TKさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.0

事件の背景をもっと知っておくべきだったかな。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.0

全編を通して説明過多だと感じた。勘のいい人じゃなくても犯人の予想がついてしまううえ、最後まで裏切られずに終わる。そこまで説明しなくてもわかる、という場面が多くてちょっと冷めた。ザルすぎる警察サイバー対>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.0

俺、何もやってないよ!
だったら俺も何もやってねえよコノヤロー!

たけしの監督デビュー作。
終始どことなく漂う不穏な空気とバイオレンス描写が頭に残る。
ラスト、菊池がたけし(我妻)と同じ様に坂を上っ
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

ニッショーホール試写会にて。
当時、高校生だった私はテレビに映し出される福島第一原発の映像を見てもあまりピンと来ていませんでした。原発には行ったこともないし、ましてや距離も離れているし、どこか人ごとの
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

登場人物のキャラが立っているのと、一人ひとりの描写が丁寧なので、大勢出てくる作品にありがちな誰が誰?状態にならず、良かった。
ゲット・アウトに出ていた刑事役のラキース・スタンフィールドのセリフにサプラ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

悪人のいないコメディという表現がぴったりはまる。
見終わってドッとカロリー消費した感覚に陥った。
アカデミー賞受賞で各方面で話題になっているが、絶対に前情報を入れずに見るべき。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

ナチスドイツという扱いにくい主題を、ヒトラーを実体のない存在として登場させる事で、コメディタッチに描いており、とても見やすかった。監督・脚本業に加え演技もこなすタイカ・ワイティティは本物の天才だね。個>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

4.5

最初は気軽なコメディと思っていたのに、仕事に対して直向きに取り組むメンバーに不覚にも涙が出そうになってしまった。それぞれのストーリーも適度な時間で飽きがこない。中でも一番良かったのは小木(おぎやはぎ)>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

1.0

トリックや勝負の背景など、粗さが目立つ。
この内容でOK出した製作陣が信じられない。
1〜2が好きだっただけに悲しい...。