3さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

デニーロ出演作品は観ているはずだったけど意外にも観てなかった映画

ダンスシーン、めっちゃ泣いてしまった
デニーロの演技力…素晴らしすぎる

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

1.6

動物殺すことも人間殺すことも同じことのように感じた

あまり心に残らない映画

ランド/再生の地(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

染みる映画だった
壮大な自然の映像に癒された

自然に向き合うことで、辛い過去を忘れるというのも主人公からするとありがたい環境だったんだろうな

途中過酷すぎるし無謀すぎたし
熊怖かった…

人と関わ
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

2.0

最悪な人間しか出てこないので、
逆に印象に残らない映画
キャストは豪華
ロバートパティンソンって悪役似合うな

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもろすぎる、けどしんどすぎる
途中休み休みでみるほど緊迫感あった
男性側が出世していたら、2人の仲は保たれていたのだろうか

男性社会で生きる女性の辛さと、
能力があっての昇進を枕営業だと言われる理
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.5

展開ドラマチックすぎていやいやほんまにそんなことある?!ってなったけど楽しめた

カラムターナーのこと好きになる映画
マークウェブ監督なので小洒落ててユーモアあってよかった

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.1

逃亡犯の作家という設定を演じてるシーンめっちゃ笑ってしまった

ゴッズ・クリーチャー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ポールメスカル目的で見た映画
最悪の役すぎてほんまに性格終わってるやつなんかと思ったぐらい演技は秀逸

視点は母親目線なので
息子が故郷に帰ってくるまで何をして過ごしていたのか分からない、という気味悪
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

3.6

女性=母性を備えている ではない
母親になって後悔しているっていう本を読んだばかりだったのでより苦しかった

主人公が自分の祖母のようだったので、身近にいるとキツイよなあ

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.6

見終わったあとに苦しさが襲ってくる映画
ポールメスカルの繊細な演技がよかった

|<