ゴリラリラさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゴリラリラ

ゴリラリラ

映画(684)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ルーシーのセックス・リスト(2020年製作の映画)

3.6

邦題 セックスリスト
まぁ確かになんだけど…

なんとかならないかねぇ。
と言っても他の言葉が見つからなくてなかなか難しくていけど、自分なりに考えてみたい。

いや、面白いんですよ。
楽曲♬もいいし。
>>続きを読む

カンフースタントマン 龍虎武師(2021年製作の映画)

3.7

当時、あれほどまでに熱くなれた理由がよく分かった。

もうマジだったんですね。
ここまで命張ってたなんて。

ブルースが亡くなって、5年間はアクション映画が撮られなくなってスタントマンたちも当然失業。
>>続きを読む

神々の深き欲望(1968年製作の映画)

3.8

あきさびよー!

沖山秀子さんの熱演。
今じゃなかなか撮れないですね。
凄いキャラクターだもん。

50年前の沖縄の海、白浜の美しさは永久保存版ですよ!

ノロの姿なんて今よりもっと本物みたいに感じた
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

4.0

これこそ奇跡!ありえない。

けれど実話なんですよね。
ウェールズが舞台で、アンセムの流れる一大行事。
W杯ラグビーで好きになった方。特に北九州市の方は必見ですぞ!
ホント胸が高まります。熱くなります
>>続きを読む

マジック(2017年製作の映画)

4.0

勧善懲悪
倍にして返す!

intermission後の展開は凄かったなぁ。
マジシャンとドクター??
途中何だか分からなくなったけど、そういうことだったのね。
で、昔に遡って。あぁぁぁー

やっぱり
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.6

判斗先生の言ってることがまさしく正論。

島民みんなのコトー先生に頼りきった姿が気になって仕方ありませんでした。
自分のことしか考えずに先生を酷使して。
優しいスーパードクターが着任すれば致し方ないの
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

4.5

この作品あればこそ!

いやー、楽しいっー
コミカルなところがいっぱいあるし、ストーリーも400年経った転生ときた。

もう全てが凝縮されてます。
バーフバリがまだの人は必見ですよ!

インドゥ、ミト
>>続きを読む

離ればなれになっても(2020年製作の映画)

4.0

素の部分を知ってる昔からの友情
コレを見せつけられました。

羨ましいし、希望が持てる作品ですね。
40年という歳月はいろんな事がありますし、仲がギクシャクしてしまっていてもいつかこうして乾杯したいも
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.0

アイの歌声 良く聴こえました(^^)

家庭内のAIは5年10年の間にこれからどんどん進むんだろうなぁ。
と思わせてもらいました。
けどシオンちゃんの誕生は50年100年はかかるかな。ここまで辿り着く
>>続きを読む

キ&カ 彼女と彼(2016年製作の映画)

4.0

カビールの一理ある考え。
達観してるというか、未来を見つめてますね。
男女平等の成れの果て。
女がバリバリ働いて男が家庭を守る。
その昔、要するにヒモと呼ばれていた男(^^)
まぁ、そのイメージとして
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.8

西野さん平さん馬場さん

この3人を追っかけてるだけで大満足(^^)
お腹いっぱいですね。

美女に囲まれた理想的大学キャンパスライフを堪能しました。
現実的には中々こうはいきませんけどね。

朴訥な
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.9

主役の三浦透子さん
横向きでタバコを吸っている姿
さすが、様になりますね(^^)
彼女はこれから先、40、50、60と歳を重ねるにつれ楽しみになる予感。
もっとピタッとくる相応の年齢があるような気がし
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.9

綺麗にまとめてくれてありがとう!

リアルタイムだった人たちにはたまらないと思う。
歌声を聴いてここまで鳥肌が立つというシンガーは、私が生きている限りはもう現れないんじゃないかな。

最後のバーでの会
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

実話なんですよね。
ソ連は憎いってのはわかりますけど、これが戦争なんです。
ホントはもっともっと惨虐なんだけど、その辺はねぇ。

硫黄島のときも感じだけど、ニノさんは軍服姿が似合いますね。
北川さんの
>>続きを読む

ファルキート in テアトロ・レアル(2021年製作の映画)

3.9

フラメンコ界の貴公子、今世紀で最も偉大なフラメンコ・ダンサー

言われるだけのことはある、素晴らしいキレ。
もう魅了されますね。
すべてがもうプロフェッショナルでした。

ギターの音色が良くってね♫
>>続きを読む

光復(2021年製作の映画)

4.0

けれどこれも運命。

認知症、パーキンソン、もはや自立不可。

自分の親を特養に入れたくない。
ってのは分かる気もする。
多くの人は今の生活を維持するためには働かざるをえないから施設を選択するだろうけ
>>続きを読む

夜明けの詩(2021年製作の映画)

3.5

まずはIUに惹きつけられる。
つまらなそう感、いいねぇ

心に闇を持った人たちの会話が続く。
ひとつも笑うところがない。
坦々とした時間が過ぎてゆく。
居心地はいい。
けどそういう作品。

という前提
>>続きを読む

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

3.7

いきなり子どもを連れて転がり込んでくる女
最初は控えめなんだけど、だんだん図々しくなってきて、夜な夜な男に送られて…

過去の姿とともに謎が解明されていきます。

転落したシングルマザー
本当にありそ
>>続きを読む

ビー・ジーズ 栄光の軌跡(2020年製作の映画)

3.8

みんな大好きステイン・アライブ♬
誕生秘話は必見です。

だんだん落ちぶれてきた時のクラプトンのアドバイス
アメリカに行け!

クリームのマネージャーだったロバート・スティグウッドが心底惚れていたんで
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.8

バリ島の結婚式が新鮮

こういう誓いをすれば、誰もが一生幸せな結婚生活が送れるなって思わせてくれます(^^)

たった5年で離婚したこの2人
最初はいがみ合っていたけど、なんだかんだ言い争い、口聞いて
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

結局子どもたちが振り回される

里枝の長男の「淋しいね」
何もわかってない無邪気な娘

特に胸がキューンとなりました。

ごく普通の家、食事シーンがとても良かったです。

別人になりたい。
ならないと
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.8

人を守れずして己は守れない

つまらない管理職研修を受けるくらいなら、この作品を鑑賞させた方がよっぽどいいですね。

この作品は銀幕大音量が必須だと思いました。
当時リアルタイムで観ていた人は、誰もが
>>続きを読む

バビロン(1980年製作の映画)

3.9

今、時代がやっと許してくれた映像

「黒」に対する偏見、差別は凄まじいものがあったってことを記憶に留めておくべき貴重な作品です。

それにしても汚ったねえ街並みですね。
いや、Don't Turn A
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.0

女優魂をこの目でぜひ!

戸田さんはもう素晴らしすぎました。
メンタルやられた感、冷酷感は怖さを感じます。

娘芽依ちゃんの泣き顔。
凄すぎる!
そして大スクリーンにアップした時の美しさは、素材の良さ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

1250ドルのフルコースディナーへようこそ!

今だと日本円で175,000円くらいか?
じゃ、極上の素材を使えばこんなものかな?船代込みだったらね(^^)

それにしても見た目は素晴らしいけど、終始
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

私にも地震発生のメカニズムが解明できました(^^)

物凄いリアルなんだけど、アニメーションの枠をギリギリのラインで越えない風景の数々。
普段見慣れている景色を目にすると気分が一層高まりますね。もう大
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

3.9

怒りのフレッド
迫力が凄すぎて、ここまで捲し立てられると返す言葉が出ないな。
もうごめんなさいするしか(^^)

もうセンスが良すぎますね!
復活YEBISUは音も良くって最高。頑張ってますね。

>>続きを読む

ブリティッシュ・ロック誕生の地下室(2021年製作の映画)

3.8

ローリング・ストーンズはいかに生まれたか?

数々のスターを送り出したブリティッシュロックの成り立ちを理解するうえで欠かせないもの

アレクシス・コーナー
マディ・ウォーターズ
マーシャル・アンプ
L
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

4.0

冷徹に悪事を働くイカれた連中の恋

いきなりタバコを咥えたミシェル・リーの美しいシーンにノックアウトさせられました。
そこからずっと夢中
ひとりエッチまで始めちゃって(^^)

口のきけない金城さんと
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

今年の理想の上司
第一位はマキタスポーツ部長に決定!

昭和感アリアリでクセになりそう。
でも、40代にしちゃ老けすぎ
ちょっと無理があったかな(^^)

いやー、面白かったな。
低予算ムービーは、も
>>続きを読む

人生は二度とない(2011年製作の映画)

4.0

レイラのカトリーナさん

芯が通った自由な女性を魅力的に演じてくれてます。
今この瞬間も運命なんだって、一回きりの人生大切に生きなきゃって思わせてもらえる傑作です。

なにしろスペイン。
トマト祭りに
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.9

故障したヤンの姿はご遺体そのものであった。
ロボットとの共存。
そこに感情が加われば…

ヤンを通じて我々に訴えかける。
静かに淡々と進む中で、忘れかけてた、いや意図的に表に出してこなかったであろう自
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

4.0

私からはマーゴット・ロビーに主演女優賞を差し上げたい。

とにかく夢中になっちゃいました(^^)
ホント綺麗なんです。

彼女のベストアクトなんじゃないかな。

これだけの豪華キャスト、所作を楽しむだ
>>続きを読む

百合の雨音(2022年製作の映画)

3.5

夫婦
それぞれの部下
男×女1
男×女2
女1×女3
男×女3
女×女…

やってないのは誰??
女同士の不倫って?

エロいというよりいかに綺麗に見せるかに重点を置かれていたようで、2人はとても美し
>>続きを読む

サイゴン・クチュール(2017年製作の映画)

3.8

サイゴン 1969
なんと言っても全編通じてとってもカラフルなんですよ!
そこから2017にタイムスリップして。
お話としておもしろいし、笑えるし泣ける。
好みの作品でした。

アオザイがいいですね。
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.7

どっかで観たシーンからはじまって、途中もどっかで観た感じ。

泥棒アニメですしね、ウルフの動きはルパンそのもの。パトカーまでもがね(^^)

そういう意味じゃ、監督が日本のアニメに凄い影響受けてること
>>続きを読む