ヤマダタケシさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2023年12月 シネマカリテで
・アンサとホラッパ、惹かれあうふたりの、それぞれの生活を淡々と描き、その恋が成就することで非常に希望に満ちたラストシーンになっている。本当にキレイなくらいにハッピーエ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2023年12月 吉祥寺オデオンで
・最後に「KOMOREBI」と出る。木々の間から漏れる光を指すこの言葉は、その光がその
一瞬だけのきらめきことを意味する。
つまり、この映画は平山というトイレ清掃員
>>続きを読む

グリーンフィッシュ 4K レストア(1997年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2023年12月 目黒シネマで2K
・オープニングの車窓から顔を出した先に女性がいるシーンが美しい。
└『ペパーミントキャンディー』での演出を思い出す。イチャンドン作品において電車は時間の経過、それに
>>続きを読む

シークレット・サンシャイン 4K レストア(2007年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

2023年12月 目黒シネマで2K
・イチャンドン作品は何かしら他作品とのリンクを感じる。今作はポエトリーを連想した。
・観たのは二回目だったけど、こんなにユーモアもある作品だったんだという印象。はじ
>>続きを読む

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2023年 U-NEXTで
・チョー面白い。誘拐事件が話のメインだが、最初に社内でのパワーゲームを見せてからそれが繰り広げられるので、犯人との交渉が同時に社内の権力争いになっている(今まで右腕と呼ばれ
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2023年 U-NEXTで
・最近のホラーはYoutuber=調子に乗った若者が酷い目に会うものが多いけれど、今作はその中でもTOPレベルで最悪な主人公。
└偶然怪異に遭遇した主人公が、最終的にその怪
>>続きを読む

獣兵衛忍風帖(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2023年12月 U-NEXTで
・全てのキャラクターが濃い。
└基本的に色気か怪物かのどちらかで、どのキャラクターもビジュアルの味が濃い。あと
基本的にグラマラスか筋肉質。
└特に、主人公が対峙して
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2023年12月 シアタス調布で
・子供達が恐怖や感動、大きな感情揺れを感じた時にアニメが全く違うタッチのアートアニメのようになる。あるシーンではいわさきちひろの絵のような感じがしたし、あるところでは
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2023年11月 シアタス調布で
・他の作品と比べて語るのはあんまりあれだけど、同年公開の、昭和のコンテンツを現代版にリメイクした、しかもそこで〝太平洋戦争で生き残った男〟の事を描いた物語として、『ゴ
>>続きを読む

ポエトリー アグネスの詩 4K レストア(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2023年11月
・大学の時に確か早稲田松竹かなんかの二本立てで観たと思うんだけど、改めて今回観て大傑作だった。
・詩を書く=歩き回り、見た物を感じて理解する。という補助線が最初にひかれる。その上で、
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2023年11月 U-NEXTで
・凶悪犯罪者と弁護士、その両者を対比しつつ、次第に弁護士側も結構ヤバい奴になっていく。
・精神的に追い詰めて行き家族自体を分裂させる感じ、あと後半の車移動に対し、空が
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2023年11月 U-NEXTで
コンパクトな娯楽作でありつつ、ちゃんとモチーフを際立たせる事で〝肉親の死から回復するドラマ〟にもなっている。
主人公、カモメ、サメそれぞれに傷がある存在として描かれ、
>>続きを読む

散歩する霊柩車(1964年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2023年11月 U-NEXTで
・約90分の中に綺麗に収まっている作品。冒頭に夫婦喧嘩のシーンの末に、擬似的に殺してしまった体にして話は進むが、後半ほぼ冒頭の喧嘩シーンの続きのように夫婦喧嘩が行われ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2023年11月 武蔵野館で
・まず思い出したのは『悪の法則』だった。依頼者から仲介者、実行者へとスムーズに進んでいくビジネス、システムの流れの中でトラブルが生じる。そこから発生する、システムを正常に
>>続きを読む

人斬り(1969年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2023年11月 U-NEXT
・最近、鯨神、やくざ絶唱と続けて勝新太郎作品を観て、その魅力に惹きこまれてきた感。純粋ゆえに苦悩する人物を演じる時の、その暴れる演技が魅力的すぎる。今作も、バカだが剣術
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

2.8

2023年11月 U-NEXTで。
つまらないとかじゃなくて早口すぎて何言ってるかマジで分からない。
会議室が舞台とか場所自体が動かないドラマだったら多少それも映える、同じ原田作品なら呪縛とか、けどこ
>>続きを読む

サタデー・フィクション(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2023年11月 アップリンク吉祥寺で観てしまった、、、未だに社長は浅井隆。その後、11月末に武蔵野館でも鑑賞
・ロウ・イエ作品の中でも特にエンタメした一本だったと思う。硬派なスパイアクション物であり
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2023年10月 シネマツー。音声字幕付きで鑑賞。字幕付きだとイチイチ曲名が分かるので、それが良かった。
・キリエのささやくような喋り方が、大林版ブラックジャックにおけるピノコの気まずさだった。
・自
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2023年11月 吉祥寺オデオンで。珍しくほぼ満員
・人間ドラマに振ったゴジラ、というか〝戦争を生き延びてしまったために、不能感を抱えてしまった男(たち)が、もう一度、〝人命を軽視しないやり方〟で、倒
>>続きを読む

やくざ絶唱(1970年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2023年10月 U-NEXTで
・やくざ映画って言うか恋愛映画って言うか。お互いに愛し合いつつ、血のつながりがある兄妹。兄の暴力も妹のセックスも全てが、愛し合う事ができないふたりの、衝動を向けるため
>>続きを読む

秋津温泉(1962年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2023年10月 U-NEXTで
・終戦直前の日本。岡山県の山奥にある秋津温泉で出会った男女。その後何年もかけて男が秋津温泉を訪れた日々を描いて行く。
・「一緒に死のう」という事への切実さがすれ違って
>>続きを読む