まさゆきまるさんの映画レビュー・感想・評価

まさゆきまる

まさゆきまる

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 22Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.8

照明さんのナイスワーク作品
セイジ役の人の演技は微妙だけど、その他は素敵で完成度高い恋愛映画。

最後のシーン良すぎた

小説の神様 君としか描けない物語(2020年製作の映画)

3.2

演出の思い切りの良さは評価できます。
シナリオが酷い。場面転換早い。
思春期か

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

綾野剛さんの綾野剛さんによる綾野剛さんのための映画

ファンの人は恐らく悶える映画だと思う。
違和感のない関西弁にキュンとし、シュールな笑いを余裕にこなすクールさと、紅を歌えない感じの可愛らしさはファ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.6

これぞ〝The・ディズニー“

最近は人権に配慮ばかりしたディズニーや道徳的な内容が絡みすぎているディズニーだったが、本作は帰ってきたディズニーという感じだった。本当に観てよかった。

この100周年
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

絵力が全てだと本作品が証明している

人工知能のソレによって冒頭からストーリーが狂わされていく訳だが、近年よく見るシナリオであったと思う。

ただし、他の作品と違うところはトムクルーズかVFXに力を入
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.6

宮崎駿 最後の作品 自伝

宮崎駿監督最後の集大成作品でした。
要所要所に過去ジブリ作品を感じる背景やキャラクター。タイトルが示す問いかけ。新時代の人たちにバトンを渡すかのような演出。
そういったもの
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

5.0

完成されたアニメ映画

アニメ映画で1番を挙げるなら皆さんは何を挙げますか?私はもちろんこの映画。
ヒックとドラゴン。

演出やシナリオ、アニメーションが神がかっている。ワクワク感と臨場感を余すことな
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

アニメの時代を進めるアカデミー賞最有力作品

前作見た時の感想は誰しもが、アメコミに入り込む映画なんて今まであったのだろうか?だったが、今作はさらにペイントタッチでまたキャラによって世界観を全て変える
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.8

アメコミ3Dを見事に表現したアカデミーアニメ

時代が進んだアニメーション。アバターを初めて見た時みたいな芸術面での進化をさせているアニメーションだと思います!
アメコミに入ったかのような絵作りが前作
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

「愛」が音の無い世界を奏でる美しいお話

ああ、なんて美しい話なんだろう。題材が重いはずなのに、すっと入ってくる心地よさ。普通のシーン全てが美しく見えてくる。なんなんだ、素朴なはずのシーンなのに涙が止
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

正邪で見るか、芸術としてみるか。

この映画は非常によく出来てると思いました。まず、役者のお二人。松坂桃李と広瀬すずの演技は圧巻で、ここまでカット伸びるたかー!!っと驚嘆しておりました。本当に2人の演
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

2.8

あれ、ディズニーこんな暗かったっけ?

ピーターパンはディズニーでも顔になるくらい有名なキャラクターだと思う。特に、空を飛ぶという誰しも描く夢を題材にするため、夢があるストーリーであってほしいと思う。
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.1

いい意味でも悪い意味でもディズニー

ディズニーの良いとこ悪いところが顕著に出た映画だった。人権や人種などにとても配慮しており、うーんどうかなといった印象。美女と野獣やアラジン実写はとても良かったのに
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.8

超大作VFXホラー映画

いやー近年稀に見るお金をかけたホラー邦画じゃないでしょうか?昨日見たきさらぎ駅との差が凄すぎた笑

何が来るかっていう具体的に描写されなくても、圧倒的な絵力とカメラワークによ
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.2

土屋太鳳AI化の映画

構成が本当に上手な映画だと思います。こうすれば人が泣くと心得ている監督や演出家がお見事でした。また、アニメーションのクオリティや世界観などは流石吉浦監督ですね。

一方で現実的
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.0

星1もつけたくないB級コメディ映画

素人の俺でも作れそうな安いCGと安い芝居に笑いが止まらない笑
今まで見た映画で一位二位争うほどのクソ映画でした〜。
ただ音で驚かす点は評価できました。

怪物(2023年製作の映画)

4.6

是枝監督✖️坂元裕二✖️坂本龍一 伝説の一本。アカデミー賞国際賞取って欲しい作品。

この映画の凄さを私如きが語れるものではないと思いつつ、心に突き刺さった何かを表すために、感想を書いてみたい。
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.2

7人の子羊と1匹の小狼の話

いじめられて学校に行けなくなった少女や、
クラスで浮いてしまった男子、
ピアノに挫折しかけた少女や、
そして嬉野(うれしの)。

学校に行けないや悩みを抱えた人たちの逃げ
>>続きを読む

レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)(2023年製作の映画)

3.1

押しつけがましさが減った幸福の科学映画

今までの幸福の科学の映画は、これが真理と言わんばかりに押し付けがましく、独自の世界観が全開で傲慢さが目立っている映画でした。

毎年のように出してる幸福の映画
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

現代版シンデレラ
フェアリーゴッドマザーはファビラスパリコレブラックに名前を変更。

おとぎ話や昔話のよさは、その善悪の二分がハッキリなされているところに私は魅力を感じています。そこには、バイオレンス
>>続きを読む