てさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

て

映画(87)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

日常の中の非日常みたいな感じ。
何気ない日常を描いてるけど、なんだか不思議な景色をずっと見ているようで飽きずに見ていられた。自然を感じた。
休日に見るにはとてもいい、見やすい。

同じ星の人はいまだに
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.0

集中しないで楽に見られるから見てて疲れないけどコメディすぎて映画見た実感が湧かなかった。
ジムキャリーはMASK以外にもあの顔が出ちゃうんね。
ふざけているだけの映画に見えるけど割と伝えたいことの筋が
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

友達からずっと勧められててやっと見れた。本当に素敵な映画。
主人公が時が経つうちに黒人に対して肯定的になっていく描写がめっちゃ好き。
こんなに酷い社会環境があることを知らずに、周りにいる差別用語を軽率
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

話は分かりやすくて単純だけど、そのローマでの1日の恋はとても悲しくて切なさ溢れてた。
白黒で画質も荒いのに、それでも感じ取れる顔から滲み出る感情みたいなのがめっちゃ良くて、後半は胸が締め付けられた。
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

1.5

あれは映画好きじゃないとどうこう言えない作品なのかもしれない。
序盤中盤クソ下品で、まとまりがなくてぐっちゃぐちゃ。
風景的に綺麗なシーンも一部あったけど、まじで好きじゃない笑
きたない。
すみません
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

物語が進んでいくうちに最悪に合わなそうだったペアがこんなにも息を合わさっていい感じのペアになるとは思わなかった。
映画の作られ方とか時代背景とかスーツとか場所とか全てがシャレてた。
ストーリーも面白い
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

エルヴィスプレスリーの波瀾万丈で悲しい人生や彼の偉大さ、どれだけ世界中の人々を虜にしたかが分かりやすく描かれた映画だった。
自分の個性とかやりたいことを否定されても通し続けて、法律をも凌駕して自分を見
>>続きを読む

HOMECOMING: ビヨンセ・ライブ作品(2019年製作の映画)

-

久しぶりの2周目でもやっぱりBeyoncéは最強な歌の女帝でした。
子供を産んでからもあんなにかっこよく踊れる女性は本当にすごいし、やっぱり歌声割とレベチでやばい。
あっちの国のアーティストは体力バケ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

こういうジャンルのはドキドキするところと落ち着いたストーリーとで緩急がある映画が多いと思うけどこの映画は割とずっと迫力あるしストーリーもまあまあ面白い!でも絶対映画館で見るべき。
ホラー系とかは怖くて
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人の未来を変える代わりに自分に大きな代償がかかってしまうはかなさ、命にかえてでも人を助けようという想いが強く伝わってきた。
幸せなハッピーエンドではなかったけど、自分的に結構好きな終わり方だった。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.0

今まで多くの映画を観てきたわけじゃないけどダントツで意味わかんないしただグロいだけ。気持ちが悪い。良さを見出せない。
頑張って強いて言うにしても景色綺麗くらい。
だいぶ無理だー、。

セブン(1995年製作の映画)

3.0

心臓バックバクにさせてくれた。
最後の結末、1番考えたくなかったまさかの予想が的中してはぁってなる。
七つの大罪に沿って殺人が行われるのはよく考えられたすごい映画だったけど最後とか普通に結構胸糞悪ぃ終
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

ずっと同じ場所でほぼ景色は変わんないけど進んでいくにつれて被害者と容疑者の真実がどんどん暴かれていってうわーってなる。すっきりする。
通信機器で繋いでる相手の情景が映されないから頭ん中で広がってくのが
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

グラフィックが終始やばすぎる。
ストーリーも十分面白いけどそれ以上にこれどうやって撮ってんの、どうやって作ってんのってなって思考が置いてかれた。
最後もっと状況情景確認しておわりたかったけど、全体を通
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

見ていくうちに明らかになっていく2人の過去や、辛さを乗り越えた真実の愛を表現した描写にとても心を打たれた。
最後の終わり方もとても感動するし、2人の演技がとても上手くて引き込まれた。