鈴木仮名さんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

偽装不倫(2019年製作のドラマ)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かったです
この感じなら最後まで観られそう
東村アキコ原作のドラマは何作が観ました
当たり外れはありますが今回は当たりだと良いなあ
偽装不倫の妹に対して本当に不倫のお姉さん
東村さんの他の作品
>>続きを読む

0

びしょ濡れ探偵 水野羽衣(2019年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

一話を8分くらい観て、そこからは早送りしました
この手のドラマは、製作者と感性が合っていないと楽しめませんね
就活中?の主人公、探偵をやっているその兄
ラブホテルを経営しているお父さん
そのラブホで心
>>続きを読む

1

聖☆おにいさん(2018年製作のドラマ)

2.9

うーん
原作よりは面白くないけど
つまらないと言うほどでもない
間も良いとも悪いとも言えない
何となく最後まで観られたのは役者の力なのかなー
監督は誰なのかな、福田雄一さんでしたか
私にとっては一割、
>>続きを読む

0

残酷な観客達(2017年製作のドラマ)

-

録画していたのを思い出しました
最終回だけ早送りで、気になるシーンだけちょっと普通に観ました
なのでスコアはつけません
演技力をつけてから作って欲しいですね
秋元康さんはドラマには関わらない方が良いの
>>続きを読む

0

未解決の女 警視庁文書捜査官~緋色のシグナル~(2019年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後しか観ていないのでスコアは付けません
三人も殺した犯人に無理な説得をする波瑠さんが演じる主人公
いやいや、今更そんな説得で犯人が犯行を思いとどまるわけないとツッコミながら観ていたら
激昴した犯人が
>>続きを読む

0

家政夫のミタゾノ(3rd)(2019年製作のドラマ)

-

1話の後半しか観ていないのでスコアは無しで
てっきり川栄さんと伊野尾さんの二人がミタゾノさんにくっついて来るのだと思っていました
伊野尾さんだけなんですね
演技を観た事はあったと思っていたのですけど
>>続きを読む

0

わたし、定時で帰ります。(2019年製作のドラマ)

-

ぜんぶ見ていないのでスコアは無しで
うーん
職場の人達がかなりヤバい感じ
定時で帰りたい主人公が問題を解決する羽目になり、なんやかんやで帰れないって話しでは無いのかな
違うのかな
しかし観たいとも思え
>>続きを読む

0

予告殺人(2019年製作のドラマ)

-

終わり間際しか観ていないのでスコアは無しで
ルビーモレノさんが演じる家政婦さん、事件の解決に協力して殺されかける
流しに顔を突っ込まれてましたけど、刃物か鈍器で襲われてたら警察は間に合わなかったですね
>>続きを読む

0

あなたの番です(2019年製作のドラマ)

-

原作は秋元康さんですね
うーん、どうしましょう
結局観るのはやめましたけど、何だか気になってチラ見しました竹中直人さんが演じる変な管理人が主役二人の部屋の現状を記録するシーン
他チラホラと
初回から人
>>続きを読む

0

インハンド(2019年製作のドラマ)

3.0

山下さんは変人を演じる方がいいのかもしれませんね
ボソボソとした喋り方は必要無いと思うんですけど
濱田さんと菜々緒さんは特に違和感はなかったです
藤森さんは違うかな
ストーリーはイマイチでした
二話…
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

3.5

2話を観ました
結構面白かったです
内野さんがやり過ぎないか心配でしたけど
いい感じでした
原作は立ち読みで何回か読んだことがあります
こんな感じの原作ですよね

0

癒されたい男(2019年製作のドラマ)

2.5

一話を観ました
深夜の軽くエロいドラマ
そこそこ楽しめましたが
主な部分は主人公が街で見かけた女性で妄想する事
そこに至るまではフレーバー
しかし変にキャラが強い周りの人達
部下の壇ノ浦リサはむしろこ
>>続きを読む

0

賭ケグルイ(2018年製作のドラマ)

3.6

シーズン2も始まることだし
録画して放置していたこのドラマ
面白くなかったら全話消去するつもりでした
まずは1話を観ました
おおー面白い
狂った世界
可愛い役者達が鬼気迫る演技を見せてくれますね
小物
>>続きを読む

0

名探偵・明智小五郎(2019年製作のドラマ)

1.0

観るのが苦痛になってきたので、全部観てはいませんけど
演出家が張り切っているのか役者の自由に任せたのか
癖のある演技だらけでした
それを楽しめれば至極の一時なのでしょうが
私には無理でした
過ぎたるは
>>続きを読む

0

女の機嫌の直し方(2019年製作のドラマ)

-

全部は観ていないです
面白そうな感じはしました
早見あかりさん、何だか恰幅が良くなってますね
深夜ドマラなのに出演者が多いと思ったら映画もあるんですね、ドラマとの違いはあるのかな

0

相棒 Season 17(2018年製作のドラマ)

-

14話の簡単な感想
全部みていないのですけど
最後に捕まってた
死んだふりした人の夫と不倫してた人
襲われて揉み合ううちに相手に刃物が刺さってましたけど、これって殺人なのかな
見ていないシーンで殺して
>>続きを読む

0

玉川区役所 OF THE DEAD(2014年製作のドラマ)

1.0

NHKの『ゾンビが来たから人生見つめ直した件』が面白かったので
こっちも観ていたので簡単に
1話の冒頭の主人公家族の朝の一時のシーンで
ああ…これは面白くないと思ってしまいました
その後も頑張って何話
>>続きを読む

0

ゾンビが来たから人生見つめ直した件(2019年製作のドラマ)

4.1

1話を観ました
NHKがゾンビ物を作る時代になったんですねー
しかも、普通に面白い
ゾンビも最近はやりのダッシュゾンビでは無いのがいいですね
謎の研究所から何がが漏れたのがきっかけなのか
ひょっとした
>>続きを読む

0

妖怪人間ベム(2011年製作のドラマ)

3.0

全話観たのか覚えていませんが
原作アニメとは設定を変えてましたね
そこそこ楽しめた記憶があります
ベムがイケメン、ベラはそこそこ、ベロは可愛くなってました
放送前にラジオで伊集院光さんが観てもいないの
>>続きを読む

0

トクサツガガガ(2019年製作のドラマ)

4.3

1話を観ました
面白かったです
東映が関わっているのでヒーローのスーツがしっかり出来ていて、スーツアクターも本物で、本当にこんな作品があったのかと思えるくらいでした
主役の小芝風花さん、観る前はちょっ
>>続きを読む

0

デザイナー 渋井直人の休日(2019年製作のドラマ)

-

何となく視聴
オープニングテーマで無理かなと
オシャレな本屋?カフェ?の店長と主人公の会話に、やっぱり無理かなと
私が観ちゃいけないタイプのドラマでした
スコアは無しで

0

初めて恋をした日に読む話(2019年製作のドラマ)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

1話を観るのを忘れました
2話を観ました
学生のころは優秀で今は微妙な塾の講師
で3人の男性から好かれてるのに気が付かない
うーむ、ピンクの髪の人が本命なのかな
深田恭子さんは魅力的ですね
三人の男性
>>続きを読む

0

イノセンス〜冤罪弁護士〜(2019年製作のドラマ)

-

1話を途中から、最後までは観ていません
タイトルが冤罪弁護士
こうなると、どうしても検察が悪役になってしまう
この手のドラマでは仕方ないのですけど
無罪か有罪か揺れる展開の方が好きです
勧善懲悪物も観
>>続きを読む

0

記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜(2019年製作のドラマ)

2.9

北大路欣也さんが演じる定年間際の刑事は凄い記憶力の持ち主で
冒頭の凶悪犯の行動を見事に的中して追いかけていくんですけど
物陰に身を潜める犯人を発見したらいきなり話しかけて逃げられた後に本部に報告って
>>続きを読む

0

さすらい温泉 遠藤憲一(2019年製作のドラマ)

2.6

遠藤憲一さんが役者を引退して温泉で働く予定
ドラマは引退作?
そのドラマの役は派遣の温泉仲居さん
ドキュメンタリー風ドラマとドラマ内ドラマ
これで合っているのかな
なんでこんな設定にしたのでしょう
>>続きを読む

0

めしばな刑事 タチバナ(2013年製作のドラマ)

3.0

検索していたらたまたま出てきたので
佐々木心音さんが出演していたので観てました
主役の佐藤二朗さんがいつものアドリブっぽい
(ここまで書いてふと思いましたが、いつものアドリブって矛盾してるのかな)
>>続きを読む

0

ゆうべはお楽しみでしたね(2019年製作のドラマ)

2.9

男女が勘違いからのルームシェア
王道といえば王道なのかなー
ドラクエが絡んでくるのはいいですね
ストーリーは無理がありますけど
微妙に叩かれがちな本田翼さんですけど
私は好き
男性の方はよく見かける役
>>続きを読む

0

手裏剣戦隊ニンニンジャー(2015年製作のドラマ)

3.5

ストーリーがイマイチでした
敵幹部が倒されていく間隔が変でしたね
山谷花純さんが良かったですね
今もフジのドラマに出演しているので
良い感じに行って欲しいです

0

忍風戦隊ハリケンジャー(2002年製作のドラマ)

4.3

名前はフラビージョだったか、ハッキリしないんですけど
コスチュームのデザインが役者さんのスタイルの良さを強調していて
大人目線で楽しめるスーパー戦隊でした

0

星獣戦隊ギンガマン(1998年製作のドラマ)

4.5

水谷ケイさんが敵の女性幹部なんですよ!
( *˙ω˙*)و グッ!

0

炎神戦隊ゴーオンジャー(2008年製作のドラマ)

4.5

特撮ドラマとしての評価なので甘めです
この頃は敵女性幹部が良い感じにセクシーなのが良いです
子供は綺麗なお姉さんとして見て
大人は、あの人がこんな役をやってるんだなあと、違った楽しみ方が出来ます

0

怪奇大家族(2004年製作のドラマ)

3.5

ふと思い出したので
これで高橋一生さんを知ったので
後の高橋さんの活躍に、良かったなあと
親戚のおじさんの様な気分です

0

メゾン・ド・ポリス(2019年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

一話を観ました
退職した元警察関係のお爺さんたち
その中で後輩感いっぱいの西島さん
高畑充希さんは可愛い
役柄はけっこうポンコツ
犯人がやった事がキツイ、その母親の行動も胸くそ悪い
事件はキツイがそれ
>>続きを読む

0

刑事ゼロ(2019年製作のドラマ)

2.5

期待しないで観たら
結構楽しめました
記憶喪失の主人公と刑事の主人公のファンの新人刑事のバディ物
コメディ要素もあり事件は普通に事件
警察内部の対立はほぼ無い(同僚からのライバル視程度)
他のドラマと
>>続きを読む

0

トレース~科捜研の男~(2019年製作のドラマ)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

主人公は錦戸亮さんなんですけど
新木優子さんの方が主役っぽいですね
船越英一郎さんが演じる刑事がギャンギャンうるさい
その部下も主人公に被害者の名前の言い間違いを訂正されたらキレる
科捜研の同僚も主人
>>続きを読む

0

未解決の女 警視庁文書捜査官(2018年製作のドラマ)

1.7

このドラマはキツかった
鈴木京香さんと波瑠のコンビが捜査するんですけど、変なんですよね
決めゼリフがしっくりきてなかったです
脚本的にはそんなつもりは無いのでしょうけど
捜査を間違えているとしか思えな
>>続きを読む

0