パンスキダーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アバター(2009年製作の映画)

3.8

ストーリーはそれなりに面白かった記憶だけど、3D酔いしちゃった。
そして長い。
なかなか評価が難しい。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

疑うことなき傑作。

一応科学に対する批判的要素も盛り込まれているけど、全然説教臭くない。
マルコムのキャラが素晴らしいおかげかw
複雑系の研究者というのも、いいポイント突いてるなぁと。
野生の賢さ、
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.9

リアルタイムで観た時は薄味で物足りなかったけれど。
見直してみると、コンパクトでうまくまとまってる印象。
原作だと戦争になるんだっけ。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ひじょうに面白かった。この作品好きです。

不思議な世界に迷い込んで、色んな存在に助けられながら自分の心の甘えや弱さを克服していく。
流れは千と千尋と似ている。

駄々っ子的な千尋は社会性が強い世界に
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.9

なかなか楽しめた!
目新しさはそんなにないけど、(激しめな)現代のエクソシスト映画って感じ。
みんないいキャラしてる。
怖さはそんなにない。
続編あったら観たい!

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.9

確かIMAXで観たんだっけ。怖すぎて泣きそうになった。
修道院の雰囲気最高。
ゾンビ感強めでお祭り感あるけれど。
アイリーンかわいい。

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

3.7

日本要素押し押しな作品。
ボンドが和服着ては、忍者出てきたり...

日本人が観るとシュールで笑える場面が多いかな😅
でもまあ、面白い!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

飛行シーンは迫力あってすごかった。Gで胸が潰れそうになるってのシビれました。
ストーリーがザ・ヒーローものって感じでシラけちゃった。どうせこうなるんでしょ、がぜんぶ当たる。
良くも悪くも、内容薄めでカ
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

3.6

ドラマが面白かっただけに、ちょっと残念。
テンション高めワルの長谷川さん好きw

ロリータ(1962年製作の映画)

3.6

うーん、ちょっとインパクト弱めに感じちゃったかな。

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

3.9

これを真面目に映画にしちゃうセンス、大好きです。
下手に真似しようと思うと臭くなりそうな内容ですが、さすがはキューブリック!

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

シリアスな状況を陽気に疾走する、キューブリックらしい作品でした!
訓練の掛け声やラストシーン、デブのくだりなど記憶に残るシーンが多めですね。

透明人間(2019年製作の映画)

3.7

あんまりスカッとしない作りだけど、なかなか恐怖を感じて冷や汗かきました。

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

3.7

すきやばし次郎は寿司しか出さない、というのが意外でした!
いつか行ってみたくなりましたね。
寿司というよりは二郎さんの人生話が多めだけど、弟子の話も出てきたりして中々面白かったです。