トントントントンヒノノニトンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

トントントントンヒノノニトン

トントントントンヒノノニトン

映画(875)
ドラマ(0)
アニメ(0)

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.5

イケメン揃いの青春作品です。
けど色々と不自然な感じ、いやツッコミ所があるストーリーですね。

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.6

レオンに似てるかなって感じたけど、全然別物ですね。
なんか、精神的重い。
トラウマに悩む主人公
家では、母親を思う優しい息子。
仕事では人を助ける為に人殺しもいとわない狂気に満ちた暴力。
主人公の心情
>>続きを読む

ういらぶ。(2018年製作の映画)

2.5

おじさんには、わからない世界ですわ…
ゴミがって人に女性には絶対言えません

ルパン三世 グッバイ・パートナー(2018年製作の映画)

3.0

なんかストーリーが薄い感じがしたけど、楽しめたかな。

ルパン三世見る時は峰不二子に注目している。あんな、スタイルが良くて色っぽい声はいいよね。
谷間に一回顔を埋めてみたい今日この頃ですよ

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

今回も面白かった。
不満は、ヒロインがいないことかな。
あとは、文句なしっす。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

前作の続編
アクションシーンは、ハラハラする。
けど、恐竜よりなんか人間対決感は否めないね。
ラストは、続編?って雰囲気を出してるけど、あるでしょ!いや、有って欲しいな。

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.6

顔芸、モノマネなど頑張ってらっしゃる浜辺美波は可愛いし、こういう役もできるんだなって思った。
先生に恋する生徒
ありがちな設定だけど、期待以上に面白かった。

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.2

ちょい役でしたが浜辺美波が可愛い!

菅田将暉さんはなんでも演じられるね。
原作を知らないけど、原作の方がこの作品の世界観を感じられて、楽しめたんじゃないかと思った。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.8

おっさんに恋するJk
なんか、所々笑えましたけど…
自分も、おっさんの部類なんで観ていながら、精神的ダメージを負いました。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1

ドラマが好きだったので、いや本当は時間が合うのがこれでした…
けど、面白かった。
ダー子、ボクちゃん、リチャード
この3人のキャラの塩梅は最高。
そして、新しい子猫ちゃん可愛い❤️
一足先にドラマスペ
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0

若い、青い、そんな気持ちを感じる作品。
コウちゃん役、菅田将暉の雰囲気が好きですね。冷たさの中にちゃんと愛がある…
そんな、コウちゃんに振り回される?いや、恋の中毒にされるナツメは、痛々しかった…
>>続きを読む

68キル(2017年製作の映画)

4.0

なかなか面白かった
嫌なことは嫌と言わないといけないんだ。
草食系男の成長物語ですな。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

ハラハラドキドキ、いや命がいくつあっても足りなくないって感じのアクション祭りでしたね。
けど、これがミッション・インポッシブルだね。
年を取るほど、トムさんのアクションシーンの動きがキレキレになってる
>>続きを読む

ザ・インターセクションズ(2016年製作の映画)

3.1

あの時、こうしていれば?
選択肢は様々あるけど、その答えが正解とは考えにくいラストでした。
その考え事態が間違いだったんだね…

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

二度始まる?
最初は、なんだこのB級感丸出しのゾンビ映画は!っと思ったけど、観ていくと二度始まるの意味が分かった。
前半部分のゾンビ映画は生放送で流した撮影された映像で、所々違和感を感じたシーンは後半
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

不気味で、意味が分からないストーリーでした。
けど、話に凄い引き込まれた。
少年が語る言葉、あなたは何者?
それから家族に降りかかる奇妙な出来事。
そんな中で究極な選択を迫られるラスト
とてもモヤモヤ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

世間はバレンタインデーですが、俺には関係です…いやチョコ欲しい…
それにしても野蛮で豪快なヒーローで新鮮味がありましたね。
水中で戦う作品はあまりないですし、海の映像が綺麗で迫力ある戦闘シーンは見物で
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.5

何も推測せず、騙されたほうがいい作品。
ミステリーに浸れるけど、疑ってしまうと結末が読めてしまう。
ただ一言、男は単純で馬鹿なのかな…

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.5

飲んでブーブー飲んでブーブー
ただパブのハシゴじゃない
唐突にあらぬ展開になるのは面白かった。
それにしても、ビールが旨そうに見える。

今月飲み会なんですが、飲んでブーブーはしません…女性がいるお店
>>続きを読む

エル・クラン(2015年製作の映画)

2.8

予告観て面白そうと思ったら、ちょっと自分の思ったのと違った…

実話モチーフ作品
こんな家族は絶対いやや

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.0

いやー最初から、笑った笑った!
しょうちゃんにやられた…
キャバクラで、真っ裸は逮捕されますよ!笑
それにしてもキャスト豪華で、イケメン揃いですよね。
面白かったからまた観ようと思う。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.8

モーテルに住む人々の日常
少女ムーニーは、いつも近所の子と冒険やイタズラで楽しく過ごす日々。
それとは裏腹にムーニーの母親ヘイリーはモーテルの家賃で苦労する。
けどヘイリーとムーニーの逞しさには、感心
>>続きを読む

劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人(2018年製作の映画)

3.5

七つの大罪好きで漫画で読んでます。
アニメはあまり見てませんけど…

率直に、なんか物足りない感じがした。
迫力な戦闘シーンとかひねりのあるストーリー、もうちょい欲しい。
ストーリーより、キャラクター
>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.0

優しさや思いやりがあれば?
こんなことは、起きないのではないだろうか…
なんとも、皮肉めいたストーリーですね。
あと、話が長く難しいと思った。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

久しぶりの映画館での鑑賞。
いやーキャスト陣が豪華でしたね!
目の保養になりましたわ

ストーリーもなかなか楽しめるものだったと思う。
あまり書くとネタバレになるので、あと一言、キムタクはカッコいいで
>>続きを読む

死の谷間(2015年製作の映画)

3.5

1人の女に2人の男
そりゃ何もないってことは、絶対ないでしょ!?
その三角関係は、ただではすまない雰囲気を醸し出す。
欲求、欲望、そして嫉妬
こんな生きるのに厳しい世界なのに、愛を求め合う男女。
静寂
>>続きを読む

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.5

なんか心暖まる作品
けど、砂漠に鮭を放流して、釣りするプロジェクト!
お金があれば、なんでもできるのか?
貧乏人には、分からん価値観ですわ。

まともな男(2015年製作の映画)

3.5

自分の保身のための優しさから、嘘をつき、その嘘を守る為に狂気に満ちていく男。
なんだろう…観ていて、モヤモヤする。
外面の良い人、偽善者になるのかな。
まともな人間ですって自分で言う事態、まともな人間
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.0

グロいホラーかと思ったので、ちょっと拍子抜けだった。
途中ミュージカルが入るし、なんか話が頭に入ってこん。
雰囲気は、良かったけどなんかいまいち。

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.5

こんな設定と展開は、なかなか面白かった!ラストはありがちだが、余韻残るけどモヤッとする。
あれこれ書くとネタバレなるので…
物足りないかなって感じるの主人公の力の派手さが欲しいところかな?

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.0

気軽に観ようとしたら、痛い目にあった作品。
肉に目覚めた主人公の変貌ぶりが、恐怖でした。
しかも、姉妹でですから…
ストーリーが進むにつれ、おぞましさと肉へのトラウマを感じてしまった。
ラストまで、恐
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

最強の敵現れる
ヒーローが敵わない
楽しめたけど、続きが気になる。

ハッピーエンド(2017年製作の映画)

3.0

人それぞれ、何かしらは秘密を抱えてるんだ。
なんか、怖い…

巫女っちゃけん。(2017年製作の映画)

3.5

広瀬アリスのガサツでやる気ない巫女しわすは、なかなか見物でした。
けど、そんな主役を喰いかかってるケンタはヤバかったですね…
色んな意味で!笑
ゴミ袋をかぶった姿で火遊びですから、クスっと笑えるのとハ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

ジュマンジ~~~~~~~~
何も考えず、気軽に観れてなかなか面白かった。
ジャックブラックがツボだったな。
見た目おっさんで、中身はギャルが良かったね。

今度、会社の飲みでお姉さんがいるお店行くので
>>続きを読む