じろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

セブン(1995年製作の映画)

3.5

救われないねえ、、、

ユージュアルサスペクツのケヴィン
やっぱりいい味出してるかっこいい。

バッドエンドだと思うんだけど
映画ファンからしたらハッピーエンドとの
声もある謎映画。。。。笑

コンデ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.7

フッと消える終わり方
めっちゃかっこいい・・・・
そして恐ろしさがこみ上げてくる。
ニヤけた〜。

午前十時の映画祭にて視聴。
名作を劇場で観れる特別感が最高。

10年前、高校時代に脳みそ働かせずに
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

「トラウマ映画」「胸糞」
 で有名なミッドサマーを視聴。

カルト感がすごくて、綺麗で不気味。
ダニーの解放がメイン?
一体ペレはどこから企てていたんだろう…

メイクイーンなのに、6月なんだよなぁ。
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

3.0

多感な時期の色んな葛藤やストレスで
誰が味方で誰がその他か、なんだか分からなくなるような。

ステレオタイプな父親や
周りの目を気にする母親
マーティを心配しているようでそうじゃない。
きっとお兄ちゃ
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.7

店のオヤジ何もんだ?!!?!

後から考えれば色々合点が合ってく。
おもろいー!

人里離れた場所でガス欠、遭難。
そこで出会った3人のお話。
これはスリラー映画になるのかな?

彼クリントイーストウ
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.5

思わずペットたちを抱きしめてしまった〜

みんなが言ってるように
トイストーリー1に構成が似てた!

ギジェットとかスノーボール、
あとはバセットハウンドのおじいちゃん
キャラが魅力的で楽しかった。
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.5

おもしろいと聞き鑑賞。

確かに赤ちゃんのポジションって
いきなりボスなんだよなあ。
みんなでご機嫌とってお世話して…
お兄ちゃんの気持ちがすごく分かる。

記憶にはないけど
私も弟が来た時は寂しかっ
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.3

もっとコミカルに振るのか
スリラーに振るのかしてると思ってた!

出てくる人なんと5人!
5人の俳優さんたちで映画作れちゃうのすごい。
みんなお芝居うまいなーと思った。

先生って誰のこと?
これは現
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.8

昔に見て好きな記憶のあった作品!

めっちゃアクションな訳でもないから
重たくて固いキアヌのアクション観なくて済むし、悪魔祓いみたいなのは楽しい!

DCコミックの映画版なんだ。

ガブリエルとヒロイ
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

2.6

マトリックス1から見てて
こんな終わり方なの?となる。

やっぱり1で止めとけばよかったのに!
1は面白かった!
だんだん頭がこんがらがる。

リンクは好きだよ
トリニティーが個人的に好きじゃない…
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.2

キングスマンのピンチ!

ウエスタンな感じがみてて楽しかった!

コミカル要素多めで
何も考えずに観れる!

マーリン大好き!

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

やられた〜!

ってみんな書いてるから
めっちゃ予想立てながら見てた。
くやしい〜!おもろ〜!

お前がつまらないのはお前のせいだ!

ムロさんやっぱり
イイ味出すよねだいすき〜!

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.0

キアヌこの時55歳だと・・・?!

ガンアクションはともかく
なんか体重たそうだもんな・・

逃げなきゃいけないのに
ニューヨークの街を馬で走ったりして
めっちゃ魅せてくるもん楽しい笑

かまいたち山
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.0

相棒のわんちゃん1→2で変わった?
グレー味かかった潰れたピットから
マズル長めイケメンピットになってる
…気がする。

やっぱりコンチネンタルホテルの仕組みとか
裏の組織たちってカッコイイー!
支配
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

裏の世界かっこいい〜!

コンチネンタルホテルとか
お掃除屋さんとかイイネ。

そしてお友達最高かって
ニヤニヤしちゃった。

伝説の殺し屋が愛する人と出会って足洗って。そんな愛情深い彼の唯一の生きる
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.9

面白かった!
ていうかクリヘムでてくるの?!
という驚き。。。

日本チームもいい味だしてたなあ。笑
最初から研究者たちが出てきて、
あれ、これタイトルが同じ違う作品
見始めちゃった?!と錯覚。
これ
>>続きを読む

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.9

いちばん印象的な劇場版トリックかも

よろしく〜ネッ

トリックって不意に笑わせてくるよな。
ハム太郎さんのくだり1番笑った。

小ネタ満載なん大好きです。

好きな映画は何度見ても面白い!

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.9

懐かしい〜トリック大好き。
もう20年前くらいの映画なんだ。。。

面白い映画って内容忘れないもんだな〜

謎解きは少なめ
山田上田コンビほんと好き。

シスラナテハイも
トイレツマルも
よくできてる
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.0

ステキなお話ー!

わんちゃんの所は泣いた。。。
けどラブちゃん全然懐いてなくて笑った。

西田敏行がチャーミングで
お芝居も歌も上手くて可愛くて。
豪華俳優のフル使いって感じ。

ただ草薙くんのお芝
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

キムタクかっこいい映画

事件よりかはホテルには色んなお客さんが来るんだなぁ。ホテルマンってすごー!
ってなる感じが多かった。

キムタクがだんだんホテルマンになっていく様が自然で素敵で良かった。
>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.5

どんなB級かよってジャケットだけど
みんな高評価にしてるのでようやく鑑賞。

見始めたらもうみんなマッキー大好き!

ヒンディー語の小気味良さとか
聞き慣れない音楽の感じが本当に好き。
ボリウッド大好
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

マーティンやばなのは分かってたけど
父親も相当やばい。。。

ロシアンルーレットで愛する家族
決められるの狂ってる。
ごめんのひとつも言えない性格が
こんな結果生んだんだよなあ。。

音楽も不気味だし
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴーンガールって
失踪した女性じゃなくって
「理想の女性でいなくなった」
って意味か。笑

女性は求められた理想に近づきたいものだし、相手が愛して大切にしてくれてるうちは努力して変わっていくものだもの
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.6

リーアムニーソンな映画!!

サスペンススリラー、教授役って
ドンパチしようがなくない?
と思ったけど心配無用だった。笑

俺は誰なんだ・・・
メンタル的にはバディのジーナに
めっちゃ助けられててめち
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

2.8

おばけ?クリーチャー?地底人?
とはじめ色々考えてたけど
だんだん読めてくるお話。

いいお話なのかなんなのか。

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.5

パージ賛成派VS反対派

毎回パージ開始のアナウンスは
こっちまでドキドキする。。

そして安っぽい不気味なマスクとか
コスチュームがまたいいよなぁ。

電飾のした車とチョコバー・ガールが
ビジュ最高
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

モリーが自分を卑下したときに
「私の親友を悪く言うな!」って
ビンタしたのアツかった〜

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

ホロっと泣けるラブロマンス
何も考えないで観れるので気楽に鑑賞

ライアン・ゴズリングがセクシーすぎて…
まじでこういう役も似合いすぎ…

最後の全員集合はほんと笑った〜

スニーカーとビリビリ財布は
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

1.0

有名な映画だと思って見たけど。

生徒殺しまくるだけで中身全くわからん。
殺し方が凝ってるわけでもなく、
殺す理由が明らかにされるわけでもない。
簡単に死んでくだけの映画。

みんな死んでいくだけなの
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.8

佐伯ポインティのおすすめから。

よく「怖いと笑いは紙一重」というけど
めちゃめちゃ絶妙な作品で良い!
ババアの尻がこわい!!!!

気色が悪い一作。
いやーな感じがずっとあって、
最後は一本取られる
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.5

ヒロアカ映画やっぱり最高

チーム紹介なオープニングがめっちゃかっこよかったのと、序盤のロディとのチェイスシーンがわくわくした!!

ロディのビジュよすぎない、、、?

ロディがデクと対比して自分と向
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

タタリ神の呪いと向き合うために
曇りなき眼で見て物事を捉えたい。

なぜ猪がタタリ神になってしまったのか。
西へ向かい、出会ったタタラ場の人たちが
森を破壊し鉄を作って生活を潤わせていることに気づいて
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

観てたけど記録漏れ。

めっちゃ体力使う映画。。。。

貧富の格差がすごく分かるしカメラの撮り方も、金持ちと貧乏の間に何気なく境界線を設けたり、貧乏人は「上から下」金持ちは「下から上」へのルールがあっ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

5年越し、ようやく観賞。

映像が綺麗。
RAD好きにはたまらないだろうなあ。
10年ほど前までは好きだったけど。。。

思ってたよりSFでした〜

事前情報として
・咀嚼した酒を飲む
・忘れちゃいけ
>>続きを読む