鈴木仮名さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンとは関連のないヴェノムでした
他の人のレビューを読んでいたので知っていましたけど
関係なさそうで実は……って展開だと面白かったのになあ
監督の他の映画ゾンビランドは結構楽しめたのですけど
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今回も主人公は強かったですねー
前作であれだけやって、どうなったのかと思ったら
仕事も変えて引っ越してたんですね
そりゃそうですよね
主人公は強すぎるので、縛りプレイしてます
で、それに巻き込まれるの
>>続きを読む

Endless Waltz エンドレス・ワルツ(1995年製作の映画)

-

広田レオナさんのおっぱいを見ようと思って
レンタルしました
ストーリーは全然興味の無いジャンルなので
早送りしました
スコアをつけるほどちゃんと観ていないので無しです
薬物をアルコールで飲んじゃダメで
>>続きを読む

リベリオン(2002年製作の映画)

4.0

ガンカタカッコイイ( *˙ω˙*)و グッ!
ストーリーは、よくある感じでした

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2の感想は書いたのに、こちらを書くのを忘れていました
妻を亡くし、愛犬と暮らす孤独な元殺し屋が
妻との思い出の家と愛犬を失い復讐するお話
…なんですけど
ジョン・ウィックが殺し屋の時の仲間に愛されてる
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.6

期待しないで観たので、結構楽しめました
ツッコミながら観るのには良いですね
主人公と病んでる兵士達と女性博士?がチーム?になる展開が強引すぎて
プレデターも何したいのかよく分からないし
銃弾でダメージ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イコライザー2がレンタル開始されていたので
こっちを先に観ないとね、と思い観ました
若い売春婦を助けるために大暴れ!と思ったらアッサリ皆殺しからのロシアマフィアが送り込んできた元ロシアのKGBの人との
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.5

映画館で観たかなぁ
テレビで何回も観たので記憶が曖昧です
テレビアニメのルパン三世はシーズン1とシーズン2の最終回は好きですが
それ以外はちょっと

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

昔、映画館で観ました
そのあとはテレビで何回も観ましたねぇ
予告がネタバレしていて、映画を観た時にビックリしました

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

今回の主役の女の子の役はサラ・コナーでしたっけ
なかなか思い出せなかったです
今回は3以降でやって欲しかった同型のターミネーター対決が観られたのは嬉しかったです
で、敵はまさかのジョン・コナー
スカイ
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

2.9

観てからしばらく経っているので簡単に
主人公の設定は、面白いけどラストシーンの為に作られた感じでしたね
初代ターミネーターが登場します
CGって凄いですよね、でも強すぎるんですよ
これだけでこの映画が
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

コレジャナイ
これじゃないんだよー
監督的には皆が観たいのはこれだろうと思ったらしいですけど
未来を変えてやる気が無くなってしまったジョン・コナー
ありがちな展開ですよね
未来からはさらにパワーアップ
>>続きを読む

ターミネーター2/特別編(1993年製作の映画)

4.3

あれ、こっちは別映画扱いなの?
カットされてたシーンが付け足されて
ターミネーターの印象が1作目と違う理由がわかりやすくなりましたね

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.3

あのターミネーターの続編
前作ではしつこく追いかけてきたターミネーターが今度は味方
その代わり敵は液体金属?製のターミネーター
前作でも未来の人類はスカイネットを打倒寸前で、今回はとうとうターミネータ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.5

今の人が観ると、安っぽく見えてしまうかもしれませんけど
傑作です
スカイネットは未来から人類のリーダーを殺すためにターミネーターを1体過去に送り
人類側はそれを防ぐために1人の人間を送る
未来の兵器を
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

面白かったです
アントマンのパートナー、ワスプが登場しました
多分アントマンより性能は上ですし強いでしょうね
小さくなりすぎて帰ってこられなくなった初代ワスプを救出しようとしていたら、二つの存在に邪魔
>>続きを読む

ジョン・カーター(2012年製作の映画)

2.5

原作は結構昔に書かれています
原作の模倣作が沢山あるのに
こっちが模倣作をパクったと思われそう
原作は読んでないんですけど
この映画は現代風に変えている部分がある様です
ヒロインが強すぎたり、火星の種
>>続きを読む

コナン・ザ・グレート(1982年製作の映画)

3.3

原作を読んでいる立場だと
うーん…
という感じです
アーノルド・シュワルツェネッガー主演なので
脱ぎがちですけど、原作ではしっかり鎖帷子等の防具を着てるですよ
結構ずるかったりもします

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

2.0

人間側の主役が変わって二作目ですよね
あれ、一作目かな
うーん、断片的にか思い出せません
思い出したシーンがこの映画のなのかそうでないのか分かりませんけど

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.5

これが三作目…
どんなお話だったのか忘れてるなあ
二作目と三作目が混ざっちゃってる感じです
でも結構楽しめたはず

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

4.0

二作目ですよね
えーっとストーリーは
どんな感じでしたっけ
まだ普通に楽しめてたはず

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観たのはだいぶ前なので簡単に書きます
まさかこんなにたくさん作られるとは思わなかったシリーズ一作目
最初なので矛盾も少なくストーリーも楽しめました
お金がかかった映画は凄いですね
トランスフォーマーは
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです、吹き替えで観ました
DAIGOさんは最後まで誰か分からず、広瀬アリスさんはそこそこで気が付きました
声優以外が演じることに否定的ではないのですが、出来れば誰かなと詮索したくならないレベ
>>続きを読む

GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一応、前作のネタバレあります
ネタバレ状態で斜に構えて観ました
前作のスケールアップした戦いです
作中の人も言ってますね
終盤のゴジラとの戦いは熱いんですけど
そこに至るまでが、今ひとつ盛り上がりませ
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.0

あらすじをよみ、池田エライザさんが主演という事で観てみました
最初の二人の男の食事シーンで気持ちをぐっと離されて観るのをやめようかと思いましたが頑張りました
1時間は何とか観たのですけど
そこからは早
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

それなりに面白かったです
原作は何話か読みました、立ち読みで|ω`)
最終回も読んだ…かなあ
お話の展開は映画と原作で違いがあるらしいですけど
なんとも言えない微妙なストーリーは原作に忠実なのかもしれ
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.9

観たのはかなり昔なので簡単に
ポンコツアメリカ軍が大事なヘリコプターを撃墜されて
生存者救出作戦がしっちゃかめっちゃかになるお話しでしたよね
監督はリドリースコットだったんですね
敵兵が薬物でキメキメ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

観たのはだいぶ前なので簡単に
短期間で記憶がなくなる主人公が復讐するお話
記憶が無くなる度に時間は遡っていくので
最初のシーンが時間的には最後なんですよね
一回目は普通に観て
二回目は時間の流れに沿っ
>>続きを読む

女子ーズ(2014年製作の映画)

1.7

観てからしばらく経っているので簡単に
福田雄一監督の映画は何作か観ましたが
楽しめる映画にはなかなか出会えません
この映画は、そこそこ
福田映画の常連佐藤二朗さんが長々と話すんですけど、またこれかと
>>続きを読む

カムイ外伝(2009年製作の映画)

1.3

全部きちんと観たのかあやふやなんですけど
ちょうど崔洋一監督がテレビに出演しているので
普通につまらない映画でした
CGがかなり問題あるんですよね
監督は自信満々だった印象がありました
あれ、崔監督っ
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

1.7

テレビ放送されたのを録画していましたが、評判が悪いので観るのをためらっていましたが、勇気をだして観ました

とにかくテンポが悪いですね
演出も良くないんでしょうね
主役に限らず全体的に演技に違和感があ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.5

観たのは、そこそこ前なので簡単に
原作は未読、映画鑑賞後に買いましたが
やっぱり未読
面白かったです
気持ちよく胸糞悪い気分にさせてくれました
( *˙ω˙*)و グッ!
胸糞映画はハードル高くなり
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観てから、しばらく経っているので簡単に
少年ロボットの長い人生というか
人類の下僕として作られたロボットが進歩して次の人類になってました、人類は滅びました
ていう感じですよね
私は感動物ではなくホラー
>>続きを読む

コープスパーティー(2015年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

他の映画を借りた時に見た予告がそこそこ面白そうだったので観ましたが
予告ほど面白くはなかったです
私も言ってしまう事がありますが
『この役者は演技が下手』
本当は大抵の役者はそんなに下手じゃないんです
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観ようかやめようか迷った結果観ましたが
私の好みでは無かったです
スターウォーズ歴は
456を観てスターウォーズって面白いねと思いスターウォーズの小説を読んで、小説もイケるねと思い
123は楽しめたけ
>>続きを読む