あっくん

うる星やつらのあっくんのレビュー・感想・評価

うる星やつら(1981年製作のアニメ)
5.0
今回は初アニメレビューをさせて頂きます🎵
以前から色々なアニメを紹介したいな~と思っていたので、よろしくお願い致します❗(๑✪ω✪๑)
アニメ最初のレビューは大好きな高橋留美子先生ことるーみっくワールドの中の原点、私の幼少期からビデオで観て育ったうる星やつら❗(笑)最近フォロワーさんとコメントしている内にレビューしたくなりました🎶
長文ガチレビューお許し下さい。( ̄_ ̄|||)

⚡簡単なあらすじ
地球の命運を賭けた「鬼ごっこ」の地球代表に選ばれてしまった高校生の諸星あたるは、当初やる気がなかったものの、恋人で幼なじみである三宅しのぶに「勝ったら、結婚してあげる」といわれ、彼女と結ばれたいがために鬼族代表のラムを追いかけ始める。あたるがラムを追いかけつつ発した「勝って結婚じゃぁ〜」の一言は、あたるが恋人で幼なじみのしのぶを想っての発言であったが、ラムは自分に求婚しているのだと勘違いし、それを受け入れてしまう。そのため、鬼ごっこには勝利、地球は侵略を免れるが、ラムは諸星家に住み着くことになった。それからというもの、あたるが住む友引町のドタバタな日常が始まった💦

⚡ジャンル
ラムとあたるにヤキモキさせられるギャグラブコメだけど、青春、切ない感動、SF・ファンタジー、スポーツ、歴史、格闘、ミステリー、ホラー、シリアスと一話毎に多彩なジャンルが盛り沢山❗
アニメはかなりオリジナルなエピソードが豊富の為、原作派とアニメ派に分かれそうですね💦(・・,)
話数前半では押井守監督(イノセンス、攻殻機動隊)も参加🎵
映画版は特にに第2目のビューティフルドリーマー(レビュー参照)は傑作ですね🎵(高橋留美子先生は苦言で反感でしたが…)
OVAも現在YouTubeでも観れます🎵

⚡キャラクター
どのキャラクターもインパクトありすぎる個性派揃い❗❗∑(=゚ω゚=;)
男性陣は残念な性格だけど憎めないし、女性陣は美人だけど強すぎるし(笑)
○○だけど○○…っと、どのキャラクターも意外な一面と残念❓なギャップにやられますね🎵だからこそうる星やつらのドタバタ感が生まれるんだと思います🎵素敵過ぎる(笑)(*´艸`*)
因みに好きなキャラクターはチェリー(錯乱坊)とランちゃんとメガネですね🎵(※トリビア メガネは押井守監督の好みと個性を徹底的に反映した、いわば押井監督の分身とも言われています💦)🎵

⚡オープニング曲、エンディング曲
うる星やつらといえば、ラムのラブソングが有名ですね🎵他にも印象的な曲ばかりとオープニング、エンディング映像がマッチしてますね🎵(*'ω' *)
アニメの中のBGMもうる星やつらにピッタリ🎵

⚡声優陣
幼少期は気付かなかったけど、超豪華声優陣の数々❗❗
あたる・・エース(ONE PIECE)
ラム・・若狭先生(名探偵コナン)
面道・・毛利小五郎(コナン)
しのぶ・・小太刀(らんま1/2)
テン・・ハイジ(アルプスの少女)
竜之介・・ルフィ(ONE PIECE)
メガネ・・ナレーター(北斗の拳)
チビ・・五代君(めぞん一刻)
サクラ・・女優の鷲尾真知子さん(大奥のスリーアミーゴズの一人、ラピュタの女将さん)
おユキ・・野比のび太(ドラえもん)
了子・・アラレ(Dr.スランプ)
ラン(二代目)・・オダメイ・ブラウン(ゴースト ニューヨークの幻)
飛鳥・・ナウシカ(風の谷の)
レイ・・アーノルド・シュワルツェネッガー
校長・・安西先生(スラムダンク)
テンの母・・シータ(ラピュタ)
あたるの父・・阿笠博士(コナン)
チェリー・・波平(サザエさん)
……他にもまだまだありますが、調べれば調べる程凄すぎる❗❗Σ(゚Д゚ノ)ノ

⚡神話
話は全200話以上❗❗最初から観るのが大変な方にはオススメの神話を項目毎にご紹介🎶長いですが以下のエピソードを観て、ご興味があればと思います✨(*δωδ*)

★一途なラムとなんだかんだで大切に想っているあたる編
第39話どきどきサマーデート
更に可愛いラムちゃんが見られます💗

第44話君去りし後
あたるの切ない気持ちがたまらないうる星やつらNo.1神話

★爆笑必死のカオス編
第101話秘(まるひ)作戦・女湯をのぞけ!
ただ、女湯を覗こうとするエピソードながらも、必死過ぎて爆笑🎵男性陣の残念な姿が注目ですね(笑)

第110話き・え・な・いルージュマジック
ファーストキスがテーマなのに、後半から格闘アニメ化してる💦(笑)( ̄_ ̄|||)

第135話おしゃべり花なんかどうわいっきらい!
噂でロリコン疑惑に寝小便疑惑…もの凄く不条理ながらも爆笑❗❗しかも、噂の声はちびまる子ちゃん(笑)

第127話愛のすみかはいずこ? 栗子と長十郎
意思を持った栗(女)と梨(男)に操られ、爆笑のカオスな展開に❗❓
注目なのが乙女声な竜之介の声が聞けること。
それは乙女声なルフィ(ONE PIECE)、または乙女声なパズー(ラピュタ)、または乙女声なクリリン(ドラゴンボール)が観られるという事❗(笑)
アニメファンある意味必見❗❓Σ(゚Д゚)

第153話またまたヨロイ娘登場!嵐をよぶデート
男性恐怖症で怪力令嬢飛鳥の暴走が止まらない❗後半のロケットパンチが残酷過ぎて好き🎵
「死んでる❗❗死んでる❗❗」っとツッコミ所満載(笑)(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

OVA乙女ばしかの恐怖
男性陣限定で乙女の瞳になる宇宙伝染病が流行する爆笑エピソード。

★豪華な舞台の面道邸、兄と幼なじみ(トンちゃん)の不幸を喜ぶ了子編
第79話面堂家サマークリスマス
高層ビル並の巨大なクリスマスツリーに登るクリスマスパーティって…。有り得ないけどそこが好き(笑)

第131話死んだらあかん!了子の特製ワラ人形!!
タイトルからしてアカン❗❗(゚Д゚)クルァ!! これぞ非道❗(笑) ある意味恐すぎて笑える🎵そしてサイコパス過ぎる了子‼️(´⊙ω⊙`)

第140話謎の巨大ケーキ!恋の逃避行パニック!!
鏡餅の形をした巨大ケーキでの駆け落ち劇…なのに異様の爆弾での爆発率(笑)

★しのぶに一途な純情キツネ編
第122話、第134話、第158話、第174話、第191話、どの話もほのぼので恋に必死な子ギツネが可愛くて好きになる❗❗d(≧∀≦*)

★ミステリー・ホラー編
第75話そして誰もいなくなったっちゃ!?
かの有名なアガサ・クリスティ風の話。まさかの殺人事件発生❗❓∑(゚□゚;)

第84話恐怖! トロロが攻めてくる!!
あの有名古典ホラー“鳥”のとろろ芋バージョン❗❓衝撃のラストも必見❗

第139話友引高校サバイバル!生き残るのは誰だ!!
幼少期のトラウマ回(笑)園芸部の復讐が怖かったですΣ(ll゚艸゚ll)

★食べ物関係編
第99話必殺! 立ち食いウォーズ!!
立ち食い店の平和を賭けてのフードファイト勃発❗❗

第168話スペースサバイバル!食うのは奴らだ
言えば食べたい物が出てくる鍋。欲望が疼く舞う中での汁粉の残酷さ(笑)

★切ない・感動編
第114話テンちゃんの不思議な恋の物語
テンが仲良くなった幽霊の少女との切ない時間…。

第157話ダーリンのやさしさが好きだっちゃ…
とある幽霊の少女を成仏する為にあたるとデートしながらも、あたるの良さ、優しさが凄く伝わる切ないエピソード。

第165話お見舞パニック!?悪気はないっちゃよ
ラムちゃんに憎しみを込めランちゃんだけど、なんだかんだで仲良かったりする。

第170話愛の襲撃!ロマンチックがとまらない!!
一日しか持たない恋のキューピッド(植物)とのお話。爆笑ながらもラストの切ない雰囲気がお気に入りですね✨

OVAうる星やつら 夢の仕掛人 因幡くん登場! ラムの未来はどうなるっちゃ!?
未来を製造するウサギイケメンの因幡くんとしのぶコンビが個人的に好きなエピソード。

・最後に押井守監督作、または押井守監督風なエピソード編
第78話みじめ! 愛とさすらいの母!?
あたるの母が主人公でテレビ局からも夢オチで「訳が分からない」と怒られたという問題作❗しかも、うる星やつらの傑作ムービー“ビューティフルドリーマー”の原点とも言われるエピソード∑(=゚ω゚=;)

第71話しのぶのシンデレラストーリー
ある財閥の御曹司と一緒に暗殺者に狙われたしのぶが主人公のラブミステリー。うる星やつらだけどある意味別枠かも…でも傑作です…。

第81話ああ、まぶたの母
ファンタジーじゃないけど、押井監督監修のエピソードの一つ。竜之介親子が面白すぎるお気に入りのエピソード。

第151話退屈シンドローム!友引町はいずこへ!?
押井守監督ではありませんが、ビューティフルドリーマーが好きな方はこのパラレルワールドが好きかもしれませんね🎵

っと長くなりましたがまだまだ面白いエピソードは盛り沢山です🎵d(*ゝωб*)
るーみっくワールドファンとしては是非ともうる星やつらを観て頂けたらと思います✨(๑•̀ㅂ•́)و✧
あっくん

あっくん