ばりうさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ばりうさんの鑑賞したドラマ
ばりう

ばりう

映画(198)
ドラマ(17)
アニメ(0)

ある日~真実のベール(2021年製作のドラマ)

4.0

その人が主人公だったんだなぁ

という、

最後まで楽しめます

0

悪の花(2020年製作のドラマ)

4.3

韓国ドラマ(特にネトフリ)当たり年2020の隠れた名作、謎が解け出しそうになってから二転三転、一気見するにもボリュームあって程よく飲み込まれていく。

0

Lupin/ルパン パート2(2021年製作のドラマ)

4.0

#イテオンクラス

#ペーパーハウス
#怪盗紳士

好きな方はオススメ。

今なら、さっくり観れます。

一気に見ちゃいますよ、これ!

0

スノーピアサー(2020年製作のドラマ)

3.7

設定は好きでした。

映画版の方でも観ていたから、期待してしまった。

ただ、シーズン1終わって、あ〜この流れ続くんかい!!

で結構萎えてます

ちょいグロ以上に、電車の旅はロマンあって好きだったり
>>続きを読む

0

運命を変える8日間(2017年製作のドラマ)

3.4

予告編で何となく見てから、最初の設定が、デジャブ系で個人的大好物な分、大幅に期待を上げすぎたせいか、少し後半にかけてネタばらしてく間に、ストーリー性が脆弱になっていく感じを覚えた。(少し流れが読めてし>>続きを読む

0

I-Land 戦慄の島(2019年製作のドラマ)

4.0

ネトフリ1.5倍速一気見。3~4時間位でぶっ通しで見れるのでオススメ

当然見てすぐ解るとして、キャスタアウェイ的なシンプルサバイバルのお話では無いので要注意

テンポよく鑑賞できたおかげか、最後のオ
>>続きを読む

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

4.0

映画ドラマ好きには設定はスゴくベタ

1話1話ちゃんと仕掛けがあって解説してくれて愉しめるのは魅力です。

近年のこの鉄板設定は流行りなのかもしれないし、考えてみると、メタなテーマとしてはずっと愛され
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.0

GANTZ的世界観楽しめる人ならありかも

序盤から結構哀しい展開があるも、後半にかけて徐々にのめり込んでいき、ワンシーズン全8話一気見。人がいない東京の風景も新鮮で迫力あった。

0

イントゥ・ザ・ナイト シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.3

サクッと見れます。

それぞれの人間のバックボーンや思惑が交錯して、だんだん浸透して美味しくなってきて、罪と罰を考えさせられながら、確実に展開していく流れができたところで、

気づいたらシーズン1
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.6

現時点でこれから観る人はシーズン2で今のところ辞めておいた方がいいよ。

まぁ、もうとにかく最高なんですよねぇ
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

ペパハロスですわぁ😢( ´・ω・` )
頼むから🙏🏻
>>続きを読む

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.5

令和最初の国産ドラマシリーズの傑作か!?

“村西とおる”というクセが強い時代の記号に注目し、見事に掘り起こしに成功していた。当時の視点と社会現象をリノベして、新たな作品に仕上げてきたのが、発想力の勝
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.8

🇪🇸スペイン💶×Netflix🍎🎥🎬💕

お札なんてただの紙切れ、
そうペーパーなんですよね、
教授の大好きな折り紙も一緒
そして教授が大切な人に渡したのは?
💌

観てない人はとりあえずバモス!!
>>続きを読む

0