TKさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.0

脳筋だらけのクライムムービー。
何も考えないで見れるが、何も残らない。笑

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

最初からアクションが最高。
サノスがただの脳筋ゴリラじゃないところに好感が持てました。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

アベンジャーズ新作のための予習として、なぜか見ていなかったアベンジャーズ1作目を見ました。

何も考えずに見ても、一定以上の面白さになるのがMCUの凄いところかと。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

原作読んでなかったら...と思ってしまいました。
なんとも惜しい。
初見の人は気持ちよく騙されるのではないでしょうか。

個人的には、木村文乃の80年代ファッションがツボ。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

5.0

1回目も面白いが、2回目が尋常じゃないぐらい面白い。全てに意味がある。

詳しいことはネタバレになるため書きません。
予告編すら見ないで観賞して正解でした。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.5

スパロー養成所の鬼教官がステキ。
あと、あんな目立つ水着で泳ぐスパイはいない。

二重生活(2016年製作の映画)

3.5

気づかれるギリギリまで大胆に攻めるのでドキドキしました。

ラスト、渋谷駅の構内でのカットが良かったです。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

第4の壁を越えて語りかけてくる。
96時間やら127時間、スターウォーズなど観たことがあると意味がわかり、より楽しめるかも。

ハイウエイのアクションシーンが最高。

インストール(2004年製作の映画)

1.5

合わなかったー。
PSのバカゲーみたいな雰囲気が所々にあふれてた。

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

4.0

常にヒリヒリ痛い。
暴力、暴力、暴力!!

小松菜奈のスマホになりたい。

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.5

夕張国際ファンタスティック映画祭にて鑑賞。

ど根性スパルタお父さんと娘姉妹のスポ根ストーリー。レスリングのルールは知らなかったけど、作中でちょっとした解説もあって親切。

レスリングシーンの迫力が凄
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.0

面白かったんだけど、途中の展開がなかなかしんどい。ベイビーが可哀想で。。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

常にヒリヒリした雰囲気。
だけどどこか暖かくなる。

アタック・ザ・ブロック(2011年製作の映画)

4.0

面白い!

SWのフィンが主役、というのは見始めてから気づいた。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

最高。

良くも悪くも教科書通りの話で展開は予想できるけど、楽曲のパワーが凄すぎてそんなのはどうでもよくなった。