小福さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

脚本はなかなか面白いが、アクションは学生文化祭レベル。(ワイヤーアクション除いて)


アクションコーディネーター:富田稔主

ハート・オブ・マン(2019年製作の映画)

-

ある日、男性の心の声が聞こえるようになる話だからめっちゃ面白い

なんていうか『もしも昨日が選べたら』以来かな、この下ネタ満載が

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

-

長岡藩の家老、河井継之助の話。

最終的に旧幕府側にいたということは、土方歳三も同じ時代に居たのかな。


響いたセリフ
↓↓
『面ァ隠してもよし。
名を名乗ることもない。
しかし作り声はやめろ!
>>続きを読む

パシフィック・ウォー(2016年製作の映画)

-

この実話は知らなかった。


チャールズ・B・マクベイ
巡洋艦インディアナポリス

橋本以行(はしもと もちつら)
潜水艦「伊58」


昨日の敵は今日の友

ノーザン・リミット・ライン 南北海戦(2015年製作の映画)

-

2002年日韓ワールドカップ開催中に実際起きた出来事

その名は第2延坪海戦

少年の君(2019年製作の映画)

-

女性の主人公は高校生役だが実際は30代なのが一番気になる

冒頭のメッセージから一部引用

"いじめ"は世界的な現象であり、我々の身近でも起こっている(省略)

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

-

アクションが前作より少し弱い

エンドロールを確認するとアクションコーディネーターは諸鍛冶裕太 (もろかじゆうた)だった

園村 健介を起用しなかったのが残念
→『バイオハザード: ヴェンデッタ』の時
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

-

地雷を踏んだまま孤立無援状態は別の映画にも『トラップ』(仏)もあるので比較してみたい。