ystkさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

市子(2023年製作の映画)

4.0

プロポーズの翌日に失踪した市子、その素性を追う中で明かされる秘密。市子を悲劇の女性と見るか悪女と見るか、人間の複雑性や視点について考えさせられた。市子の死んだ目、温かい涙、すべてが同じキャラなのに違和>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

多様性からこぼれ落ちた者たちの物語。生きとし生けるものみんな何かしらのマイノリティだけど、世にいうダイバーシティという名の規範にもハマらない人たちはどうか?原作未読(積読、、)のまま鑑賞してしまったけ>>続きを読む

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

3.7

近未来のニューヨーク、母体ではなく卵型ポッド(人工子宮)による妊娠・出産を選んだ夫婦の物語。AIが発達した未来が現代の延長線ぽくてリアルで良かった。テクノロジーを悪と描かず、選択肢が増える未来として可>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.0

フランスと戦争と愛のために生きた男の生涯。最初の妻・ジョゼフィーヌとの共依存、強さと脆さを抱えたナポレオンの描き方が新鮮。何度か描かれる戦争シーンが本当に良くて、リドリー・スコット監督は流石というか安>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

前作の茶番劇の舞台が関西に広がり、スケールアップ。関西disの小ネタのたびに笑いの起こる劇場、多幸感に満ちた時間だった。良かった。片岡愛之助と藤原紀香の夫婦共演&キレッキレの演技も良かった。飛び出し坊>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

久しぶりに劇場鑑賞。かつては異国に馴染めない2人の孤独な魂を共有するプラトニックなラブストーリーとして見たけど、時を経て鑑賞するとだいぶ感想も変わる。好きな作品だったけど日本人の描かれ方とか悪意なく笑>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

3.9

スペインの田舎町に移住してきたフランス人夫婦に降りかかる地元民の嫌がらせ。こんな村は嫌だ1位。ずっと不穏で嫌な気持ち、心臓に良くない138分だった。嫌がらせをする兄弟や村の雰囲気が無理すぎて、村全体が>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

キャロルの知られざる過去、新たな仲間たちとの物語。期待値低めで鑑賞したら結構楽しめたけど、もしドラマ「Ms.マーベル」を見てなかったら厳しかった。マーベルズ3人がかりで敵キャラ1人に苦戦したりパワーバ>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

4.2

35年間軟禁された男が初めて見る外の世界、やがて導かれる数奇な運命。ギャスパー・ノエやトリアー作品のような胸糞設定から始まり「フォレスト・ガンプ」や「ガープの世界」みたいな爽やかな感動に繋がる怪作。ス>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

西村ツチカ原作、動物たちがお客さまの百貨店で奮闘するコンシェルジュ・秋乃。原作の魅力をギュッと70分にまとめあげた良作!コミック特有の空気感や線の魅力とは別軸のアニメならではの良さを堪能した。めっちゃ>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

戦後復興期の東京を襲うゴジラ、三丁目の夕日meetsゴジラ。神木隆之介と浜辺美波の顔が綺麗すぎてリアリティがないとか子役が演技してないとかストーリーが薄っぺらいとか色々あるけど、とりあえずゴジラ周りの>>続きを読む

こいびとのみつけかた(2023年製作の映画)

3.9

植木屋のトワとコンビニ店員の園子、不思議な2人の恋の行方。前田監督×高田脚本コンビの前作(傑作!)と比較すると地味だけど、主人公トワの境遇や成長のプロセスに共感してしまい思ったより感動してしまった。優>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.9

夢を奪われた映画監督志望の花子、たどり着いた家族の絆。いびつで不器用な主人公たちと荒削りなストーリーが良い。主役たち以外のキャラクターの軽さ、悪意、それもストーリーの骨格であり切り取られた世界。キャス>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.6

刑事ダニーの失踪した娘と連続銀行強盗事件の奇妙な繋がり、やがて辿り着く陰謀。予告編だとインセプションぽいけど全然低予算、二転三転するストーリー、まるで新人映画監督のような勢い、ロバート・ロドリゲスって>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.9

殺しの失敗とその代償、冷徹な殺し屋は組織から追われる身に。人間味を感じさせつつしっかりサイコパスな殺し屋がハマっていて最後まで楽しめた。フィンチャー作品にしては地味な気もしたし、もっとドンパチして欲し>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

先住民族の富を狩る入植者の欲望、アメリカの闇。自らの歴史、業に向き合った本作は素晴らしいし圧倒された(あくまで白人視点の映画であるという批判はあるけど)。3時間半は長いけど飽きることは無かった。良い映>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

近未来のニューアジアを舞台にしたAIと西洋人類の戦い。既視感の多い設定とギャレス・エドワーズ監督の前作「ローグ・ワン」と地続きを思わせる世界観に賛否は聞くけどしっかり感動した。王道万歳。完全オリジナル>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

相模原障害者施設殺傷事件を題材にした原作小説の映像化。監督や出演者の覚悟を感じた。人によっては耐えられないダメージを受けそうだけど見た方がいいやつ、かな。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.0

ドラマから引き続きゆとり世代3人組の奮闘を描く。インターナショナルと言いつつ外国人キャストが少し出るだけで基本は坂間酒造を中心としたこじんまりとした話。このスケールなら映画じゃなくてスペシャルドラマで>>続きを読む

くるりのえいが(2023年製作の映画)

2.8

旧メンバーのドラム・モックン(森信行)を迎えて制作された新作の宣伝作品。スタジオリハ、ライブ映像、日々の様子で構成されており、深い話は特に無し。過去の経緯を思うと仲良さそうに会話しているシーンでも居心>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

4.0

ジャズピアニスト志望ながらキャバレーでピアノを引く博の運命を変える一夜。実在のジャズピアニスト南博を二つの人格に分けて時間軸を交錯させる、心地よい混乱。近年の邦画の「良い」とされる基準から外した、脳と>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.8

銭湯を営むかなえの元に働き手として現れた謎の男・堀。奇妙な共同生活と穏やかな時間。今泉監督に期待するタイプの作品ではなかったけど、銭湯を中心に育まれる人々の関係性やゆったりとした時間の流れが心地良かっ>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.9

かつての天才建築家はいまや専業主婦。奪われた創造の場と病める心、追い詰められたバーナテッドは失踪する。すごく良かった。主人公が天才である点はさておき、妊娠・出産による女性のキャリアの中断、アイデンティ>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.9

特殊詐欺に手を染めるネリと弟ジョー、ある夜を境に狂う運命。面白かった。安藤サクラの演技と西成の描写が◎山田涼介はこんな演技も出来るんだ、、人懐っこく治安の悪いキャラがハマっていた。 クズしかいないクラ>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.4

アメリカの原子力潜水艦を乗っ取った艦長・海江田の秘めたる目的。原作未読。本作は起承転結の起なのでなんとも言えず。とりあえず何を考えているのかわからない大沢たかおと「インテリ狂人と言えば爆音のクラシック>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.8

ミステリだけでなくホラー要素もあり冷静沈着なポワロが翻弄される姿が可愛い。ほとんどが屋敷の密室劇でベネチアの美しい風景が堪能出来なかったのは残念だけど、内容は安定感もあり楽しめた。エンドロールのベネチ>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

ニール・ブロンカンプ監督がこんな王道中の王道の胸熱映画を撮るなんて、、最高。天才ゲーマー少年がプロのレーサーになるまで、周囲から舐められながらも、挫折しながらも奇跡を起こしていく過程が熱い。日本フィー>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白かった。ミュータントの抱える異形の孤独とタートルズたちの現代っ子感覚が良い塩梅で泣けて笑える。忍者タートルズだけど日本要素は薄く、劇中は韓国、中国の小ネタが多かったかも。色々リアルだな>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

4.1

バズ狙いで心霊スポットに潜入した若者3人、そこで遭遇した血まみれの赤い女。

めちゃくちゃおもしろい!前半はさておき後半はもはやホラーじゃない笑。ロケ地繋がりのカメ止めを見た時と同じ清々しさを感じた。
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

シングルマザーと息子の引っ越した先は幽霊だらけの館、そこで導かれるように繋がる寂しさを抱えた仲間たち。泣き笑いをぶち込んだホラーエンターテイメント、深い話ではないけどアトラクション的に楽しかった。オー>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.9

シンメトリックで複雑で可愛らしいウェス・アンダーソンの世界に脳が喜ぶ。好みで言うと前作「フレンチ・ディスパッチ」だけど、約1年半で新作が見れるのは嬉しいな。いつもならビル・マーレイのポジションにトムハ>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.5

頭がおかしくなりそうだった。コロニア・ディグニダ(チリにあるドイツ移民によるカルト。拷問、殺人、男児に対する性的虐待など)についてある程度勉強して鑑賞したけど、それでも理解出来なかった。狂ったストップ>>続きを読む

(2021年製作の映画)

3.0

ストップモーションすごいな、センス面白いなとは思ったけど、良い悪いの判断はできなかった。。

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

3.8

90年代の台北を舞台に描かれる男女の恋模様。かつてのトレンディドラマのような華やかな生活を送る主人公たちは満たされているはずなのに孤独。国と時代が違うだけなのに、彼らと自分の過ごす1日は同じ24時間と>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.7

ステイサム vs 巨大ザメの2作目。例によって”人間は愚か”に集約されるキャラ続出。悪いやつと半端なやつは大体死ぬ。「そうはならんだろ」の展開満載で頭を空っぽにして楽しめた。ステイサムと同じレベルで活>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.5

清水崇とGENERATIONSによるJホラー。怖い怖いと評判なので鑑賞したところ、スケアジャンプと不気味な要素バッチリで楽しめた。言うほど怖くはないかな。期待のハードルを上げすぎたけど、見どころ多数で>>続きを読む