よしパパさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

よしパパ

よしパパ

映画(485)
ドラマ(1)
アニメ(0)

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.4

午後のロードショー録画

ニコラス・ケイジのアクション映画というよりも、終盤のラスベガス市街でハードロックカフェのギター看板を輸送機がなぎ倒すシーンが話題になり観ました。

何度もみているが、飽きない
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

試写会→プレミア試写会と見る度に(涙)
才能に溢れる4人のスーパーバンド「Queen」と、人間の悲哀がなんとも言えない。色あせないカッコ良さ。

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

3.0

日比谷のフェスで前売り券を買いました。まさかアニメだとは当日劇場で始まるまで知らずに観ました。

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.0

マッドマックスを体系化した作品。色あせないカッコ良さがある。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.6

ジャスティンとアマンダのカップルがクールでかっこいいです。

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.5

涙がポロリ
良い映画です。
どんなときも自分らしくユーモアを忘れずにいきたい。(難しくのですが)

ザ・コア(2003年製作の映画)

2.8

午後のロードショー

女性パイロット役のヒラリー・スワンクと主役の博士のアーロン・エッカート、俳優はなかなかなのに、内容のない映画

クライムダウン(2011年製作の映画)

2.8

嫌な感じの展開はある意味ホラー。終わり方や背景含めて闇。
@午後のロードショー

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

3.1

微妙なマンネリにホッとさせられる作品。双子が不憫でならない。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.5

期待以上に良かったなー。子役達の演技すばらしい。

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.5

仲間由紀恵、ユニークなキャラクターで好きになります。全編の独特な雰囲気が病みつき。

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.3

ステイサムは強い、ストーリーは乱暴でよく分からない展開。

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.5

ステイサムのクールで静かな振る舞いとアクションのキレは最高です。
ヒロインは可愛らしいけど、ワガママお嬢様で口にガムテープ貼っておくのが正解かも(笑)

サイレント・ワールド2013(2013年製作の映画)

2.5

微妙、主役の兄妹が地震で良く転ぶ
妹役はSARA MALAKUL LANE(サラ・マラクル・レイン)やたらに目がいきます。
@午後のロードショー

沈黙の報復(2007年製作の映画)

2.5

スティーブン・セガールが筋金入りのギャング、納得。@午後のロードショー

ブラック・ウォーター(2007年製作の映画)

1.7

実話は映画のようには行かないのですね。
ワニのどう猛さが本当に怖い。

ステルス(2005年製作の映画)

2.9

前半はありがちで展開遅いも、後半盛り上がりスッキリします。

コラテラル(2004年製作の映画)

3.3

悪役のトム・クルーズ。
なんかスッキリしませんが、相変わらず無敵なのか?そうでもないかな🎵

クーデター(2015年製作の映画)

3.0

@午後のロードショー
父の勇気と行動力と臨機応変さで家族を守る。見ごたえあります。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

望めば必ず叶う
夢を諦めないでくれ、いいね!

パパの言葉がしみる。

ロージーかわいいです。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.3

雨なので、思い立ち少し古い映画館で観たのが失敗でした。良い映画も設備次第で印象がかわるのだな、楽しみにしていたが、パッとしませんでした。

デイ・アフター 2020 首都大凍結(2010年製作の映画)

2.5

なんだか3時間と思わず見始め、終わったら深夜でした。@午後のロードショー

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.9

お馬鹿な青春コメディーゾンビ映画。
笑える、下ネタ満載。
友情ありの良いエンディング。
amazonprime

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.9

テンポがよくてスピーディーな展開。なかなかミゴタエあり。