きりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.0

ながら見できる軽〜〜い内容のアクションコメディ。

レイノルズの飄々演技が好きなので楽しめたし、ロック様もガルガドットもかっこいい〜!
けど、お話はありふれた感じ。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.0

久しぶりにガイリッチーみのある群像劇が見れました。バイオレンスはあんまりないけど、スタイリッシュな会話やシュールな笑いが魅力的。登場人物全員曲者で、会話が多めなのも相まって息つく暇がない感じ。
とにか
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

2.0

007をみてから、ベンウィショーの若い頃もみたくなり鑑賞。
初めて嗅いだ女の子の匂いが忘れられず、究極の香りを求めて女性を連続して殺害する話ですけど、総じて匂いの表現が良かった。
生臭そうな市場や花の
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

ダニエルボンドサイコー。結構いいラストだったのでは。
新任の007もいいキャラで満足。MもQもマネーペニーもタナーもいて嬉しい。

ただ、敵(ラミマレック)のインパクトがゼロ。虚な表情と不明瞭な喋り方
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.5

ヒースレジャーの表情が素晴らしい。彼が演じるイニスは口数が少なくて不器用だけど、愛のある人。

ブロークバックマウンテンの美しい自然はもちろん、妻、娘といった女性たちの演技も印象的。

多くの人に評価
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.5

レイノルズの飄々とした演技が神がかってて面白い。もともと大好きな俳優ですが、ますます好きになります…。なんて健気でキュートなんだガイ。見るたびに好きになる。

視界の端に壁に向かってジャンプしてる人が
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.0

す、鈴木亮平やべ〜〜〜〜。

体を絞りまくって顔も超鋭利になり、前作とガラッと変わった松坂桃李の役作りも凄いんだけど、それが霞むほどの鈴木亮平の存在感。上林のヤバさったらない。悪役というかもはや災厄だ
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.5

新人警官が麻薬が蔓延る高校に潜入捜査する話。

イケメンバカのテイタムとオタクのジョナヒルっていう2人がもういいキャラすぎるし、転校初日に2人の設定取り違えて、本来の自分とは真逆の環境で潜入することに
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.0

微妙な順番で観ていたワイスピもこれで全部観終えた。
ロック様との友情はここからね。

この作品から、スパイアクションに切り替わったとのこと。たしかにいい感じだった。アクションのレベルが平凡すぎず、無理
>>続きを読む

Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-(2021年製作の映画)

2.5

はるか昔に1部を終えたので記憶を辿りながら観ました。

やっぱりジャンヌの「聞け、ここに集いし一騎当千、万夫不倒の英霊たちよ!相容れぬ敵同士であろうと、今は互いに背中を預けよ! 」ってセリフがいちばん
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.0

ハンの復活が嬉しすぎた。すごいアツい。
最初は「ここにきて弟?!急だなぁ」って思ってたけど、観ているうちになんだかんだ受け入れてしまっていた。
ブライアンが作中では生き続けている設定なのもアツかった。
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.0

順番通りに観ておらず、先にスカイミッションとかアイスブレイクを観ちゃったもんだから、アクションが派手になる過程を感じました。
とはいえ、戦車とか飛行機とか充分派手なんですが…。

ハンがかわいい、ジゼ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

ノリノリのラテン音楽、素晴らしい。

簡単に言うと移民問題を取り上げている訳ですが、キャラクターそれぞれのストーリーがちゃんとしててどれも沁みるし、なにより音楽が良い。
彼らの魂に刻まれてる祖国のリズ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

黒人の有名ピアニストと白人の運転手が、演奏ツアーのため、アメリカ南部を車で移動する話。

品のいいドクと、粗野な感じのトニーがだんだん気を許していく様子が微笑ましい。フライドチキンを上手に食べられるよ
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

3.0

POV苦手だったんだけど、これはすごく効果的。
警察官は本当に命懸けだ。とくに治安の悪い地域は。「end of watch」って警官の業務日誌の最後に記入する言葉で「見回り終了」の意らしいけど、「殉死
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

中村佳穂さんとミレパの音楽が良すぎた。

オープニングとかサマウォとそっくりなのに、ちゃんと時代に合わせて技術が新しくなってるのがすごい。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.5

ティモシーシャラメもアミハマもビジュアルが優勝。
登場人物みんな良い。特に、同性愛に対して理解を示すエリオの両親がいちばん素敵。この時代にこういう判断ができる親はすごい。笑顔の包容力よ。

とはいえ、
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

3.5

トーキングヘッズのデイヴィッドバーンのショーをスパイクリーが映画化。
2曲くらいしか知らなかったけどちゃんと楽しめたし、刺激がたっぷり。映画館で観て良かった。欲を言うなら生で観たいけども。
板の上を縦
>>続きを読む

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

2.5

ステイサムのへたっぴな日本語が聞けます。へんてこなジャパニーズヤクザもたくさん出ます。

ジェットリーとステイサムのアクションは見応えありだけど、ストーリーはあっけない。
「許してくれるか」っていうク
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.0

警察学校の生徒が拉致現場を目撃して、事件解決に奔走する話。

正義に熱い青年2人がお茶目だけど真剣でよかった。教授もいい味出してる。

女の子拉致して卵子売買っていう犯罪が思いの外ヘビーというギャップ
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

3.0

性別を変えて生きていくと決めた男性と、そのパートナーの女性の話。
色々考えさせられた。
色使いとか撮り方とかもおしゃれだった。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.5

めっちゃよかった…!!!!
友情あり、アクションあり、ラブあり、感動あり、お下品あり…!!!

ニッペグちゃんの作品にハズレなし。ポールめちゃいいやつだった。

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.5

ミュージカル版(小池徹平と三浦春馬)は初演と再演どちらも観たけど、映画は未だだったのでようやく。
てっきりミュージカル映画だと思ってたけど、別にそうじゃなかった。でも、しっかりストーリーを見せてくれる
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

2.5

愛らしい容姿の少年が窃盗を繰り返すうちに殺人を重ねていく話。
主人公の見た目がザ美少年なのはいいんだけど、中身が全然ついていけないのがダメだった。
自分の読解力がないからか、主人公がただの異常者にしか
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

2.5

裕福で学歴、ルックス、地位も完璧なエリートが、実は猟奇的な殺人鬼の話。

一見サイコホラーだけど、メインテーマはステータス至上主義の風刺と皮肉。今の世の中も、特にSNSでは承認欲求が強い人たちによるナ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

ダニーオーシャンのイレブンより迫力に欠けるけど、十分ゴージャス。
メットガラも本物でめーっちゃ豪華だし、ケイトブランシェット様がめっちゃかっこよくて、アンハサウェイがなんとも憎めなくてキュートだった。
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.5

アンチロマコメ女子が、ロマコメ世界の主人公になっちゃってた話。
結局のところ、自分に自信を持って前へ進もうっていうすごく自己肯定感が上がるいいお話だった。
主人公がパワフルで元気が出るし、ロマコメある
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

よくできた脚本。
過去と現在、別視点など何本かの話がちゃんと帰結するのが良い。
ベンアフ嫌い嫌い言いつつ、ついつい見ちゃうのは出来がいい映画が多いからか。並外れた頭脳と身体能力をもつ自閉症の男性を上手
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.0

ママ友の失踪に巻き込まれるシングルマザーの話。
基本は普通のサスペンスなんですけど、キャストがゴージャスなのでその分豪華に見えます。
最初はもっとゴーンガールみたいな不穏な感じかと思ったけど、そこまで
>>続きを読む

Burn the Stage : the Movie(2018年製作の映画)

3.5

完全army向けドキュメンタリー。彼らがどれだけストイックで、本気でアイドル(アーティスト)をしているのかよく分かりました。
世界中から期待と羨望の眼差しを向けられるようになった彼らですが、楽しそうに
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.0

主人公のメンタルほんとヤバいくらいイカれてますよね。ふつう殺人現場みてその処理任された状態で実家住めないし彼女つくれないでしょ。あと母がスーパーすぎた。後半の意味わからなさが好き。ツッコミどころしかな>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

今回は、大抵は絶対殺すけど生かすやつもいたウィックさん。まあ常に殺人コンボは決まってましたね。そして当たり前だけど、犬好きは健在。
よくアクションのネタ切れにならないなぁ。馬とバイクのアクションとか何
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.0

妻を殺され四肢不自由になった男が首に埋め込まれたAIと結託して復讐する話…。
ラストは絶対この流れが正解。いい絶望。

AIに体をあけ渡した途端無双だった。自動運転の車は楽かもしれないけど、ドライブの
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.5

ビーとチャーリーの友情がイイっ!これまでのトランスフォーマーでもお茶目で末っ子感満載だったバンブルビーのスピンオフ。表情豊かな青い瞳とコミカルに動く姿が愛くるしすぎる。
今までのトランスフォーマーでは
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

エヴァ終劇おめでとうございます。庵野さんのその時の状況が色濃く反映されるこのシリーズ、こんな完璧にフィナーレを迎え、本当に素晴らしい。おつかれさまでした。