ねっしー

南鎌倉高校女子自転車部のねっしーのレビュー・感想・評価

南鎌倉高校女子自転車部(2017年製作のアニメ)
2.8
普通ちょい下です。
酷い出来ではないけど褒められるところが一つもないような……

タイプ的にはきらら系の作品ですが、最近の女の子の日常は作画も音楽もいいのでだいぶ目劣りしますね。

ーーー
ご当地描写……鎌倉の魅力を知りたかったのですが微妙です。ゆるキャンの山梨・静岡訴求には到底及びません。

キャラデザ……古いです。線が固いせいだと思います。

キャラ設定……普通です。もう少し各キャラの個性を極振りしてもいいのでは。

ストーリー……自転車のレースが熱くない。ママチャリと戦って接戦するってどうなの。
女の子の日常なのにサブキャラが多くて、メインキャラの登場が遅いです。
自転車ものなのに主人公がロードを手に入れるまで時間が掛かりすぎです。
主軸がどこなのか曖昧すぎますね。スポ根要素を一切なくせばいいのに。

声優……いちばん大事な主人公の声が聞き苦しいです。

音楽……女の子しか出ないのに、EDが男性ボーカルの意味がわからない。女性のハモリもオカマみたいな発声で不快。

実写パート……A応Pがアニメ後に自転車選び・鎌倉サイクリングをします。
二話までは観ました。
ねっしー

ねっしー