カニさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ファーゴ(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

胸糞映画

だと思ったけど全部嘘ってのが最後にバラされる

警察以外の登場人物全員バカだった

ターミネーター(1984年製作の映画)

5.0

おもれ〜〜

ものすごく時代を感じるけど、色褪せない面白さがあるよね
あとシュワちゃんがゴツすぎて普通のバイクに乗ってるはずやのに原付みたいに見えたのが面白かった

ソウ(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎる

伏線回収が凄すぎた
グロくて普通に目を瞑ってしまったところもあったけど、人間の傲慢さを恐怖を逆手にとって人間に気づかせるというプロットは上手いなと思った

ジグソウはタップがアダムに依頼
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

ホラーやと思ってたけど、サスペンスだな

面白かった
クラリスとレクターの関係が興味深いな
タイトルと内容の意味も色々考えようがありそうで面白かった

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い………

カイザーソゼ、やっぱりヴァーバルだったのか……

上手く考えられすぎてちょっと感動

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デンゼル・ワシントン(ロバート)強すぎ

強すぎるが故にこの人が負けることはないだろって安心して見れた
敵、ロバートが働いてるホームセンターに人質取るのは流石にアホやろ笑笑
ロバートの職場なんやから、
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

-

観た

マクラビンと警官2人がパトカー燃やすシーンが最高だった

原題はsuperbadなのに邦題になると童貞ウォーズてタイトル加わってるの、友情の話なのにバキ童たちの話みたいになってしまってもったい
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いた

最後に医者がゴーストだったとわかったところで今までの全てが伏線だったことが判明するのが良すぎたな

処刑人(1999年製作の映画)

5.0

おもしれ〜〜〜!!!!

ツッコミどころ満載だけどとにかくかっこいい!!!!!
何回も爆笑してしまった
ウィレム・デフォーが推理しながら一緒にバァンバァンて撃つフリするのたまらんな
あと推理しながら荒
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

5.0

こええ〜〜
おもしれ〜〜〜
という感情のジェットコースター

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

5.0

人々がみんな均一な仮面を外して、それぞれが「個」になる瞬間あまりにも良すぎたな
私のお気に入りのシーンは強盗犯が"anarchy in the UK!"て言いながら天井に銃をぶっ放すシーンです

指導
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

5.0

好きなものを好きでいること、好きを複雑にしないこと

ものすごく良い映画だった

途中でミー坊が言われた、向いてないんじゃない?とか、こういうのじゃないんだよ、とか、いい大人なのに、って言葉たちは、き
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

5.0

好き〜〜

別れる時の理由とか、自分をちょっと特別だと感じてる主人公の感じとか、よくあるよな〜〜と思うんだけど、それを超えるくらい映画の登場人物たちの話す言葉がすごく素敵だったなーと思った
(翻訳され
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

5.0

高度に芸術的な作品だった

ちょっと怖かった

あのこは貴族(2021年製作の映画)

5.0

日本社会にも確実に格差は存在しているけど、それが階層化された形ではっきりしてないからとても見えにくいんだよな。
みきが学費が払えなくなって有名私大を中退したところがすごくリアルだった。

そんな中でも
>>続きを読む

教育と愛国(2022年製作の映画)

5.0

日本人として誇れる教育っていうのは日本人、日本という国、そして日本の政治に都合が悪いようなことを教えないって意味じゃないんだよ……それこそ歪曲なんだよ………それが全然わかってない人かなり多いんだな>>続きを読む