もりともかさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

(2023年製作の映画)

3.6

ずっと楽しみにしてた作品。思ってた以上にボケが多くて面白かったしたけし節が効いてて良かった!たけしが信長でも家康でもなく秀吉を演じたのはなんでだろう。ちょっと俯瞰して見てるからというか、うまーいこと掻>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

明るいサイコホラーコメディ。

ヴィーガンのお肉ってそんなに絶品なのかなぁ…ウィニーが美味しそうに見えてくる。笑

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.9

あれ?めちゃくちゃ良かった!!こんな話だと思わなかった。
アスとかゲットアウトみたいなそーゆう類のかと思ったら全然違ったし面白いし怖かったし、ラストがむちゃくちゃオシャレで素敵な終わり方。
こんな世界
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.4

マンホールのワンシチュエーション作品。エンタメとして見てたおかげか面白かったー!まあラストは大体分かっちゃう流れではあったけど、途中であれ?一筋縄ではいかない?って思わせてくれた。
サクサク進んでいく
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.2

題材は面白かった。窪田くん主演なのでそりゃあもちろん演技力は抜群。
でもなんでだろう…なんだかあっさり終わってしまった感が否めない。子役の子可愛かった。

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

3.6

思ってた以上に良かった!
エグいシーンはしっかりエグいし、でもクリスマスが変なライトさをプラスしてて楽しめました!(ちゃんと胸糞悪かったという意味で)
吹っ飛ぶシーンお気に入り。ラストも良かった!!ピ
>>続きを読む

バーズ・オブ・パラダイス(2021年製作の映画)

3.6

バレエ団ではよくありそうな話。
純粋な心でトップに立ち続けられる人間は果たしているんだろうか…芸術ってその危うさが堪らないよね。
友情や試練がとてもキレイに描かれている作品でした。ラストも余計なことを
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.5

ラストシーンは見応えあって圧巻でした。
POVだけど軸がしっかり練られていたのでただのホラーではなかったところが良かった。でも個人的にはこれ系の作品はとことんホラーに振り切ってほしいのでちょっと残念。
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.5

設定は面白いけどちょっと想定内な進み方だったかなぁ。ちょうどいい感じに見れる映画だとは思います。

アポカリプト(2006年製作の映画)

3.8

生贄の祭壇のシーン、めちゃくちゃ怖かった。緊迫感と疾走感が凄まじい作品。

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.5

ひと癖あるストーリー展開で面白かった!けど、ゴーンガールと比べちゃうとちょっときれいにまとまり過ぎてて想定内だったかなぁ〜もう少し驚かせて欲しかった!
しかしクロエちゃんが可愛い!!

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

予想以上に良かった〜!
殺し屋の2人のキャラがめちゃくちゃいい!会話の掛け合いがすっごい自然で気が抜けてて、アルバイトの面接とかゲームとかの日常生活が可愛いのなんの。
最高でした!

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

4.3

映画全編割と静かに淡々と進んでいくけど、そのギミックがラストでこんなに効いてくるとは…感情の起伏は一回だけだったけど今まで見た映画の中で一番差が激しかったかもしれない。
夢心地のような色彩感、タッチに
>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

2.7

最初だけファニーゲームのパクリ、いやオマージュなのか!センスもいいし雰囲気あっていいぞ〜と思ってたけどやっぱり全然ダメでした!

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

3.9

ホドロフスキー可愛すぎ!!笑
彼の魅力が存分に詰まってました!
このキャストと音楽と製作陣のDUNE見たかった〜!!!!!

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.0

現実にはハリウッド映画のようなタイミングよく助けに来てくれるヒーローはいない。
富裕層からの支配、貧困層の爆発、圧政、鎮静という名の支配がぐるぐると循環している。これは人間に元々備わっている悪を具現化
>>続きを読む

アレックス(2002年製作の映画)

4.3

ようやく観れた。続けて2回鑑賞。
オリジナル版から絶対見ようと決めて挑んだ本作、色々と見所を知った上で見ちゃったので多分衝撃は半減したと思うけど、それでもキツかった!
逆再生は結末を知ってるがゆえの独
>>続きを読む

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

3.0

流し見するのにはもってこいの丁度いい軽さでした。
面白そうな内容で面白いようなつまんないようなって映画、ちょうどいい感じのがなかなかないのよ。主人公がツイてないのがいい。
チープすぎず重たすぎずが見た
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

あれ?これそんな評価高くないのかな?
50〜60年代ファッションが大好きな私は凄く好みな作品。
というかこの時代の素敵な音楽、車、家、暮らし×残酷が好きなテーマなので他の人よりは少し高い評価になっちゃ
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.9

黙示録に準えたお話で個人的にはすごく面白かった!
キリスト教ではないけどキリスト教に纏わる話(聖書)はかなり好きなので黙示録は面白く見れました。
原作とは違う展開のようでそれもまたシャマラン監督らしい
>>続きを読む

刺さった男(2011年製作の映画)

3.5

ほんとに刺さってた。笑
ブラックだけどユーモアも挟みながらなかなか面白い話でした!自分を広告塔にするというアイデア、メディア争奪戦、擦り寄ってくる人々。色んな意味で頭が痛くなってくる。

スプリー(2020年製作の映画)

3.2

スティーブがひたすらに可愛い。
この手の話は面白くて見ちゃうんだけどちょっと中弛みしたかな〜ラストあたりのグロい感じは結構良かったけど、こうなんないようにみんな気をつけようね!という教育番組だと思えば
>>続きを読む

スーサイド・ライブ(2017年製作の映画)

3.7

そんなに評価高くないけど私は好きだったな〜誰もがきっと一度は思ったことがある「人が死ぬ時ってどんなだろう」をテレビ番組にする話。
クライマックスどうなるかと思ったら、まとまりもあるし心揺さぶられる内容
>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

3.6

低予算ならではの工夫があって面白かった!ほぼ教室一部屋だけで話が進むのが好きでした。演技が結構リアル。
学校のいじめ問題はいつの時代も無くならないだろうなぁ…

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.3

太刀打ちできない邪悪な何かと対峙!
キリスト教に纏わるので悪魔関連だとは思うけどはっきりとは何か分からないまま。
ただずっと不穏だし怖い。映像が綺麗だった。ちょっと眠くなっちゃいました…

京城学校 消えた少女たち(2015年製作の映画)

3.0

たまに日本語になったりなんなかったりするタイミングがよくわからんでした。
主旨は面白かった。変になる女の子たちの演技がめちゃうまかった。

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.3

寿命を売れるお話。
設定は面白いんだけど途中で飽きちゃったかなぁ〜今後ありそうな話でした!

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

4.1

とっても好きな作品。
現実と非現実の区別がつかないって怖いよね。ストーリー展開が結構思ってもなかった方向へ行ったりするので面白かった!
わかりやすい起伏はないけどそれがまたリアルで怖い。
押し付けがま
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

4.0

試写会見させていただきました!
こんな横浜流星を見たかった。ボクシングプロテストに合格したようで、おめでとうございます!
ネタバレなしでいきますが、とにかく翔吾と中西の試合のシーンが凄かった。翔吾vs
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まずスタジオポノックを作ってくれてありがとう西村さん。米林監督。制作陣の皆さん。スタジオジブリの意志は引き継ぎ、同じものを作るのではなくその先へ進もうとする姿勢はファンからしたら本当に嬉しいのです。>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.2

いつハンマー持ってくるんだろうと期待してたけど持ってこなかった。
未来の治験の設定が面白そうで見たけどなんとも言えない失速感で終わってしまって勿体なかったかな〜。

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

Pearlの前に鑑賞。
B級ホラーのオマージュが満載!フォントと色彩が最高。ミアゴス大活躍でした!
スプラッタな感じかと思いきやそうではなくテーマが割と重めなホラーでした!
池のシーンゾクゾクする〜!

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

2.9

うーん期待しすぎたかなぁ。
突飛な展開になるかと思いきや想像通り。
なんかずっとモヤーっとして終わっちゃったなという感じでした。うさちゃんって呼び方なんか嫌だったな〜笑