良かった
痛そうなシーンがちょっとだけあるから苦手な人は注意が必要やと思う
ツルハシってあんなに色ん
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.5

ホラーものってこんなに綺麗に終われるんやと言うほど綺麗に終わっててすっきりした
でも死霊館シリーズを見たのが結構前やから(こんなに綺麗に終わったのにどう繋がってたっけ…)ってなったからまた最初から見な
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

ジャケットがポップやしムロさん出てるしコメディ寄りやと思って気軽に見始めたら全然違うかった!
胸糞わるーーー登場人物全員くそーーーー😂
「こういうやつおるよな」っていうキャラクターを作るのがうま過ぎて
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.0

ずっと暗いし環境が複雑で重たい映画やった
「幸せやった時もあった」っていうのが余計にしんどい
観終わった時は「そうかぁ…そうよなぁ…そういう道を選ぶしかないよなぁ」みたいな気持ちやったやけど
後からそ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

何も調べずに見たらOLがヤンキーやし
バトルモノやった
ヤンキーOLがカッコ良いから観てて楽しめた。
小池栄子が美しかった…

OUT(2023年製作の映画)

3.5

ハイローと東リべ混ぜたみたいな映画やなと思いながら視聴
その後調べたら監督が同じやった
吉本版のHiGH&LOWやった
ハイロー大好きやから楽しく見れたし
みんな一生懸命喧嘩してて素晴らしいっ!ってな
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

2.0

ストーリーは王道ではあるけど面白かった。こてこての少女漫画という感じ
俳優さんはカッコいいのやけど瀬戸山のキャラが序盤から無理…ってなってもうた
態度も高圧的やし、モノの言い方もキツい…

日記でのや
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

パーティー感覚で気軽に降霊術しよる
90秒までならオッケー!とか言われても絶対やりたくない
怖さは全然なかったけど見た目が汚めの死人が出て来る
死人の世界も大変そう

と言うか親が亡くなって心にダメー
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.5

タイッサほんまに可愛い…タイッサ見たさに2回目の視聴
死霊館シリーズに出てくるおばけシスターの生い立ち(?)の話やし面白かった
と言うか物理攻撃が激しいしあまりに強過ぎて「人間が勝てるんか?」というド
>>続きを読む

聖地X(2021年製作の映画)

2.5

題材も良いしホラーってあったから楽しみに見たけどコメディ寄りやった。何も怖くない
特にひねりもなく、伏線っぽい水も結局何やったんか分からん…
あと結構無駄なシーンが多い気がした
視聴後、「この映画何や
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.5

題材は良いのにただの殺戮映画って感じやし
、最後「それで終わるんや」みたいな物足りなさを感じた
序盤の彼女助ける気なさそうな彼氏にわろてもうた。死ぬ気で助けろよ
あとうさぎとフクロウどこいったん🐇🦉

MAMA(2013年製作の映画)

3.0

前回の記憶を失ってたから2回目の視聴やった
失礼な言い方やけど見た目メンヘラ気味のミュージシャンのお姉さんがビックリするくらい良い人
PAPAもクソですがMAMAはもっとクソです

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

ゆるーーーっと進むからゆるーーーっと見れた。
狂児と少年の組み合わせが可愛過ぎる…距離感近過ぎてちょっと、なんと言うか、ややBL…では…?と邪な見方をしてしまってごめんなさいと言う気持ち。やくざ✖️中
>>続きを読む

ファミリー・ディナー(2022年製作の映画)

2.5

最初から最後まで驚きの展開も無くただ淡々と終わった感じ。
陰鬱とした一家の空気感を楽しむ映画。
痩せたい気持ちあるからあの家にちょっと行きたさある…🐖

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

こういうパニックスリラー的なのに出て来る感情的で衝動的な一家見ててしんどい
不穏なBGMとか展開は上手い事作られてると感じた。
内容的に仕方ないのかも知れんけど2時間くらいあるのに解決はせんかった

#マンホール(2023年製作の映画)

3.0

気づいたらマンホールの底におった!ってなった時に行動する順番ってもんがあるやろ…

と思ったけどパニックになったらそうなるんかな。
あんな汚くて虫もおる所に落ちただけでショック死してしまうかも知れん。
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

5.0

見たらあかん「何か」から目を覆ったまま、
更に子供まで連れて逃げなあかんというのがあまりに高難易度で常に緊張感があるから良い意味で疲弊する
好きすぎて3回くらい見た。
しんどい思いして逃げたくないから
>>続きを読む

シェラ・デ・コブレの幽霊(1964年製作の映画)

2.0

友達が見たいと言うから視聴
白黒の映画でオシャレやった。
話はホラーよりミステリーって感じ。
画素数低い?ガビガビの幽霊やし全然怖くなかった。
ネタバレを極力控えて言うとラストに起こる事に大して
まだ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.5

人の顔覚えるのが苦手やから最後まで「一体どこに同じ顔の男がおるんや…」ってなってたし何なら今もなってる。
夫の死を目撃してしまうのは心的ストレスえぐいと思うけど、自業自得と言うか
主人公のせいじゃない
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.0

降霊術なんか気軽にやるもんじゃないけどさ、悪魔くそかよー!って感じやった
何書いてもネタバレなりそうやから控えるけどこう言う映画の神父さんとかエクソシストとか大体酷い目に遭うのほんま可哀想
神職者の事
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.0

ジェネ目的で視聴
LDH全面に出して来てるとは言え、ストーリーもちゃんとホラーしてたから良かったんやけど、
途中に挟まったカラオケだけは意味わからん演出過ぎて冷めた。
客に出すコーヒーもちゃんとアメコ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

主人公があまりに可哀想で見てて辛かったから、どう見ても様子がおかしいのが滲み出た女とは言え
立ち直ってくれるなら…と思い見てたけどやっぱりクソやった。何やあの女。ほんまなんやあの女

しかし鬱屈とした
>>続きを読む