chiiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.6

蜷川ワールドで映像は綺麗
原作知らずに見たから最後まで見れたし、ハッピーエンドでよかったけど、きっと原作の方が面白いんだろうなー、と。
バトルシーンは体勢とか立ち位置が繋がらない箇所も気になったし、あ
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.6

よかった!
ルーズとかソックタッチ使ってる場面とかw
音楽もいいね!安室ちゃんはいつまで経っても神なんょ。
なんでエライザだけ大人でも変えなかったのかなと思ったけど、同じ事をネットで質問してる人の回答
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

テンポよく進みとても見やすいし、皆さんが言うように絵本のような可愛い映像でした^_^
内容は切ない感じだけど、それぞれの登場人物の「生き様」がよく描けている。

出演者が本当に豪華だったので、それだけ
>>続きを読む

ホーンテッド・サイト(2016年製作の映画)

3.0

ジュリアも彼氏も美男美女で目の保養☆
最初はテンポよく進んで、ストーリーや設定も悪く無いはずなのに、最後がなんかなぁー。。。
生ぬるーい感じのバッドエンドでした。

世界観自体は結構好きだっただけに残
>>続きを読む

ドクター・エクソシスト(2016年製作の映画)

4.5

悪魔祓い系は好きで結構見てるけど、潜在意識に入り込んで内側から悪魔を倒すっていう設定は斬新で面白かった!
ストーリーもしっかりしてるし、進行も分かりやすい。
本体の悪魔の顔をあえて見せないってのも悪く
>>続きを読む

マンディ 呪われた人形(2018年製作の映画)

2.5

んーちょっとダラダラ感がありました。
内容も単純だし特に発展性のない感じ。
貞子系が苦手な方にはオススメかも!お人形だし怖さも無いかと☆

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.6

ダミアンが可愛いのよ。w
昔見たけど再鑑賞です、神父さんの最期は印象的で記憶に残ってたな。
んーこれって続編的なのあるのかな、、?

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.9

ガリレオの映画版はいつも本当に悲しいストーリーよね、、
許されないけど、自分がこの人だったら同じ事考えちゃうなぁーとか共感性があるし。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

そこまで怖い感はなく、、
こういう映画って最後「?」になりやすいから、ラストの感じに持っていくなら、もう少し宗教と祖母たちの関係性やストーリーをきちんとして欲しかったなぁ。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.8

原作が好きな方も待望のストーリー!!
私も楽しみにしてたので早速見てきました!

よかった!!!ちゃんと原作に近い方をキャスティングしているし、しおちゃんもよかった!!
2時間に整くんのメッセージがち
>>続きを読む

ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ(2010年製作の映画)

5.0

1に続いて、これもユーモアあり苦闘あり感動ありの素敵なファンタジーでしたー!!!
ぜひ1を見てから、続きで見てください^ - ^

もっと続編作ってほしいなぁー!!

ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(2005年製作の映画)

5.0

王道ファンタジーだけどユニークで感動的!
世界観も色彩も演出もすごくよかった!

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

1.0

チープすぎる&何が怖いのかも面白いのかもわからない。アマプラ落ちしたから初めて見たけど、視聴速度変えられないから飛ばしながらやっと見た感じ。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.6

字幕で見てよかったー!ってくらい歌がすごく上手だしよかったと思う!
確かにアリエルは赤髪でもないし、ホクロが気になったけど、、、
実写なら納得の範囲かなと!
1回は見てもいいと思う⭐️

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.0

アンハサウェイが可愛い(о´∀`о)
そして内容もコメディで見やすく、ちゃんとハッピーエンド。
有名な人たくさん出てるから、それだけでも見る価値ある!

京城学校 消えた少女たち(2015年製作の映画)

1.0

ずっとカタコトの日本語とよく分からん設定。
ホラーでも無いし、ただ可哀想なだけ。

MAMA(2013年製作の映画)

4.5

あまり期待せずに見たら、ストーリー結構よかった。
最後は子どもの立場から考えたら自然な流れだなと腑に落ちた。
MAMAがCG感強めなのがちょっと残念。